西鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 西鉄アルバム 10


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060527195857.jpg -(219 KB)
↓END
西日本鉄道600形(2代目)
香椎宮前駅 名前: 護憲主義者 [2006/05/27,19:58:57] No.213 (221.88.100.210) 【サムネ】 ツイート
5月14日に高架駅になったかしい宮前に停車中の600形。


画像タイトル img20060525002021.jpg -(245 KB)
↓END
西日本鉄道2000形
2000系特急車停車中 名前: 新京阪132 [2006/05/25,00:20:21] No.209 (218.228.99.145) 【サムネ】 ツイート
昭和51年4月。
本で紹介される前から、正面がバスに似ていると私も思っていました。インターバーンロマンスカーの好きな私としては、阪急2800系のような側面が気に入って、福岡まで遠征しました。
>> 2000系特急 名前: [2006/05/26,13:03:24] No.210 (210.165.111.131)
特急時代の2000系ですね。
まだ2扉で西鉄のマークが前に刻まれています。
ワイパーも昔は3本だったんですね。
今は1本しかないですが・・・


画像タイトル img20060427233159.jpg -(262 KB)
↓END
西日本鉄道モト900形
荷物電車 名前: 新京阪132 [2006/04/27,23:31:59] No.204 (218.228.99.147) 【サムネ】 ツイート
昭和51年4月。津古〜三沢。印象に残る顔の電車でした。
>> 荷物電車 名前: [2006/04/28,21:20:28] No.205 (210.139.31.91)
この電車は荷物電車ですね。
貨物営業をしていたころは活躍していたと思いますが、
貨物が廃止になってからはどうなったのでしょうか?
>> 901−902 名前: 護憲主義者 [2006/05/27,19:57:18] No.212 (221.88.100.210)
この車両は2両編成化され、1985年に廃車になりました。
晩年は保線工事やバラスト運搬などにごく稀に動く程度でした。
その後最近2代目901-902が登場しましたね。


画像タイトル img20060423102912.jpg -(72 KB)
↓END
西日本鉄道五郎丸駅
五郎丸駅 名前: [2006/04/23,10:29:12] No.201 (210.139.5.247) 【サムネ】 ツイート
五郎丸駅です。
この日は雨でした。
甘木線も利用者が減ると部分廃止とかになるのでしょうか?


画像タイトル img20060415225038.jpg -(262 KB)
↓END
西日本鉄道100形
これも古い写真ですが 名前: 新京阪132 [2006/04/15,22:50:38] No.199 (218.228.99.145) 【サムネ】 ツイート
昭和51年4月。津古〜三沢。2000系の特急と小型電車が一緒に活躍していた頃。
>> 100系 名前: [2006/04/16,09:36:04] No.200 (61.197.36.1)
これは100系ですね。
僕は最近の車両しか知らないので僕にとっては貴重な写真です。
100系は誕生から引退まで普通運用だったのでしょうか?


画像タイトル img20060411221135.jpg -(278 KB)
↓END
西日本鉄道600形(2代目)
600系特急 名前: 新京阪132 [2006/04/11,22:11:35] No.193 (218.228.99.165) 【サムネ】 ツイート
昭和55年8月。久留米
>> 貴重なお写真 名前: 東中・戸田 [2006/04/11,22:45:08] No.194 (220.109.221.234)
ありがとうございます。
昭和55年ですと2000形や5000形も登場している中で、600形特急は珍しかったのでしょうか。
クリームと小豆色のツートン、シールドビーム、前面上部に種別・行き先表示が移動、5000形の増備が少なく、中心的役割を果たしていた時代なのか。
>> 600系 名前: [2006/04/12,15:43:10] No.196 (210.165.176.225)
結構貴重な写真ですね。
行き先表示機にランプも現在の物になってからの旧色の写真はあまり見たことがありません。
今では特急運用も少なくなってしまいました。
昔はどれぐらい特急運用されていたのでしょうか?
>> 600形特急 名前: 護憲主義者 [2006/04/12,21:03:48] No.197 (221.88.100.210)
>山さん
昭和40年代はラッシュ時は完全に主役でしたよ。
昭和47年ごろには冷房編成の630F,701F は半ば特急専用のような感じでした。
>> 600系特急 名前: [2006/04/15,10:07:36] No.198 (210.139.32.206)
なるほど。ありがとうございます。
ではいつごろからラッシュ時による特急は少なくなったのでしょうか?
>> 600系 名前: こうやま [2006/04/27,00:51:13] No.202 (210.194.90.13)
 600系は製造当初から形態の違いがかなりいろいろある系列で

・方向幕なし→貫通路に→窓上に
・屋根上通風器1列→2列→冷房
・スカートなし→あり
・ヘッドライト窓上1つ→2つ→ヘッドライトのみ窓下→尾灯も窓下
・茶色塗装→青→黄(宮地岳線)

 などの変遷をたどっています。

 この写真も珍しいですが、ヘッドライトだけ窓下でテールライトは窓上
(西武2000や京王6000みたい)な顔の方がもっと珍しかったでしょうね。
再改造された理由は、それだと格好悪かったからだそうです。


画像タイトル img20060411002615.jpg -(58 KB)
↓END
西日本鉄道3000形
3000形 名前: あぐっち★ [2006/04/11,00:26:15] No.192 (61.22.120.170) 【サムネ】 ツイート
この日、はじめて3000形に乗りました。
車内がとても明るく、開放感がありますね。


画像タイトル img20060410015947.jpg -(101 KB)
↓END
西日本鉄道300形
宮地岳線の旧型車 名前: ktkr [2006/04/10,01:59:47] No.191 (61.62.73.3) 【サムネ】 ツイート
やはり部分廃止のあおりで引退なんでしょうね・・・


画像タイトル img20060406232505.jpg -(273 KB)
↓END
西日本鉄道200形
回送電車回想 名前: 新京阪132 [2006/04/06,23:25:05] No.190 (218.228.99.156) 【サムネ】 ツイート
昭和55年8月。端間〜味坂。この時以来西鉄に乗ったことがありませんが、このあたりは現在も余り変わっていないのでしょうね。
>> 西鉄良き時代の車両 名前: 東中・戸田 [2006/04/11,22:51:03] No.195 (220.109.221.234)
200形は最後甘木線へ転用されましたが、沿線の風景と馴染むノスタルジーを醸し出していたものと思います。それだけに今の西鉄からは想像できないのんびりした時の流れを感じます。


画像タイトル img20060402222418.jpg -(209 KB)
↓END
西日本鉄道5000形
一般車特急 名前: ☆〃 [2006/04/02,22:24:18] No.187 (58.88.217.27) 【サムネ】 ツイート
この板では初めまして。
今日まで九州旅行に行っていて、撮ることができたので投稿します。
この特急の前には8000系の普通も見れました。一般車の特急が走っているとは知りませんでした。
>> 特急 名前: [2006/04/03,11:19:28] No.188 (61.197.3.158)
特急は日中はおもに8000系です。
しかしたまに2000系や3000系の特急が走ります。
5000系は主に朝や夕方ですが、
ダイヤが乱れたときは日中でも6000系・6050系・5000系は走ります。(おもに7両で運行)
しかし7000系や7050系は基本的に急行や特急は走りません。
おもにワンマンで一部普通でも運行しています。
600系・700系は基本的に予備車両で、
普通や急行や特急などを運行することはあまりありません。
代走という形で運行します。
2000系・3000系の特急もほとんどは代走で走ります。
夕方や朝のラッシュ時間帯は8000系は普通で運行します。
8000系は急行では早朝や深夜にしか走りませんが、
ダイヤが乱れたときに走ったりします。
5000系もほとんどは7両の特急が多いですが、
6両特急もあります。
JRの特急料金が別にいるので代走などはありません。
しかしほとんどの私鉄の特急料金は不要なので、
普通車両や急行車両が特急で運行することができます。
メリットとしてはいいところがあるかもしれません。
6050系以降に誕生した車両(6050系・7000系・7050系・3000系)はVVVFインバータ制御です。
そのほかの車両は抵抗制御です。
>> なるほど! 名前: ☆〃 [2006/05/26,16:33:26] No.211 (221.185.94.25)
山さん、ありがとうございます。西鉄は初めてで一般車特急があるとは思いもしなかっただけに驚きました。
僕が普段利用する近鉄は、特急は座席指定車で代走もないので一般車特急はどこか珍しく思います。また、普通も2両か3両なので、6両や7両の普通を見ると
「都会だなぁ〜」って思ってしまいます(^▽^;)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 西鉄アルバム 10

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,7,19
 E-mail:okado@agui.net


×