京阪アルバム 112 |
いよいよ来月、本当のラストランですね。
2扉時代を知らない私は、昇圧対策後のこの姿の印象が一番強いです。
夏、窓を全開にして風を受けながら乗るのが好きでした。
どのようなラストランになるかは広報を待つしかありませんが、しっかりと見届けたいと思います。
写真は、地平時代の三条駅に停車中の1900系です。
>> |
やっぱりこの顔ですよね〜!
名前: しまぢろう
[2008/11/06,22:07:56] No.1825 (218.220.4.195)
一番印象に残っているのは・・・。 |
さすがに私も特急車時代は記憶にありませんが、3扉化後十数年を経て昇圧工事を受けてスカート付きの姿になって、私としてはさらにカッコ良くなって7連で代走特急で走る姿を飽きもせず眺めていたものです。
冷房化改造と更新工事で現在の顔になったときは相当ショックで、しばらく京阪から離れるきっかけになってしまいました。が、今こうして末期を迎えようとするにあたって、好きだった車輌をまたこの2年ほど機会があれば追いかけることになりました。
それでもやはりパンタが少ない編成、特に先頭車にパンタの無い1930はかなり抵抗があったので、この編成は1929側から撮るのが好きでした。
サヨナラ運転もこの編成なのでしょうが、緑の1919編成も私にとっては見慣れた1900系の色なので、最後にもう1度力走を見てみたいもんです。
2008年10月18日 千林〜滝井
新塗装8000系
千両松踏切
http://myhome.cururu.jp/enodenjiorama/blog
戸袋窓付きのも昔はありましたね☆
京橋駅だと思います。間違いがございましたらご指摘ください。
運用および幕で盛り上がっているところ、流れを切ってすみません。
京阪電鉄の本線でウィンドウシルのある車両が編成に組み込まれて元気に定期運用に就いていたのは、今から思えばすごい事だなと思います。この1900系、来月のイベントはどんなものなのか知りませんが、ちょっと楽しみです。
2006.7 野江駅
>> |
サヨナラ運転
名前: しまぢろう
[2008/11/05,16:10:06] No.1817 (124.102.234.204)
楽しみですね。でもラストランなので複雑なところです。 |
急行出町柳行きです☆こちらは 沢山チャンスがあり撮りやすいですね〜☆
旧3000系もいるので、2扉車のバリエーションは外見で3パターン。そこへ種別が組み合わさるので、コンプリートは辛い・・・かな。
2008年11月2日 京橋
在来色の記念副標識付きも押さえたいし、新色も・・・。
組み合わせでいけば特急以外でもけっこうあるので、全ては無理としてもできるだけたくさん撮りたいもんです。ただし早朝と深夜がほとんどなのでキツイですが・・・。(苦笑)
2008年11月2日 京橋
こちらは土曜休日で1日1本だけなので、旧塗装と新塗装のバランスから考えると中之島線記念看板付きの新色が入る確率は比較的少ないので、皆さん是非いまのうちに☆
普通淀屋橋行きです。
京阪アルバム 112 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |