京阪ギャラリー過去ログ検索 help
 京阪アルバム 49


>>一つ先にすすむ

画像タイトル ©転換クロスシート -(134 KB)
↓END
京阪電気鉄道
Re:No.777 名前: 転換クロスシート [2007/03/10,22:48:48] No.818 (219.98.145.219) 【サムネ】 ツイート
フレッド様のご希望に沿える画質ではありませんが、撮影しておりましたので返信致します。

(※ご迷惑お掛けします。)
>> ありがとうございます 名前: フレッド [2007/03/11,10:05:16] No.819 (218.123.4.49)
早速のご提供ありがとうございます。たしか前回トーマス号がおりひめに使用されたときは、おりひめヘッドマークは印刷されていなかったように思いますが、今度はちゃんと印刷されていますね。しかし自作のスタフを作っておられるとは脱帽です。ご協力に感謝いたします。


画像タイトル img20070309232350.jpg -(201 KB)
↓END
京阪電気鉄道600形(3代目)
結局・・・ 名前: しろとも [2007/03/09,23:23:50] No.815 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
今年は、こういう風景の写真を撮ることが出来ませんでした。折角、近所に引っ越したのに・・・

十数年前に撮影 京阪石山坂本線 滋賀里?
>> 懐かしの(?) 名前: PiTaPa 10000 [2007/03/10,14:00:10] No.817 (59.139.93.75)
□しろとも様、こんにちは。

滋賀里と言えば、母親が学生時代にここから皇子山まで通学に石坂線を利用しておりました。又、一時期は労働組合がストを起こした為に「線路を歩いて行った」という話も思い出しました。

雪景色には結構期待していたのですが、嵐山も全然で叡電方面でないと積もっている風景は撮れなかった様ですね。次は桜や菜の花の時期ですが、また撮影地を探しに行かなければなりません(汗)。


画像タイトル img20070308214925.jpg -(186 KB)
↓END
京阪電気鉄道7200系
ピタパ塗装。 名前: ひろし [2007/03/08,21:49:25] No.814 (210.199.89.47) 【サムネ】 ツイート
前の看板がご愛嬌です。


画像タイトル img20070307224312.jpg -(226 KB)
↓END
京阪電気鉄道8000系
特急到着 名前: しろとも [2007/03/07,22:43:12] No.813 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
久々の京阪撮影だったので、うれしがってもう1枚。
中書島1番線に到着する特急です。
何気ない当たり前だった普段の風景が、今の私にとっては懐かしい風景となりました。

2007年3月7日 中書島


画像タイトル img20070307174132.jpg -(292 KB)
↓END
京阪電気鉄道10000系
No.807の山側 名前: PiTaPa 10000 [2007/03/07,17:41:32] No.811 (59.139.93.75) 【サムネ】 ツイート
しろとも様に便乗しまして、中書島方面ホームより。因みに撮影時刻は11時35分で、既に前面に影が回ってしまっています。

■画像
2007.2.21/宇治線 六地蔵


画像タイトル img20070306231746.jpg -(243 KB)
↓END
京阪電気鉄道10000系
久々に京阪宇治線 名前: しろとも [2007/03/06,23:17:46] No.807 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
きょうは、たまたま宇治線を利用する機会がありました。あまりに久々だったので定番スポットで撮影。よくよく考えてみたら、この場所って実家からあまりに近いせいかほとんど撮影してなかったことに気付きました。
久しぶりに六地蔵に到着してみると、柵が新しいものに変わっていて撮影しやすいんだかしにくいんだかといった感じでしたが、柵の網の隙間から何とか抜くことが出来ました。

2007年3月6日 宇治線六地蔵
>> 10時頃でしょうか? 名前: PiTaPa 10000 [2007/03/07,00:45:02] No.808 (59.139.93.75)
■しろとも様、いつもお世話になっております。

最近は宇治川の堤防ばかりに足を運んでしまい、六地蔵や木幡付近にはなかなか撮影に出向けていません。しろとも様のお写真も日が昇って11時過ぎにもなれば前面の川側から黒く潰れてしまいますね。住宅地が良い背景になって「沿線をバックに」という感じになるだけに真っ昼間に撮れれば良いのですが……。
>> 正解! 名前: しろとも [2007/03/07,06:57:07] No.809 (58.81.62.186)
PiTaPa 10000 さん、こんにちは。
さすがですね。撮影時間は10:20分頃でした。
久しぶりに六地蔵に行きましたが、なんだか微妙にリニューアルされていましたね。なんだこの新しい柵は! なんだこの綺麗に塗り直した壁は(しかも一部だけ)! といったかんじでした。
普段はJR生活になってしまいましたが、やっぱり京阪に乗ると落ち着きます。
>> 六地蔵駅 名前: PiTaPa 10000 [2007/03/07,17:38:09] No.810 (59.139.93.75)
■しろとも様

六地蔵のホーム階とコンコースがプチ整備にされたのは去年の上半期であったかと思います。その間は列車の到着放送も「お降りのお客様は電車とホームの間が空いています。又、現在ホーム工事中のため、お足元にご注意下さい。」といったものになっておりました。

そんなところを小奇麗にする前に交野市並にバリアフリー設備の1つは設置してほしいところなのですがね(しかも宇治線で最多乗降客数を誇るのに……)。因みに昨日は桃山南口付近で整備作業がなされておりました。
>> なかなか根本的な改良は無理なようで・・・ 名前: しろとも [2007/03/07,22:26:30] No.812 (58.81.62.186)
1988年(87年かも)、京都国体に合わせて六地蔵駅の改装工事があったんですが、出来上がってみるとバスのりばから見える部分だけ(宇治方面ホームの階段から宇治よりの外壁のみ)きれいになっただけで「なんじゃそら」と思った経験があります。もし六地蔵をバリアフリー化しようとしたら、駅の構造上かなりの金額がかかりそうです。なかなか支線では、全面的に改良というのは難しいんでしょうね。
いま六地蔵には京阪・JR・地下鉄と3駅ありますが、最近出来た地下鉄を除いてバリアフリーからは程遠いです。


画像タイトル img20070302235443.jpg -(255 KB)
↓END
京阪電気鉄道2600系
換算44mm 名前: chu [2007/03/02,23:54:43] No.806 (220.47.154.166) 【サムネ】 ツイート
望遠撮影に慣れた目には、こういった標準的アングルが新鮮だったりします。何の事ない駅撮りですが、ちょっとしゃがんだりして工夫してみました。


画像タイトル img20070226123408.jpg -(248 KB)
↓END
京阪電気鉄道1900系
川は写ってないけれど・・・ 名前: しろとも [2007/02/26,12:34:08] No.805 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
山科川を渡る(正確には渡ろうとしている)1900系特急色です。
2004年3月7日  宇治線 六地蔵


画像タイトル img20070223230524.jpg -(281 KB)
↓END
京阪電気鉄道
どこまでも、どこまでも…… 名前: PiTaPa 10000 [2007/02/23,23:05:24] No.804 (59.139.93.75) 【サムネ】 ツイート
これでいくつめでしたっけ、川シリーズ……(汗)。
皆様と同じく伏見の東高瀬川です。

■画像
2007.1.8/本線 伏見桃山〜中書島間(因みにしろとも様の場所の対岸)


画像タイトル img20070222131718.jpg -(212 KB)
↓END
京阪電気鉄道
川は続くよ、どこまでも!? 名前: しろとも [2007/02/22,13:17:18] No.803 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
皆様とは反対側から・・・

2006年10月14日

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京阪アルバム 49

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,10,4
 E-mail:okado@agui.net


×