京阪ギャラリー過去ログ検索 help
 京阪アルバム 38


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20061004002032.jpg -(259 KB)
↓END
京阪電気鉄道7000系
京阪本線 お仕事 2 名前: chu [2006/10/04,00:20:32] No.614 (219.100.63.142) 【サムネ】 ツイート
あえてカーブで挑戦しました。凝りだしたら止まらない性格(?)なもので。。。今日でズーム流し挑戦4回目。

2006.10.3 京阪本線 西三荘にて
>> さすが 名前: srs223jr [2006/10/05,16:18:35] No.617 (219.25.180.150)
上達早いですねぇ。かなりスピード感出てていい線行ってますね。
編成の前から後ろまでピタッと止めるのを次の目標に!
(自分でもまぐれでしか出来ないことを言う) m(__)m
>> う〜む 名前: chu [2006/10/05,17:19:11] No.618 (219.100.68.54)
↓下のような直線区間ならまだしも、この場所では止めるべき標的は僅か数両とはいえ成功しませんでした(涙) 出張先・旅先でもできるよう、あくまでデジイチ手持ち・手動ズーミングに拘って精進致します。今後とも御指導よろしくお願い申し上げます m(_ _)m to師匠


画像タイトル img20061003232505.jpg -(251 KB)
↓END
京阪電気鉄道7200系
京阪本線 お仕事 名前: chu [2006/10/03,23:25:05] No.611 (219.100.63.142) 【サムネ】 ツイート
今日はお散歩ならぬお仕事で京阪乗車、またまたカメラ持ってズーム流しの修行をしてきました。昼間は1/15秒など無理で、これは1/25秒での本日ベスト。手持ちで、手動ズームでこのSSは難しいったらありゃしない!でも1/40秒なら高確率GETまでには成長(?)しました(^_^;)
>> chuさんこんばんは。 名前: ひろし [2006/10/03,23:44:12] No.612 (202.8.60.194)
めちゃかっこいい画像です。 こういうのを撮りたいと思いながら、コンパクトデジカメ持参で 今日も近鉄で西大寺経由 京都で取引先にいって ついでに撮っているという感じですので いつまでたっても成長できません^^;
またいろいろご教授よろしくお願いいたします。
>> ひろしさん こんばんわ 名前: chu [2006/10/04,00:05:57] No.613 (219.100.63.142)
『ご教授』どころか、私がいま修行中の身。。。今日はたまたま愛機+コンデジ持参だったのですが、考えてみりゃコンデジの電動ズームの方がやりようによっては成功率高いかな?と、ふと思ってたりします。しかも三脚固定なら尚良いかも。ま、ヘソ曲がり(?)なもので、余裕かますフリして手持ちで手動ズームでサラリと成功するぐらいになりたいものです(無理かも)。


画像タイトル img20061003191432.jpg -(258 KB)
↓END
京阪電気鉄道600形(3代目)
2006年10月3日の611-612F 名前: PiTaPa 10000 [2006/10/03,19:14:32] No.610 (59.139.93.75) 【サムネ】 ツイート
しろとも様の611-612Fに便乗して、駄作にて失礼致します。
もう京津線でその姿を見られるかは分かりませんが、今日は膳所でJR223系と競争しておりました(当然ながら京阪惨敗)。
私もまだ学生の身ですので、三条通に併用軌道があった時代はよく覚えておりませんが、京津線は母親が若い頃に石山からの通勤に利用していました。

■画像
2006.10.03/石山坂本線 京阪膳所駅


画像タイトル img20061003064735.jpg -(204 KB)
↓END
京阪電気鉄道600形(3代目)
京津線611 名前: しろとも [2006/10/03,06:47:35] No.609 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
東山三条の大津方です。
1993年撮影


