阪急ギャラリー過去ログ検索 help
 阪急アルバム 76


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060324142922.jpg -(267 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
懐かしいのがでていましたので。 名前: 504D [2006/03/24,14:29:22] No.1610 (222.1.38.214) 【サムネ】 ツイート
阪神国道線、北大阪線がなくなるときですので、びっくり3000さんの桂駅と同じぐらいの年代だと思います。
>> さすが! 名前: kawahiyo [2006/03/24,20:49:02] No.1611 (218.227.88.10)
504Dさんこんばんは

2300系の2枚看板!モニター屋根がなつかしいですね(^^)
>> これも貴重な写真ですね 名前: ゴンベイ [2006/03/25,07:51:26] No.1613 (61.117.202.25)
504Dさん、ありがとうございます。
ドアカットステッカーが貼っているので8連特急ですかね?

2800系といえば、特急2枚看板。そこがたまらなくいいんですが
2300系の特急2枚看板も格好いいですね!


画像タイトル img20060322231045.jpg -(183 KB)
↓END
阪急電鉄7300系
桂駅改良工事中 名前: 新京阪132 [2006/03/22,23:10:45] No.1607 (218.228.99.89) 【サムネ】 ツイート
昭和58年5月。工事中の変則使用。現在のC号線、1号線を上り線として使用中。2,3号線は嵐山線用でした。
>> おお! 名前: ゴンベイ [2006/03/23,21:27:46] No.1608 (61.117.202.25)
これも貴重な写真ですね。改良工事期間中も、このホームで急行や普通が
特急待避していたのでしょうか?その場合は急行や普通はC号線で通過待ち
でしたか?
>> ゴンベイさんへ 名前: 新京阪132 [2006/03/23,22:06:41] No.1609 (218.228.99.137)
この時期の昼間、休日は各停が河原町まで逃げ切っていたと思います。ラッシュ時は急行10分間隔、特急20分間隔で2本に1本、急行が特急退避をしていました。


画像タイトル img20060322213544.jpg -(196 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
出発 名前: kawahiyo [2006/03/22,21:35:44] No.1606 (133.205.109.77) 【サムネ】 ツイート
嵐山駅にて


画像タイトル img20060319225825.jpg -(129 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
19720822の桂駅 名前: びっくり3000 [2006/03/19,22:58:25] No.1601 (220.159.15.55) 【サムネ】 ツイート
はじめまして
この写真の一年前にはじめて関西に行って私鉄王国関西を駆け足でまわった時、P-6には、乗れませんでしたが観ることができ感動しました。桂駅の阪急そばで、すうどんと、かやくご飯と、シュウマイを食べ、薄味のその味に惚れました。で、一年後の同じ時期に阪急そばで食べたくてまた寄りました。本当に桂駅は入れ替えがひっきりなしで見とれておりました。いい駅でした。

>> 阪急そば 名前: 新京阪132 [2006/03/21,00:58:47] No.1602 (218.228.99.89)
昭和47年ですか。あの頃テレビで十三の阪急そばは販売量日本一と言っていたのを覚えています。昭和45年頃かけそば(うどん)は50円でした。
>> 森のいかめしは 名前: C62 44 [2006/03/21,07:52:43] No.1603 (219.110.187.14)
北海道の森駅のいかめし弁当は40年ころで80円でした。
今はいくらなんでしょう。桂に全く関係なくてすみません。
>> 新京阪132さま C6244さま 名前: びっくり3000 [2006/03/21,08:57:01] No.1604 (220.159.110.164)
 そのくらいでしたか。この頃は70円位だったような。
確か、阪急そばは電鉄系駅そばチェーンの嚆矢だったはずなので売上日本一だったのですね。一号店は十三だったそうですね。この頃は、2000、2300、3300が急行運用についていましたね。5100系は出始めでピカピカでした。まだP-6,700系が急行運用に入っていました。あれだけあこがれて行ったのに、スケジュールが詰まっていたのでぜんぜん乗車していません。近鉄の2200系しかりです。、未だに悔しさで一杯です。
 森駅のいかめしは、C6244、32が廃車になり15、16が入った頃に京王デパートの駅弁大会で買い求めた時には150円位して「高いな」と思った記憶があります。
>> おお! 名前: ゴンベイ [2006/03/21,10:16:38] No.1605 (61.117.202.25)
これは嵐山線ホームから撮られた、急行梅田行きですか?
今の桂駅とはだいぶ違いますよね。


画像タイトル img20060318192121.jpg -(24 KB)
↓END
阪急電鉄烏丸駅
こちらも変わりました 名前: MTK [2006/03/18,19:21:21] No.1599 (218.110.76.94) 【サムネ】 ツイート
快速急行氏に便乗ですが(笑)。
烏丸駅2号線のパタパタ^^はお役御免となりました。
1号線には、新たに接近表示をするのが設置されています。
なお、11日には発車時刻表示はありませんでしたが、18日には表示されていましたが、ご覧の様に紙で隠されています。
2006年 3月18日土曜日烏丸駅17:58頃(3箇所のうち一番河原町側のものを梅田側から撮影)


画像タイトル img20060318170907.jpg -(82 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
変わりました・・・ 名前: 快速急行 [2006/03/18,17:09:07] No.1598 (220.105.41.39) 【サムネ】 ツイート
嵐山線の2300系の携帯電話電源OFF車両を示すステッカーが
変わりました(2360・2374)
2364は早くから変わっていたのですが、他の2編成は昨日、確認しました。
嵐山にて 最終桂行き(確か23:51発)


画像タイトル img20060318082312.jpg -(264 KB)
↓END
阪急電鉄6000系
桜便乗 名前: kawahiyo [2006/03/18,08:23:12] No.1597 (219.107.74.103) 【サムネ】 ツイート
神戸線系統の桜もいいものです。


画像タイトル img20060318000053.jpg -(154 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
さくら 名前: 三河一色 [2006/03/18,00:00:53] No.1596 (220.150.210.3) 【サムネ】 ツイート
花を愛でるこころは、万国共通ですよね!
(^^

昨春の一枚です。


画像タイトル img20060315003221.jpg -(217 KB)
↓END
阪急電鉄100系
西京極駅 名前: 新京阪132 [2006/03/15,00:32:21] No.1583 (218.228.99.164) 【サムネ】 ツイート
昭和46年7月。まだまだ本線の各停は100系4連が主役でした。
>> 4連だったんですか・・・ 名前: 快速急行 [2006/03/15,12:14:34] No.1585 (60.40.132.35)
千里線の列車は梅田行きが7連(6連)地下鉄直通が5連と
1970年当時の鉄道ファンに書かれていますが
本線は4連で間に合っていたのですね。
>> 知りませんでした 名前: 新京阪132 [2006/03/16,00:26:09] No.1588 (218.228.99.121)
クライマーさん失礼いたしました。あれって差別用語だったんですか。知りませんでした。当時小学生でしたので一眼レフを持っておらず、友達もそうでしたが単焦点、絞り自動の安もんカメラをそう呼んでいました。この時に一眼レフ、望遠レンズを持っていれば、大好きなP-6や710系の迫力ある写真が残せたのに本当に残念です。しかし132、138を先頭にしたP−6急行7連は脳裏に焼きついています。
>> バカチョン 名前: クライマー [2006/03/16,21:28:41] No.1590 (210.165.67.200)
意味がわかりましたか?馬鹿な朝鮮人にでも撮れるカメラ。よってバカチョンカメラと蔑称で呼んでいます。下手につかっていると誰かにいつかはったおされますよ。まじで。
>> やや誤解があるようですので・・・ 名前: srs223jr [2006/03/16,22:03:41] No.1591 (219.25.180.150)
こんばんは。シャッターを押すだけで簡単に写真が撮れるカメラの呼び方についてのお話ですがやや誤解があるようなので横レス失礼します。

この呼び名の由来は、バカでも、チョン(チョンというのは日本古来の言葉でバカと道義です)でも撮れるという意味で、発売された当時は普通に使われていましたがチョンという言葉が韓国・朝鮮の方々への蔑称として使われている地方があり、そのことから本来の意味とは異なった解釈がなされてしまったものです。
したがいましてこの呼び名そのものは差別的な意図から、発生したものではありません。

いずれにしましてもこの呼び名を聞いて不快に感じられる方々がいらっしゃるのは事実ですので、現在は使用しないのが望ましいと考えられています。

>クライマーさんへ
新京阪132さんは、このことについてご存じなく「失礼しました」とおっしゃっておられるわけですから、「下手につかっていると誰かにいつかはったおされますよ。まじで。」などという威嚇的な発言は不適当かと思いますが・・・
>> 差別用語 名前: C62 44 [2006/03/16,23:25:27] No.1592 (219.110.187.14)
差別用語に神経を使わなければならないことは今の時代当然と言えば当然ですが、私は差別の意識が全くなく邪気なく使ってしまった場合より、それを目くじら立てて指摘する(というよりむやみに突っつく者)者の方がはるかに差別意識を持っているものと解釈しています。
よく使う事例としてなにげなく「メクラ版を押すな」とか言いますが、それを言う人は多分差別意識など全くなく、逆にそれを「差別用語だ」と指摘する人間の方がはるかに意識を持っていて、当の本人は指摘することにより自分は差別人間ではないことをことさら強調しているように思われてなりません。

まあ、そういった言葉は社会常識として慎むべきではありますが。私にはどこか腑に落ちない点でもあります。
>> 注視していましたが・・・ 名前: MS [2006/03/17,19:17:46] No.1593 (219.104.8.89)
>まず、新京阪132さん、はじめまして。数々の貴重な写真を見せていただきありがとうございます。楽しみにしております。これにこりずまた是非お宝を拝見させてください。よろしくお願いいたします。

>srs223jrさん、「チョンというのは日本古来の言葉でバカと道義」ということは存じませんでした。初めからの差別用語だと思っておりました。ご見識に敬服するしだいです。

>C62 44さん、どちらに差別意識があるか・・・おっしゃるとおりだと思います。No.1590「意味がわかりましたか?」の次の一文をこのような場に躊躇なく露出させること、本質的に差別に問題意識を持つ者ならしません。

>クライマーさん、最初の「どういう意味ですか?」とのレスから注視しておりましたが、貴重な写真を投稿された新京阪132さんに対する無礼、差別的表現を皆の楽しみの場に書き込む行為、反省の上、このような形で訪問されることは今後ご遠慮ください。
>> あえて、正面から。 名前: 三河一色 [2006/03/17,23:43:21] No.1595 (220.150.210.3)
私も在日の朝鮮の方を友人としておりますので、正面から。
(逃げから生まれるものはないですから、正面から悪意なしでぶつかります。)
『馬鹿でもちょんでも野呂間でも、』という言葉は、srsさんの仰せの通り、古くから使われる、いわば『馬鹿の比較級』であって、決して差別引導による言葉ではアリマセン。
しかし、同発音の差別語が、後に発生した事による、大いなる誤解にその根があるようです。
・・・実は本日、その友人に尋ねたところ、『そんなのは初耳』と一蹴されかかりましたが、国語辞典の引用を解説した所、一定の理解をいただきました。

不快と思う方が居る以上、その苦労を経験していないものから、一笑に附す訳にはいかない、とそう感じた次第です。
クライマー様の意も、わからないではないですが、相互に思いやる、共存を良しとする、広いご理解をお願い致したく存じます。
ご理解の程、よろしくお願いします。


画像タイトル img20060312160229.jpg -(157 KB)
↓END
阪急電鉄5100系
5100系登場当時 名前: 新京阪132 [2006/03/12,16:02:29] No.1571 (218.228.99.89) 【サムネ】 ツイート
昭和46年7月 桂。  久しぶりに古い写真を掲載します。お見苦しい写真ですが、今の桂駅と比べてみてください。
>> 初めまして 名前: 快速急行 [2006/03/14,01:13:14] No.1576 (221.189.206.201)
昭和46年というと・・・母が高校生で嵐山線を利用していた頃と思います。
5100系は5300系が出来るまで京都線にも走っていたんですよね。
母の記憶は曖昧で当時の桂駅の構図が全然思い浮かばなかったんですけど
この写真を見ているとなんとなく分かるような気がします。
今は橋上駅舎ですけど、昔は地下改札だったんですよね。
今の地下道はその名残と聞いたような・・・
>> 桂駅旧1号線 名前: MTK [2006/03/14,01:26:20] No.1577 (218.110.76.94)
の様ですね。懐かしいです。そういえば、昔はホームが舗装されておらず、木が生えていた様な覚えが…。で、そんな風景が珍しく(?)、物好き(!)な私は、一度このホームに上がってみたくて、1度だけ無理矢理機会を作って、このホーム発の列車に乗り換えたことがあった様な(笑)。その時の光景は、もう殆ど覚えていませんが。
確か、現在の2・3号線ホームも4・5号線ホームも、桂駅構内の改造時に一旦取り壊して作り変えた様に記憶していますが、このホームは取り壊して作り変えたか改造しただけだったかは記憶の範囲外です。その過程で、現在のC・1号線ホームを河原町行きホームとして使用していた時代があったことは覚えています。その他、6・7号線ホーム(今はその跡地に建物が建ってます)は河原町方に随分ずれていり、嵐山線の坂も複線分あったり(当時はレール置き場になっていた様な…→現在の本線上り線はこの辺りに位置する)したのも覚えています。
#P6も相当薄れていますが、かすかに覚えています。

昔話のゴミ撒き、失礼しました。
>> 話のついでに 名前: 新京阪132 [2006/03/14,21:57:20] No.1579 (218.228.99.164)
皆さんこんな失敗作で話を広げていただきありがとうございました。
当時の京都線はまだ新京阪の面影がいたる所に散見されており、このホームもその一つです。それにしても新京阪鉄道が建設した天神橋〜西院間で、淡路、相川、正雀、茨木町、富田、高槻町、上牧、櫻井の駅、大山崎、長岡天神、西向日町、東向日町、桂、西京極(上りのみ)と14ヶ所も退避設備設置可能とし、尚且つ余裕ある軌道敷きにして余りにも過剰設備だったのが、この頃はまだ遊休地のまま結構残っていました。桜の木が切られ、西向日駅の一部が宅地として分譲された今、昔を知る者にとって経営が苦しいとはいえ、残念です。
>> そういや・・・ 名前: 快速急行 [2006/03/14,22:03:42] No.1580 (60.38.207.230)
よくパープルサンガの試合で臨時出口が開くことがありますけど
運動公園から改札へ行く時に通る道路を跨ぐ橋がありますが
あれってよく見ると鉄道の橋の名残がありますよね。
あれって新京阪132さんが話しておられる退避設備の名残(?)
ですかねぇ・・・
>> 貨物線用地だったそうです 名前: MTK [2006/03/15,00:09:57] No.1581 (218.110.76.94)
読み学問ですが、西京極の橋桁は、その様に聞きました。西京極で分岐して、西院駅の近くに貨物ターミナルができる予定だった様に記憶しております。西京極−西院間にもう1本線路が引ける用地があるのはそのためだとか。
>> 西京極の橋 名前: 新京阪132 [2006/03/15,00:26:17] No.1582 (218.228.99.164)
快速急行さんへ。西京極の橋は鉄道橋です。
西京極上りホームの手前で分岐しそのまま西院隧道手前まで貨物専用線があったと高山禮三さんの記事に書かれていました。戦前の事で西院貨物ホームの残骸もない為、今では3線分の幅の広い架線柱で過去を偲ぶことができます。しかしこの区間も今となっては過剰設備ですが、かつての京阪鴨川べり同様、入洛する人の旅情をかきたてますね。
>> 情報ありがとうございます。 名前: 快速急行 [2006/03/15,12:12:08] No.1584 (60.40.132.35)
あれは貨物線用地だったんですか〜
阪急も貨物を取り扱う予定だったんですね。
>> 縦書きの駅名標が懐かしい 名前: こうやま [2006/03/17,20:27:02] No.1594 (210.20.45.136)
 京都線(つーか新京阪)て、電気機関車が無かったっけ?

 一般に大手私鉄で電気機関車は狭軌の路線のみ、広軌の路線は電動貨車が
中心なのですが、阪急のは珍しかったでしょうね。

 5100系は3線共通規格だったのですが、出力が小さいので次第に宝塚線に
集約されました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 阪急アルバム 76

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,5,15
 E-mail:okado@agui.net


×