近鉄アルバム 470 |
阪神本線を走るデボ1形塗装色車両です。
今津駅にて
線状の雲が浮かぶ空、田園地帯を駆ける近鉄特急、田植え真っ盛りの水田。これらがちゃんと揃うのが、近鉄沿線の魅力。
2014年4月26日、伊勢若松付近にて。
既投稿かと思います。
乗務員室の助士席側がトイレになっており、私の仲間の関東人は「近鉄の片○電車(差別用語になると困るので)」と呼んでおりました。
当時広軌とはいえ、120キロ運転は羨ましかったものです。
2236号車 上本町駅 1962-8-12
トンネル横から
連投失礼いたします。
既投稿画像と思います。
この車両が鉄ピク誌で紹介された時、2ドア車なので、てっきりクロス車と思い込み、西大寺で撮影したところロングシートであったため、ガッカリした覚えがあります。
奈良線 下り801号車 大和西大寺駅 1962-8-13
古いネガを整理していたら、半世紀前関西から北陸を撮影旅行したネガを発見、その中の1コマです。
大近鉄も昔はこんな木造車両?が活躍していました。
201号車 大和西大寺駅 1962-8-13
異なる車体断面 サ9310!
名古屋線
ノーマルな5800系とデボ1形デザインのヒストリートレインが鶴橋駅で並んだところです。
難波へ向かう回送です。
今里にて
近鉄アルバム 470 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |