京阪アルバム 5 |
の出町柳発宇治行き普通。現在宇治線内の折り返しとなっています。丹波橋
3000系。丹波橋
こちらは、7月7日のイベント列車です。
はとマークは、やっぱり特急塗装の電車でないと・・。
1900形 淀屋橋乗り入れ時に新造されました。
1969年 藤森 - 墨染
車体更新前の3000系です。均整のとれた美しいスタイルは、いつまで見ても飽きないですね。自分の好きな電車の中のひとつです。現在も1編成が残されていますが、富山地鉄や大井川でも見ることができるのは、喜ばしい限りです。
1993.4.20 野江にて
お初になります。古い写真ですが大井川鉄道に譲渡された3000系、営業運転前の姿。
5つ扉に、5555.回送なのが残念!
02/Jan/2004
いわば京都観光の入り口とも言える蹴上での、在りし日の京津線を走る600系です。ここから、しばらく専用軌道になることは、以前ここにカキコしましたね。もう線路がなくなって、しばらく経ちますが、付近の風景はあまり変わってなく、現在も、廃線跡が残っているのではないでしょうか。
1992.7.5 蹴上にて
>> |
蹴上
名前: チョコボ&黒チョコボ
[2004/08/03,17:37:58] No.68 (203.205.208.225)
ごんのしま彦左衛門様、こんにちは。 |
現在では地下化され、京都市営地下鉄と京阪京津線との分岐駅となってしまった御陵駅での地上時代のものです。
当時ここから三条方面に向かってしばらくは併用軌道を走り、途中から専用軌道に入ったかと思うと、蹴上付近にてまた併用軌道に戻っていたと思います。
2年くらい前までは、浜大津駅にて1編成が保管されていたところを見たことがありますが、現在はどうなっているのでしょうか?
あと、一般道と名神高速に挟まれたところに、あの碓氷峠と同じ66.7パーミルという急勾配がありましたよね。
>> |
撮影データ
名前: ごんのしま彦左衛門
[2004/07/13,00:49:36] No.62 (210.171.89.95)
すみません、書き込むのを忘れました。 |
>> |
懐かしいです!
名前: 上本町行き区間快速
[2004/07/14,00:21:48] No.63 (211.17.123.170)
はじめまして、こんばんは。ホントに懐かしいですね。子供の頃夏休みになると毎年、両親がなけなしのお金をはたいて紅葉パラダイスに連れて行ってくれました。大阪から京阪で三条まで行き京津線に乗り換えてこの電車に乗りました。(もうちょっと古い車両だったこともあります) |
>> |
そういえば・・・
名前: 小江戸
[2004/07/14,19:43:41] No.64 (220.144.31.101)
この車両のうち一編成は路線廃止後、浜大津の側線にしばらく留置してありましたよね。 |
>> |
訂正
名前: 小江戸
[2004/07/14,19:45:09] No.65 (220.144.31.101)
取って→撮って |
>> |
80形の現状
名前: ツリカケ5100
[2004/07/27,01:39:24] No.66 (219.7.111.220)
浜大津にあった82−81ですが、現在82が京津文化フォーラム82という団体の手により保存(暫定的に錦織車庫構内にて保管)されている他、京阪電鉄として同じ錦織車庫構内にて81の先頭部を保存しています。 |
京阪アルバム 5 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |