近畿ギャラリー過去ログ検索 help
 近畿アルバム 145


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20080604230359.jpg -(295 KB)
↓END
 
kira-kira Biwako 名前: kazu9943 [2008/06/04,23:03:59] No.2690 (222.144.204.147) ツイート
早起きの
眠気吹き飛ぶ
湖面の光
I love Train
I love Biwako

2805M 2006/10/29 志賀〜蓬莱
>> こ、こんばんわ 名前: ぶろいライナー [2008/06/05,00:03:19] No.2691 (219.106.91.83)
ひと目みてすげーと思いました!
この場所、こんな画が撮影できるのですね。

最高です!
>> こんにちわ 名前: chu [2008/06/05,11:22:43] No.2692 (219.29.46.112)
おぉ!私はこの年の11/3にココで朝日シルエットを撮影しておりました。お気に入りが結構撮れて、今も寝室にパネルにして飾っています。ただ、日本海2号がなくなった今、ここへこの時間帯に行く気力が最近失せております。しかし自然は2度と同じ景色がありません、久々に行ってみたくなりました。
>> 金色に濡れる 名前: kawahiyo [2008/06/05,20:45:25] No.2696 (218.227.88.154)
kazu9943さんこんばんは!

何も言葉は無いです、すばらしい!(^0^)/
>> ここでの「日の出ショー」は・・・ 名前: kazu9943 [2008/06/05,23:12:28] No.2699 (222.144.204.147)
皆様、こんばんは。レス御礼申し上げますm(_ _)m
chuさんと同様、「日本海2号」が無くなってからは私も足が遠ざかってます。でも、ここでの「日の出ショー」は、まず空が薄白くなって湖面が濃青に照らされ始め、対岸の山の稜線から日の光が漏れ始めると湖面は赤く染まり始め、太陽が全容を現すときには湖面はオレンジ色から黄色へ、そして銀色に輝き始めます。
好天の日はむっちゃ綺麗ですよ!「早起きは三文の徳」といいますが、三文どころではありません。「priceless」です!皆様も是非お運びください!


画像タイトル img20080604105237.jpg -(204 KB)
↓END
 
駅前の横断歩道 名前: しろとも [2008/06/04,10:52:37] No.2689 (58.81.62.186) ツイート
一日中たくさんの人々が行き交う横断歩道。
駅前工事の進捗で、ここにバスが通るようになりました。
いままでタクシーぐらいしか通らなかったので、タクシーの動向だけを見て自己判断で信号の灯火に関係なく渡っていましたが、今週から市バスも通るので警備員が常駐するようになりました。

2008年6月4日 大阪駅御堂筋口にて


画像タイトル img20080603213621.jpg -(202 KB)
↓END
 
阪神の顔 名前: MS [2008/06/03,21:36:21] No.2687 (219.104.8.12) ツイート
こんなアングルでじっくり見せてくれるところも珍しい(^^

2008年5月31日
武庫川にて
>> すごい角度 名前: しろとも [2008/06/04,10:25:59] No.2688 (58.81.62.186)
すごい角度ですね。
ここでこの角度で撮るのは思いつきませんでした。
>> おもろー 名前: kawahiyo [2008/06/05,20:49:19] No.2697 (218.227.88.154)
MSさんこんばんは(^0^)

メカニカルな雰囲気と水玉がベストマッチという感じです。

こういう構図は一つ間違うと間の抜けた駄作になってしまうある意味危険なもの(生半可な撮り手には絶対にオススメできん、爆)ですが、うまく引き締まった画にまとめるところなどさすが凄腕です!
>> レス多謝! 名前: MS [2008/06/05,23:02:21] No.2698 (219.104.8.12)
しろともさん、kawahiyoさん、こんばんは。
これ、狙って行ったのでもなんでもなく、ふと下を覗くとちょうどこんな見え方だったので思わずカメラを向けました。
へんちくりんだからそっぽ向かれるかな、くらいに思って出したので、気鋭の投稿者であるおふたりからレスをいただき、うれしくもホッとしました(笑)。


画像タイトル img20080602231826.jpg -(26 KB)
↓END
 
JR西日本… 名前: 2000系 [2008/06/02,23:18:26] No.2685 (221.45.230.176) ツイート
ではまだ主力車輌ですよね!!

