関東ギャラリー過去ログ検索 help
 関東アルバム 41


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070318165906.jpg -(102 KB)
↓END
JR東海373系
特急東海4号 名前: 柏森駅付近住民 [2007/03/18,16:59:06] No.1101 (202.213.149.31) 【サムネ】 ツイート
横浜駅で撮影したものです。(最終日のものではありません)

最終日の特急東海4号に品川〜東京間で乗りましたが、”ありがとう”ヘッドマークがなく、終点東京駅到着時のアナウンスも、”本日を以って特急東海が無くなります”的アナウンスもありませんでした。

特急の歴史は浅いですが、準急で大垣行きだった頃からするとそれなりに古い愛称を持つ列車の割には、ちょっと寂しい終わり方である気がしました。
>> 最終日ではないですが 名前: 東京駅10番線 [2007/03/18,18:19:04] No.1102 (61.198.48.60)
確かに、”本日を以って特急東海が無くなります”的アナウンスがなかったのは残念です。出雲のときはあったのですが・・・。何もなかったのは、やっぱりJR海の特急だからと思いますね・・・。
>> ”急行”東海のときは 名前: たけとらじろう [2007/03/18,21:52:46] No.1103 (222.5.111.43)
廃止月になってかつてのHMや1編成のみだがグリーン車の緑帯復活、最終日は80系時代のHMを掲げるなど、去り行く”老兵”への労いのイベントもあったのに・・、新幹線0系・100系引退時も労いのイベントがあっただけにいくら社長が”マニア嫌い”と噂されていてもちょっと寂しいですね・・
>> やはり21世紀になってから・・・ 名前: 東京駅10番線 [2007/03/20,10:41:25] No.1105 (61.198.48.60)
JR海はおかしくなったような気が。、国鉄型車両が全滅し、トロッコファミリー号などのイベント列車的なものやJTが廃止され、運用終了車両のさよならHMやセレモニーを一切行わなくなったのも21世紀になってからですね・・・。現在の社長はいつ頃にJR海の社長へ就任したんでしょうか?
>> 確か 名前: 奈々資産 [2007/03/20,19:14:48] No.1106 (219.50.240.103)
確かに引退記念のHMとかJR東海でしなきゃいけない部分はしてないけど
東京駅到着時の車掌はJR東日本だったような気がしますが…

>> WV東海 名前: 2000系 [2007/03/21,02:04:42] No.1107 (221.45.230.176)
東海の乗務員は静岡〜熱海がJR東海で熱海〜東京がJR東日本です。運転士も車掌も交代します。また特急に限らずJR東海、JR東日本を直通する列車はすべて熱海で乗務員交代をします。
>> 特急北アルプスの時は… 名前: 柏森駅付近住民 [2007/03/21,23:04:59] No.1108 (202.213.149.31)
少し古い話ですが、最終日の高山駅発車後にJR東海の車掌が、”この特急は本日が最後です”という旨のアナウンスを入れていました。

名鉄からの乗り入れ特急に対し、違う会社の車掌がこのようなアナウンスをいれてくれた事に、この会社にも大切にされてきたんだなと、嬉しく感じた事を覚えています。
(私の勝手な想いですが…。)

”さよなら”のヘッドマークは、名鉄が用意していました。
当然、運行する会社に、廃止になる列車に対し、”こうしなきゃいけない”という義務は存在しません。

ただ、この写真についてコメントを書いている時に、名鉄特急北アルプスの事を思い出し、寂しく思ったしだいです。

不快に感じられた方がお見えでしたら、大変失礼いたしました。


画像タイトル img20070318003220.jpg -(99 KB)
↓END
JR東日本415系
4○○系? 名前: 三八一(みわはじめ) [2007/03/18,00:32:20] No.1100 (220.208.243.115) 【サムネ】 ツイート
引退なんですね。


画像タイトル img20070317211106.jpg -(282 KB)
↓END
JR東日本403系
403系 名前: たけとらじろう [2007/03/17,21:11:06] No.1099 (210.155.9.6) 【サムネ】 ツイート
金町にて
運用最終日までお勤めご苦労様


