東海ギャラリー過去ログ検索 help
 東海アルバム 33


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050510181810.jpg -(90 KB)
↓END
JR東海119系 JR東海373系
伊那路4号 名前: 119系名古屋 [2005/05/10,18:18:10] No.821 (211.2.61.147) 【サムネ】 ツイート
も1102さんに便乗して伊那路の車両を・・・
伊那路4号 豊川にて撮影 2005,4,30


画像タイトル img20050509133314.jpg -(260 KB)
↓END
長良川鉄道ナガラ1形
廃車?? 名前: 流浪人 [2005/05/09,13:33:14] No.819 (210.231.197.153) 【サムネ】 ツイート

4月30日に約1年ぶりに長良川鉄道北濃駅に行きましたが、1年の間動いた様子もなく放置されていました。
>> 懐かしい… 名前: 5505F [2005/05/10,23:19:19] No.822 (220.28.146.100)
約16年前の1988年、私が中学生のとき郡上八幡のちかくのキャンプ場駅で
乗りました(キャンプ合宿でした)。デザイン、インテリアは今の車両に比べると良いように思うんですが、気動車の寿命は思ったよりも短いようですね。
>> 関駅でも同じようなのが・・・。 名前: 5000番代 [2005/05/12,17:52:40] No.826 (218.216.244.72)
5505Fさん
キャンプ場とは、自然園のことでしょうか?
僕も前を流れている長良川からみました。
>気動車の寿命は思ったよりも短いようですね。
この車両はレールバスなので、普通のディーゼルカーより寿命が短いです。
>> 自然園です。 名前: 5505F [2005/05/14,21:12:43] No.830 (220.28.146.19)
5000番代様。
仰るとおりです。自然園です。

このとき利用したのは豊田の中学校から自然園ではなく(余談ですが当時の東海北陸道は岐阜各務ヶ原〜美濃間という非常に短い区間しか出来ていませんでした)、自然園から阿弥陀ヶ滝へハイキングするため北濃まで乗りました。このデザインは今のデザインより好きですね。けど本当に懐かしいですね。
>> 明智鉄道では 名前: 小僧さん [2005/05/14,23:20:10] No.831 (220.209.183.138)
倉庫?事務所?休憩室?に流用されている姿を昨年2月に撮影しました。
当時腕木式信号機が廃止になるとの情報で訪問しました。


画像タイトル img20050508232432.jpg -(118 KB)
↓END
JR東海113系
113系エキスポシャトル 名前: バス屋 [2005/05/08,23:24:32] No.816 (221.184.236.13) 【サムネ】 ツイート
はじめまして。バス屋と申します。大阪の者ですが、よろしくお願いします。
さて、今日は名古屋遠征しました。
113系快速エキスポシャトルを撮ってきました。
これって、GWだけですよね?
>> 見ました! 名前: 特急中部国際空港行き [2005/05/09,19:04:27] No.820 (219.118.149.149)
5月4日に瀬戸会場のゴンドラ乗り場で並んでたときに愛環線の方を見ていたら113系が10両で入線してくるのを見ました。ゴールデンウィーク期間中のエキスポシャトルには211系だけではなく113系も活躍していたのですね。
>> 静岡 名前: M−NEO [2005/05/11,18:49:37] No.824 (133.66.190.26)
113系の快速エキスポシャトルもいいですね〜!しかも静岡所属のL編成.神領車でないところがまた貴重でいいです.


画像タイトル img20050508181206.jpg -(107 KB)
↓END
JR東海キハ75形
キハ75系 名前: 特別快速姫路行き [2005/05/08,18:12:06] No.813 (218.220.19.216) 【サムネ】 ツイート
発投稿です。これから、よろしくお願いします。
>> 撮影場所 名前: 119系名古屋 [2005/05/08,22:06:03] No.815 (211.2.60.121)
名古屋駅4番線での撮影ですよね?


画像タイトル img20050507184416.jpg -(89 KB)
↓END
JR東海211系
日常風景 名前: 119系名古屋 [2005/05/07,18:44:16] No.810 (211.128.228.210) 【サムネ】 ツイート
エキスポシャトルもすっかり日常風景になりましたね」
>> エキスポシャトルに乗って来ました 名前: 名鉄通勤 [2005/05/08,23:54:02] No.818 (210.146.176.44)
発車のたびに前後にガタピシしたのが気になりました


画像タイトル リニア車内(前方から) -(40 KB)
↓END
JR東海
リニアモーターカーの車内です 名前: 7000系元白帯車 [2005/05/03,20:40:08] No.800 (220.219.199.30) 【サムネ】 ツイート
リニアの車内です。
構造も飛行機の機内に似ています。やはり時速600キロ近くで走るんですから、飛行機と同じような装備をしないといけないんでしょうかね?

ちなみに万博はリニモで行きましたが、混雑が激しく良い画像が撮れなかったので慎んでおきます。往路は通常装備のリニモ。復路は「EXPO 2005」とカラフルにラッピングされていたリニモに乗りました。ちなみに東海道本線〜エキスポシャトル〜リニモ経由です。
>> 今度は 名前: 167原色臨時急行たてしな51号 [2005/05/04,00:12:17] No.802 (221.184.133.204)
ぜひ山梨の実際走行車両にお乗りになって、新型車を体験しましょう!