画像タイトル img20061001213156.jpg -(45 KB)
↓END
京阪電気鉄道1900系
1900 名前: にいはんょ [2006/10/01,21:31:56] No.605 (218.42.47.94) 【サムネ】 ツイート
 久しぶりに投稿します。(昔はどうなのか存じ上げませんが…)副標は基本的に川側・山側といった具合に掲出方向が決まっているようです。この1900系50周年記念副標は川側に掲出されていますね。たまに、運転台側などといった掲出の仕方があったこともあります。おりひめ・ひこぼしなどの1列車しか使用しない副標は、取り付け・取り外しのしやすい方向に掲出するようです。1900系〜副標はビス止めされてるので関係無いですが^_^;

 写真は枚方市でお向かいに停車中の1900系。

 http://www5c.biglobe.ne.jp/~KOKI/


画像タイトル img20061001114602.jpg -(110 KB)
↓END
京阪電気鉄道80形
京津線-2 名前: 45歳♂ [2006/10/01,11:46:02] No.604 (222.7.197.24) 【サムネ】 ツイート
この辺で色を変えさせていただきます。


画像タイトル img20061001064357.jpg -(65 KB)
↓END
京阪電気鉄道260形
便乗^^ 名前: ひろし [2006/10/01,06:43:57] No.601 (202.8.60.194) 【サムネ】 ツイート
特急色はいいですね〜w
>> おぉ〜懐かしい! 名前: [2006/10/02,19:21:41] No.606 (210.87.68.232)
これは三条京阪の歩道橋の上からってとこでしょうか。この駅は本線の電車も来るし、ここいいると急カーブで京津線が入って来るし、飽きないって感じでずっと眺めていた思い出があります。ところが当時私は国鉄大好きだったもので、撮ってないんですよね〜(泣)。長年にわたって記録し続けておられるひろしさんの画像、いつも感心しながら懐かしく見せて頂いております。
>> すみません 名前: chu [2006/10/02,19:22:31] No.607 (210.87.68.232)
↑私は chu でございます(冷や汗)
>> chuさんこんばんは。 名前: ひろし [2006/10/02,22:25:26] No.608 (202.8.60.194)
chuさんにそういってもらえるのは大変恐縮でございます。
長年いろいろと好きでずっと乗ってきたものをとり続けていたのですが、こういう時代になってコンピューターに残せるようになったのは、撮りはじめた小学校時代から考えると夢のようなというか 考えもしなかった時代になっちゃいましたね。幸いにもほとんど切れることなくずっと撮り続けられたのは、乗るのが好きだったからというのと、まわりの理解があってのことと感謝しております。
これからもご指導よろしくお願いします。


画像タイトル img20061001002335.jpg -(272 KB)
↓END
京阪電気鉄道1900系 京阪電気鉄道8000系
ほんとだ! 名前: chu [2006/10/01,00:23:35] No.600 (219.100.59.81) 【サムネ】 ツイート
ひろしさんのカキコで私も初めて気付きました(汗)。これ、なんでだろう??
>> chuさんおはようございます。 名前: ひろし [2006/10/01,06:51:37] No.603 (202.8.60.194)
でしょう?不思議なんですよ〜。想像して、看板付きの車体の進行方向の左側にどちらも付いてるので、 つけるときのホームが左側にあってつけやすかったとかそうんな単純なことだったりして・・・(笑)


画像タイトル img20060930221606.jpg -(216 KB)
↓END
京阪電気鉄道3000系(初代)
赤色が続いているので・・・ 名前: しろとも [2006/09/30,22:16:06] No.599 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
あまり古い写真はありませんが、昭和61年頃の3000系です。

森小路にて


画像タイトル img20060930190954.jpg -(227 KB)
↓END
京阪電気鉄道1900系
出町柳にて。 名前: ひろし [2006/09/30,19:09:54] No.598 (202.8.60.194) 【サムネ】 ツイート
1900系ですが、この50周年記念看板は こちらの1930号は左側についていましたが、編成のうしろ1929号のほうはなぜか右側についていました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京阪アルバム 38

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,3,30
 E-mail:okado@agui.net


×