画像タイトル img20070317210650.jpg -(288 KB)
↓END
JR東日本415系
415系ファイナルラン 名前: たけとらじろう [2007/03/17,21:06:50] No.1098 (210.155.9.6) 【サムネ】 ツイート
赤電が描かれたHMを掲げてのラストラン


画像タイトル 春雨冷える -(113 KB)
↓END
JR東日本415系
水戸の大目玉 名前: 連結2人乗り [2007/03/16,21:27:20] No.1096 (203.205.181.247) 【サムネ】 ツイート
せっかく見頃を迎えた偕楽園の梅が大雨で台無しになったので、定番の陸橋からの俯瞰を断念し、駅に戻って手持ち無沙汰のまま適当に撮った1枚。

リバイバルでない、457(475?)系の元祖急行色(アズキ色とクリームのツートン)も出入りしていました。

1990.3


画像タイトル img20070315215748.jpg -(137 KB)
↓END
JR東日本415系
211顔な415系 名前: 東京駅10番線 [2007/03/15,21:57:48] No.1095 (61.198.48.60) 【サムネ】 ツイート
この車両ももうすぐ・・・。
>> “国鉄”からの脱皮 名前: 連結2人乗り [2007/03/16,21:44:52] No.1097 (203.205.181.247)
東海道の211系とほぼ同時期に同じ意匠で投入されたのに、足回りは旧来の415系そのもので、インチキ新車と揶揄されたものでしたね。

友人がひょんなことで国鉄某駅旅行センター(当時)の所長と仲良くなり、いろいろ裏話を伺った中で、「常磐線沿線は開発による新規需要が見込めないので、新施策は見込めない」という見解を述べられたそうです。
だからこの車両を始め、たった1両の2階建て車や緩行線のブイブイ207系など、常磐線はラッシュ対策の実験台のような不遇な扱いを永らく強いられてきましたが、近頃になってようやく、ひたち野うしく駅の新設や新型車の大量投入の計画が進むなど、明るい話題が徐々にでてくるようになりました。


画像タイトル img20070311212553.jpg -(127 KB)
↓END
北総鉄道7000形
今月で引退する北総7000系 名前: '82フラワートレイン [2007/03/11,21:25:53] No.1094 (219.186.116.20) 【サムネ】 ツイート
廃車になるのは勿体無い気がしますが,今月で引退するそうです.
http://tukida.at.webry.info/200703/article_3.htmlにて動画を公開しています.宜しかったらご覧ください.


画像タイトル img20070308200458.jpg -(285 KB)
↓END
JR東日本201系
この光景はいつまででしょうか? 名前: 宇宙鉄道連合代表 [2007/03/08,20:04:58] No.1093 (61.118.90.93) 【サムネ】 ツイート
昨年、外堀公園(中央・総武緩行線市ヶ谷〜飯田橋)にて撮影


画像タイトル img20070306182129.jpg -(132 KB)
↓END
JR東日本E231系
湘南新宿ライン 名前: デュークの小部屋 [2007/03/06,18:21:29] No.1091 (219.110.86.12) 【サムネ】 ツイート
池袋で撮影
山手線ホームより撮影しました。
>> 列車番号・方向からして 名前: 山さん [2007/03/07,22:00:25] No.1092 (210.191.164.193)
【2120Y】は前橋発小田原行きで【Y】は南行き列車の符号(逆の北行きはは【E】)、テールの赤ランプから考えて湘南新宿ラインを中心の北行きが発着する3番線からの撮影と思われます。(1番線埼京線新宿方面・2番線<列車が入線している>湘南新宿ライン南行き中心に使用・3番線湘南新宿ライン北行き中心に使用・4番線埼京線の大宮方面・5番線山手線池袋始発用・6番線山手線内回り新宿方面・7番線山手線外回り上野方面・8番線池袋終点用ホーム
参照:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/108.html


画像タイトル 八王子駅にて -(14 KB)
↓END
JR東日本103系
懐かしい画像2 名前: 各駅停車 相武台前行 [2007/03/04,18:02:21] No.1090 (220.247.23.210) 【サムネ】 ツイート
さらに出てきました・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 関東アルバム 41

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,5,29
 E-mail:okado@agui.net


×