JR東海では運用も少なく地味な存在ですが…

古いものを大切に使うJR西日本は素晴しいです。
>> 湖西線では 名前: しろとも [2008/06/02,23:35:23] No.2686 (58.81.62.186)
2000系さんこんばんは。
湖西線では、しょっちゅうやって来ます。古いモノを大切にしているのが理由なのかどうかはわかりませんが・・・
ついでに、草津線から京都直通の列車にも使用されていますので、草津〜山科間の東海道本線でも力走を見ることが出来ます。


画像タイトル img20080602213111.jpg -(225 KB)
↓END
 
OSAKAすなっぷ 名前: kawahiyo [2008/06/02,21:31:11] No.2683 (210.147.59.220) ツイート
国鉄型の幻想


画像タイトル img20080602122426.jpg -(61 KB)
↓END
 
名前: しろとも [2008/06/02,12:24:26] No.2682 (58.81.62.186) ツイート
仕事帰り、地元の駅を降りると対向の列車がやってきたので、見送ってみました。

2008年5月22日 湖西線 唐崎


画像タイトル img20080601211711.jpg -(336 KB)
↓END
 
1059 TX 名前: srs223jr [2008/06/01,21:17:11] No.2680 (219.25.180.83) ツイート
私自身、1059の初撮りでした。甲種の撮影もお初です。

いわゆるパン串ですが、列車の収まり具合優先でこのショットを。
機関車板には結構投稿されているようなので、ヘソ曲がりなワタシはこちらへ投稿します(^^ゞ

2008年6月1日 山崎−長岡京
>> 早朝の陽光 名前: kawahiyo [2008/06/01,21:23:57] No.2681 (210.147.59.180)
srsさんこんばんは、国鉄板でのレス、ありがとうございます。

ここらへんは早朝に通過するのに、ご苦労さまです。私は起きる気力がありませんでした、うらやましい(私は1059も甲種も撮ったことがありません、笑)。それにしても朝の光に輝く新車はまた格別ですね!
>> 気合で出かけました(笑) 名前: srs223jr [2008/06/02,22:21:45] No.2684 (219.25.180.83)
kawahiyoさん、こんばんは。

昨年の夏までは、東海道の早朝といえば日本海2号、銀河、きたぐに、なは・あかつきの夜行列車があり、気合を入れて出かけるだけのネタがありましたが、今やきたぐにのみ。早朝に出かけるにも気合が入りません。。。

今回、まだ撮ったことがない1059がHMを付けて甲種の先頭に立つとの話を聞き、久しぶりに気合を入れて出かけました。
天気に恵まれ、朝の陽光をいっぱいに受けて東海道を上る1059号機。早起きした甲斐がありました。


画像タイトル img20080601001248.jpg -(138 KB)
↓END
 
試運転☆ 名前: ひろし [2008/06/01,00:12:48] No.2679 (202.8.63.19) ツイート
少し前になりますが ピッカピカの試運転3両編成を
キャッチしましたが、 前に表示がないので
これだけでは 試運転ってわかりませんねぇ☆
長岡京にて。


画像タイトル img20080531150417.jpg -(103 KB)
↓END
 
世代の差 名前: しろとも [2008/05/31,15:04:17] No.2678 (58.81.62.186) ツイート
ボックスシートのレトロな雰囲気の車両の窓の向こうには、LED表示の最新通勤車両。世代の差を感じます。
様々な車両が出会う京都駅です。

2008年5月28日 京都


画像タイトル img20080530233551.jpg -(156 KB)
↓END
 
試運転とおもって・・・ 名前: ひろし [2008/05/30,23:35:51] No.2677 (202.8.63.19) ツイート
撮りましたが 「教習」表示でした。
鈴蘭台にて。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 近畿アルバム 145

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,8,28
 E-mail:okado@agui.net


×