画像タイトル リニア外観 -(45 KB)
↓END
JR東海
JR東海館前のリニアモーターカー 名前: 7000系元白帯車 [2005/05/03,20:37:36] No.799 (220.219.199.30) 【サムネ】 ツイート
こんばんは。
今月1日に一家で愛・地球博に行ってまいりました。JR東海パビリオンは中は見学しませんでしたが、外に展示されている最高速度を記録したリニアモーターカーは車内も見学しました。
まずは外観から…


画像タイトル img20050503195233.jpg -(86 KB)
↓END
JR東海119系
飯田線 水窪行き 名前: 119系名古屋 [2005/05/03,19:52:33] No.797 (211.128.229.177) 【サムネ】 ツイート
一日に数回しか運行されない普通 水窪行きです。
豊川にて
>> ちょっと違和感。 名前: 国府駅 [2005/05/04,20:28:25] No.803 (219.49.80.114)
119系名古屋さんこんばんは。
>一日に数回しか運行されない普通 水窪行きです。
数回とは5,6回のことを指すと思うのですが、実際はどうかというと、上り2本のみです。
ちょっと調べてみたら、すぐ分かると思うので、難しいことでない限り、出来るだけ曖昧(あいまい)な表現は避けた方が善良かと思います。

余計なお節介で、失礼しました。
>> 希少な行き先 名前: 新居町停車 [2005/05/05,00:00:04] No.804 (210.139.220.197)
豊橋発では朝8時台に長山行きという運用もありますね。(こちらは1本だけ)
国鉄ギャラリーログ654に載せてありますので参考までに見てみてください。

国府駅さん>実際はどうかというと、上り2本のみです。
豊橋発は、下りですよね?
>> 無題 名前: 国府駅 [2005/05/05,16:44:56] No.805 (219.49.80.114)
>豊橋発は、下りですよね?
やはり余計なお節介をすると、こんな単純なミスをしてしまいます。
119系名古屋さんにも、顔が立ちません。

お恥ずかしい・・・申し訳ありませんでした。
>> いえいえ 名前: 119系名古屋 [2005/05/07,18:48:14] No.811 (211.128.228.210)
国府駅さん、間違えは誰にでもあります。気にしないでください。
でも、飯田線って、豊橋方面が上りといっても、飯田線の駅の中には豊橋方面が下りと明記している駅もありますよ。(駒ヶ根とか)飯田線は複雑ですね!!
>> 起点と上下。 名前: 薇蕨 [2005/05/07,23:46:10] No.812 (218.47.129.15)
路線の起点や上下って絶対的なものじゃありませんでしたっけ?
飯田線の場合東海道本線との接続駅豊橋が起点。辰野方面が下りというのは絶対的であるはずですが。

うろ覚えで申し訳ないんですが、各線区の上り下りは東京(もしくは東京・神田・上野・両国と繋がっている線)と分岐する駅が起点、それらの線に向かうのが上りだと聞いた覚えがあります。ただそうすると中央西線の扱いに疑点が浮かぶ訳ですが...。分割民営化前はどういった扱いだったんでしょうかねぇ。調べればなかなか面白いかも...。あ、戯言ですんで聞き流していただいて結構。
>> 今調べてみたら 名前: 119系名古屋 [2005/05/08,22:04:39] No.814 (211.2.60.121)
今時刻表で調べてみたら、平岡始発六時二十一分発普通伊那松島行き(九時三十五分着)や、天竜峡始発二十二時二十三分発伊那大島行き(二十三時十四分着)、
伊那松島始発五時七分、駒ヶ根行き(五時四十一分着)駒ヶ根で普通豊橋行きに接続、というのもありました。駒ヶ根は何とかわかりますが、伊那松島や伊那大島はちょっと納得いかないですね。(でも、行き先幕はみてみたいですね・・)


画像タイトル img20050503105426.jpg -(104 KB)
↓END
JR東海武豊線
名前: 裕輔 [2005/05/03,10:54:26] No.794 (222.3.114.23) 【サムネ】 ツイート
電車の写真ではないですが、この橋どこか分かりますか?
>> 武豊線の 名前: ながら [2005/05/03,21:11:12] No.801 (219.170.204.83)
乙川〜亀崎間の橋ですよね?
>> 正解 名前: 裕輔 [2005/05/05,18:40:12] No.806 (222.3.114.145)
そうです。乙川〜亀崎間の橋です。
>> この画像・・・ 名前: ながら [2005/05/05,20:38:43] No.808 (219.170.204.83)
この高さから撮影できると言うことは、ナ○ウッ○ィの住人の方ですか?
>> 名前: 裕輔 [2005/05/06,16:42:08] No.809 (220.217.128.53)
ナ○ウッ○ィではありませんが。マンションのベランダからです。
5月3日は祖母の家に遊びにいったからついでに撮りました。


画像タイトル img20050502212604.jpg -(191 KB)
↓END
JR東海キハ65形 JR東海103系 JR東海113系
浜松工場 名前: フラ鉄 [2005/05/02,21:26:04] No.792 (220.216.115.147) 【サムネ】 ツイート
まだ電車のことなど全然知らなかった小学生の頃に撮影した物がでてきました。

撮影許可済み
>> 風景がいいね〜 名前: はんわライナー [2005/06/28,00:26:29] No.892 (61.46.77.176)
たぶんJR化になってると思うんですが、まだこのころは国鉄車両が勢ぞろいですね。また風景がすばらしいですね^^

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 東海アルバム 33

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,9,26
 E-mail:okado@agui.net


×