近畿ギャラリー過去ログ検索 help
 近畿アルバム 106


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070904224208.jpg -(273 KB)
↓END
 
ウグイス色の 名前: しまぢろう [2007/09/04,22:42:08] No.1912 (61.46.23.202) ツイート
201系もようやっと見慣れてきました。


画像タイトル img20070904214314.jpg -(153 KB)
↓END
 
113系の活躍 名前: しろとも [2007/09/04,21:43:14] No.1911 (58.81.62.186) ツイート
湖西線で活躍する113系。湘南色同志が行き交う姿もたまに見かけます。

2007年9月4日 山科にて


画像タイトル img20070903222430.jpg -(152 KB)
↓END
 
OSAKAすなっぷ−戦士たちの朝 名前: kawahiyo [2007/09/03,22:24:30] No.1909 (219.107.125.116) ツイート
その2


画像タイトル img20070903222339.jpg -(142 KB)
↓END
 
OSAKAすなっぷ−戦士たちの朝 名前: kawahiyo [2007/09/03,22:23:39] No.1908 (219.107.125.116) ツイート
その1


画像タイトル img20070902204455.jpg -(248 KB)
↓END
 
回9841 名前: Suzuka/katuragi/(towairaito) [2007/09/02,20:44:55] No.1906 (124.24.247.247) ツイート
 先月、25日〜26日に串本〜新宮間でさようなら運転で終了したDE10−1152+シーサイドきのくに号が、今朝、和歌山から回9840で向日町経由で宮原に回送されました。○日の夜、廃車解体の運命の回送が。
 7月21日、8月25日26日往復乗車しましたが、大きなテーブルに簡易リクで客室内はゆったりしており、廃車解体するのはもったいないです。他に転用する企画がなかったのか。
        2007.9.2.




画像タイトル img20070902143343.jpg -(284 KB)
↓END
 
大和路快速待避 名前: しまぢろう [2007/09/02,14:33:43] No.1904 (61.46.3.198) ツイート
8月27日、平野駅にて。


画像タイトル img20070901223509.jpg -(277 KB)
↓END
 
残暑厳しい昼下がり 名前: srs223jr [2007/09/01,22:35:09] No.1902 (219.25.180.50) ツイート
9月になりましたが今日も暑かったです。

阪堺電軌 恵美須町−南霞町


画像タイトル img20070831103824.jpg -(230 KB)
↓END
 
ステンレスの輝き 名前: しろとも [2007/08/31,10:38:24] No.1901 (58.81.62.186) ツイート
対向列車の前照灯に照らし出される223系の側面です。

2007年8月9日 山科


画像タイトル あまるべロマン -(200 KB)
↓END
 
餘部鉄橋つながりで。。。 名前: 丹後 [2007/08/30,16:15:27] No.1898 (220.46.220.57) ツイート
22日に餘部のほうへ撮影に行ってきました。
天気はころころ変わりますがこれが通過のときは晴れてくれて綺麗に写せました。


画像タイトル img20070830142422.jpg -(211 KB)
↓END
 
この夏の思い出 名前: chu [2007/08/30,14:24:22] No.1897 (219.29.46.112) ツイート
国鉄色583系を見るのは15年振りぐらいでした。初めて乗ったのは月光号で最後に乗ったのはゆうづる号、今や全て思い出の中ですが、短編成とはいえこうして往年の貫禄を感じさせてくれる姿を湖西線で見られた事、この夏のいい思い出になりました。
>> 威風堂々 名前: kawahiyo [2007/08/30,21:42:53] No.1899 (219.107.75.224)
chuさんこんばんは

これは懐古趣味といわれればおしまいなのですが、やはり583はこの色でこの塗り分けが最も美しいと感じます。それを朝焼け輝く姿で撮られたところなど、思い入れが感じられて心に染み入りました、すばらしいです。
この姿をワタシも機会があればなんとかものにしたいと思っています。
>> 朝日を浴びて・・・ 名前: 46歳♂ [2007/08/31,10:01:22] No.1900 (222.228.101.9)
chuさん、おはようございます。
朝日を浴びて終着駅に向かうベテランの姿、何とも言えません。
いつもchuさんのご作品を拝見して思うのですが、車輌が一番美しく見えるように撮ってあげようという、優しいお気持ちが伝わってきます。
>> ありがとうございます 名前: chu [2007/09/01,23:36:50] No.1903 (220.47.154.166)
kawahiyoさん、46歳♂さん、ナイスなタイトルまで頂きましてありがとうございます。私は、やはりこの色が一番似合うと思います、いわゆる国鉄特急色ではなく、オリジナルにして孤高の存在。おっしゃる通り、国鉄型電車には大変想い入れがあるので、どう撮ろうかいつも考えています。そんな想いまで伝わったならば、とても嬉しいです。
>> びっくり6連 名前: びっぅり3000 [2007/09/03,00:54:08] No.1907 (220.210.123.43)
 chuさん、大おひさしぶりです。朝に東北から臨時で京葉線にくる583(短いらしい)は見たことがありません。この写真の6連!はみじかいです。HOでもサロとサシをいれて8連はよくみましたけど。数年まえに、出張で「きたぐに」の寝台をとったら、ほぼ満ぱいでモハネ582の車端部でないでない中段しかありませんでした。でもひさびだ(はくつる以来の)583だったので楽しみにのりました。車内は一杯でした。でも、情けないことに、歳をとって体が柔らかくなく、あの空間での着替えに往生しました。2段寝台に慣れてしまっていました。しかし、もっとくやしかったのは、寝台は満員だったのに2両あった自由席のハザは6人しか乗っていなかったことです。きたぐにのハザお勧めです!。
>> ご無沙汰しております 名前: chu [2007/09/04,00:41:25] No.1910 (220.47.154.166)
模型でも基本セットで8連、サハネ入れて9連は欲しいですね。きたぐには増結時に12連とかになりますが、この色だったらなぁといつも思います、昔を知る年代の個人的な意見としては。

寝台中段は『ゆうづる』で経験ありますが、着替え以前に中段に潜り込む(?)のに難儀した記憶があります。パンタ下の2段部は『きりしま』で乗りましたが、えらく得した気分になったものです。ハザは『つばめ』で、サシは『はつかり』で利用経験ありますが、あの妙に高い天井と重厚な走行音で独特の乗り味ですよね。きたぐにに乗りたくなってきました・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近畿アルバム 106

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,11,8
 E-mail:okado@agui.net


×