京阪アルバム 19 |
近江神宮前ホーム端にて、昨日撮影しました。
樟葉を出発する1914他です。
1810型から1900系への編入車のうちで、現在も唯一先頭車として頑張っている1914は、3月末引退予定です。
1925・1926は元両運転台車で、窓割りの関係で3扉化の際に中央の扉が両開きとなりました。
6番線停車中の1900系普通と、5番線停車中の1900系準急ひこぼしです。
交野線星ヶ丘で撮影
1900系7編成のうち、5月までに順次引退する5編成にFAREWELL副標識が掲出されました。ドア脇には同じロゴのステッカーが付けられました。1900系引退編成の情報(編成・引退時期)については、京阪電車サイトで公開されています。
3月末〜5月中旬にかけて、7編成中5編成が引退するそうです。23日から、該当編成には記念ステッカー(副標識?)が掲示される予定です。半世紀にわたって活躍した老兵は、6月には風前の灯火となります。引退時期や引退編成については、京阪電車HPで公開されています。
写真は、古い写真で恐縮ですが、旧宇治駅に停車中の1900系です。左の編成が、終電発車後、新駅に入れ替えられたので、旧宇治駅発車の実質的最終列車となりました。
京阪の運用には詳しくありませんが、多分代走でしょうね。
2月下旬撮影です。
>> |
Re:6000系特急
名前: JNR-EC
[2006/03/21,20:06:56] No.284 (221.121.196.225)
こんばんは、JNR-ECです。 |
>> |
Re:6000系特急
名前: 通りすがり
[2006/03/22,01:07:23] No.285 (220.150.39.207)
6000系の特急ですが、平日ダイヤであれば 朝数本のK特急と出町柳午前9:21発と9:48発の淀屋橋行き特急は6000系・7200系の固定運用です。一時は2200系(8連)の特急も走りました。 ちなみに、出町柳9:21発の特急は淀屋橋で、萱島から普通運用で淀屋橋まで来た2枚扉車(8000系か3000系)と交換されます。 |
>> |
この列車は・・・
名前: しろとも
[2006/03/22,23:26:02] No.287 (58.81.62.186)
午前、遅い時間の出勤時に巡り会います。特急でゆったり通勤という期待を見事に裏切ってくれます(笑。 |
こんにちは。
今日は代休が取れたので、朝から撮影に出かけてきました。
お目当ては1900系だったのですが、時間帯が合わず、撮影できませんでした(^^;)
京阪宇治線と近鉄京都線は、中書島〜観月橋間の中間付近で立体交差します。中書島からだと線路が一直線なので、走行中の近鉄電車を中書島ホームから見ることが出来ます。
写真は、中書島に到着しようとしている2600系普通列車と、奈良方面へ向かう近鉄ビスタカーです。
門真市を通過する準急枚方市ゆきです。
京阪アルバム 19 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |