京急アルバム検索 help
京急ギャラリー
Gallery of Keikyu

京浜急行電鉄関連の画像投稿掲示板です。お気軽に投稿して下さい。

↓記事


>>>新規投稿フォーム<<<
投稿フォーム入室にはパスワードが必要です。

[ トップに戻る ] [ パスワード発行 ] [ ワード検索 ] [過去ログ] [ 管理 ]    

次回から説明省略
表示モード
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI京急)

京急ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / ]


画像タイトル img20100422150549.jpg -(289 KB)
↓END
 
空港快特 名前: C59182 [2010/04/22,15:05:49] No.742 返信 Twitter
新逗子方面からの「羽田空港行き快特」。

夏季シーズン中は4両ではちょっと苦しいようです。
ここから本線の快特に連結し、川崎までは堂々の12両編成となります。

金沢文庫 2009-8
>> Re:空港快特 名前: A80&481 [2010/04/24,00:04:21] No.746
C59182さん、こんばんは。
羽田空港⇔新逗子・浦賀系統の快特はデータイムほとんどが4連で特急運転を行う空港線内では立ち客が目立っています。京急蒲田駅の高架化工事進捗で今後は4連優等運用も数を減らしていくであろうと思います。例えば、りんかい線でも6連と10連が混ざって運行していた時期がありましたが、台場エリアでのイベント開催時になると6連では満員になることから最終的には10連に統一されました。今後はりんかい線のように、横浜方面からの直通列車は6連ないしは8連化が進む可能性もあることでしょう。

小田急でも江ノ島線で4連急行や各停があった時代、僕はデータイムなのになんでこんなに混雑してるんだ!という気持ちになったことがありますね。今は各駅停車は全て6連化、急行系列車はほとんどが10連化され混雑緩和を達成することが出来たと思います。
>> 有り得ません。 名前: スコッチ [2010/04/24,21:28:26] No.747
>横浜方面からの直通列車は6連ないしは8連化が進む可能性もあることでしょう。

6連は、現在の京急では普通運用しかありません。
8連化は将来されるにしても、現在は上り方面に空港直通と都心直通を独立して走らせるだけの線路容量がありませんから、空港運用を8両にしてしまうとどうしても都心行きを4両にしなければならなくなりますので本末転倒です。

横浜方面からの空港直通オール8連化は、早くても高架化が完成する2012年までは無理でしょう。
(上り線の高架化が完成しても、糀谷が地上−高架に分離したままの状態がしばらく続くので、横浜方面からの列車をすべて8連化するにはダイヤ編成上無理が生じるため。)
>> せめて一考をして欲しいですね。 名前: C59182 [2010/04/25,11:35:59] No.748
お二方レスを有難うございます。

空港快特は4両のため(18b車なので)混雑度が激しく、特に夏休みや年末年始は乗客が一杯で大変です。
いろいろなご意見があるでしょうが、せめて夏休み中の一定期間(旧盆時期)や年末年始時期に、6両編成ぐらいにしてもらうと少しは楽になるのではと思います。
臨時ダイヤの作成や、運用変更などの作業など現在なら簡単に出来ますからね。

「蒲田付近の立体化完成まで我慢しろ!」というのは、京急側の横暴かもしれません。
私鉄は国鉄と違い、先ずは利用者の立場になって考えなくてはいけません。
>> 横浜方面からの増車 名前: ななしのさん [2010/04/27,18:40:31] No.750
一度プレスリリースが上がった後、消されましたが・・・

文庫での特急増解結を大部分が中止し、新逗子発着は一部を除いてエアポート急行という形になり、運行されるそうです。
この列車は8両編成ので運行だとか。
おそらくどこかにしわ寄せが来るかと思いますね。
あとは快特(ウイング号も)が八景にも停車するようです。

これが嘘か真か謎ですけどね。一応は京急公式に上がりましたけど。


画像タイトル img20100411213435.jpg -(202 KB)
↓END
 
大接近! 名前: てつやん [2010/04/11,21:34:35] No.739 返信 Twitter
後続の列車が、連結するわけでもないのに、ここまで近づく光景は、なかなか他社では見られません。
京急品川駅にて。


画像タイトル img20100402225915.jpg -(278 KB)
↓END
 
韋駄天京急 名前: C59182 [2010/04/02,22:59:15] No.735 返信 Twitter
標準軌のため高速で走行しますが、そのスピードは関東私鉄では現在最速だと思います。

増結車両が上下共列車後部に連結されるのは何か理由があるのでしょう。(JREやかって増解結をしていた小田急では、増結車両は上下共同一方向です。)

黄金町 2010・3
>> 8両の編成を減速させないため 名前: TMK [2010/04/07,23:05:29] No.738
こんばんは。

>C59182さん

京急の連結において8両が常に前位なのは、
8両の編成を減速させないためです。

川崎や金沢文庫で連結する時もしも4両が前位で8両が後位ならば、
8両進入時はかなり手前から減速を強いられますが、
現行の方法では8両は減速の必要はありません。

なお、4両が前位の運用もラッシュ時を中心としてあり、
2100関連だと平日の900Aの品川〜金沢文庫間、
土休日夕方の上り(品川方面)のA快特の金沢文庫〜品川間は4両が前位です。
>> 連結位置 名前: 5032MP [2010/04/12,13:43:36] No.740
はじめまして。
増結編成の連結位置ですが、
朝ラッシュ時上りにおいては基本的にB特は後付け、H(C)特は先付け(B特運転時間帯)となっています。
これは金沢文庫駅にて増結車両に乗車(整列)する乗客の分散だと考えられますが、
H特の場合、品川駅において先付けされた増結車両を引き上げ線に入れ換えた後、
基本編成が発車する光景が見られます。

また、その他基本的に増結編成が先頭に見られる運用は、
・金沢文庫〜品川間を12連で運用(途中、増・解結が無い)する列車で
下り折り返し時に増結車両が金沢文庫で切り離された後、列変して普通車(もしくは文庫止まり)となる場合。
・B特の下り折り返し。
などが挙げられると思います・・・。



画像タイトル img20100331172224.jpg -(260 KB)
↓END
 
12連快速特急 名前: C59182 [2010/03/31,17:22:24] No.734 返信 Twitter
本日所用で再び京急に乗車しました。

滅多に乗車できない為、カメラ持参で所用が終了後は八丁畷駅でJRFの機関車を撮影したり、京急の快速特急で120キロのスピードを満喫したりして、楽しい一日でした。

生麦駅 2010・3


画像タイトル img20100322181249.jpg -(121 KB)
↓END
 
京成まで来る京急車 名前: kmnekn [2010/03/22,18:12:49] No.730 返信 Twitter
600形です。京成高砂で撮りました。
京成佐倉や北総線に行きます。
>> Re:京成まで来る京急車 名前: A80&481 [2010/03/23,08:51:18] No.731
kmneknさん、おはようございます。
京急車の京成乗入はほとんどが青砥までで、京成本線佐倉までの乗入は1日3往復、北総線印旛日本医大までの乗入は1日数往復、といったところでしょうか。京成本線乗入に関しては1998年のエアポート快特運用が登場した際に設定され、2002年10月までは上野、2006年12月まで成田空港、2007年12月まで成田、現在は佐倉までに区間短縮されています。(ただし、佐倉⇔宗吾参道間への回送運用は現存)

ちなみに…北総線に京急車が入るようになったのは当時の羽田駅(現天空橋駅)が開業した1993年4月のこと。2年後の95年4月に印西牧の原駅が開業するのですが、いったん運用から外れます。その3ヶ月後の7月に京急車が北総線に再び乗り入れるようになります。以降、北総線の路線延長があったくらいでそれほど大きな変化はありません。ただし、佐倉乗入も含め7月のスカイアクセス開業で京急車の京成本線・北総線乗入がどうなるか注目したいところです。(現時点で分かるのはスカイアクセスルートの場合、成田空港までの列車は全区間京成電鉄が、印旛日本医大発着はこれまで通り北総鉄道が担当)

高砂以東に乗り入れる京急車は原則600形でダイヤ乱れが発生した時は600形以外の車両が入ることもあります。600形以外の車両がダイヤ乱れで佐倉まで乗り入れてた際、一部の車両には佐倉幕がなく、紙で表示していたこともありましたがここ数年は方向幕の統一でダイヤ乱れがあってもきちんと表示出来るようになりました。
>> ? 名前: スコッチ [2010/03/25,11:48:58] No.732
>北総線に京急車が入るようになったのは当時の羽田駅(現天空橋駅)が開業した1993年4月のこと。

京急車が北総線に頻繁に乗り入れる用になったのは確かに羽田開通からですが、運用自体は1991年の北総線高砂開通からあったはずでは?
>> スコッチさんへ 名前: A80&481 [2010/03/25,20:15:31] No.733
こんばんは。
4直(北総・公団⇔京成⇔都営⇔京成)が本格的に始まったのは91年3月のことでしたね。当時は京急空港線が線内折返しで、ホームの長さも短いことから現在とは運行形態が異なりました。まず、北総線系統は千葉ニュータウン中央⇔京急川崎間を結ぶ急行が中心で、北総・都営、一部京成の車両が運用に入っていました。また、京急車は青砥⇔三崎口を結ぶ特急、さらに京成車は北総線系統のほかに東成田・成田⇔西馬込を結ぶ急行(2002年10月以降押上⇔高砂と北総線区間を除き廃止)と分けられていました。

現在は京成・北総線系統は羽田空港発着が中心で、京急本線系統は青砥発着が中心ですが、4直が始まった90年代初頭以上に運用面が複雑です。


画像タイトル img20100306130247.jpg -(250 KB)
↓END
 
ブルー・スカイ・トレイン 名前: C59182 [2010/03/06,13:02:47] No.729 返信 Twitter
掲示板を独占してすみません。

以前この板で拝見しておりましたが、実際に実車を見ると新たな感激を覚えました。

京急といえば、黄色と赤の2色塗装が幼い頃の思い出、そして赤に白のラインが青年期の思い出となっており、このブルーの塗装が老年期の思い出として、いつまで続くのか見守って行きたいと思いました。


画像タイトル img20100303124532.jpg -(278 KB)
↓END
 
快特の並び 名前: C59182 [2010/03/03,12:45:32] No.728 返信 Twitter
左の1000型は羽田からの「空港快特」で、右の2100型は泉岳寺からの「本線快特」で先に本線快特がホームに進入し、その後部に「空港快特」が連結されます。

前面デザインは1000型も2100型も良く似ており、スリットが無いと全く型式がわかりません。

2010−3−1 京急川崎


画像タイトル img20100302143550.jpg -(248 KB)
↓END
 
4両の快特 名前: C59182 [2010/03/02,14:35:50] No.727 返信 Twitter
羽田空港〜京急川崎間を4両編成で走る快特(優等列車では関東私鉄最小編成かもしれません)。

只今泉岳寺からの8両編成の本線快特の到着待ち、川崎からは連結して堂々の12両編成(関東私鉄最長)となります。

正面の列車種別灯と行先灯は消灯されています。


画像タイトル img20100301174704.jpg -(253 KB)
↓END
 
まだまだ元気に 名前: C59182 [2010/03/01,17:47:04] No.726 返信 Twitter
本日久し振りに京急に乗車、120キロの速度を堪能しました。

古い1000型が本線で元気に活躍しておりました。

2010−3−1 黄金町


画像タイトル img20100219071429.jpg -(237 KB)
↓END
 
600形スリット入り 名前: たけとらじろう [2010/02/19,07:14:29] No.725 返信 Twitter
昨年末の撮影ですが私も便乗です。
2009・12・18
金沢文庫〜金沢八景にて

↑記事




京急ギャラリー (フリー閲覧ゾーン)
 >>投稿・返信ゾーンパスワードが必要です) →アルバム(過去ログ) →Twitter情報(AGUI京急)

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型


( ★買取価格.com )
投稿・返信ゾーンからのみ削除できます。)
京急アルバム検索 help


   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / ]

FREE imgboard R6.1v3 !!