機関車アルバム 35 |
交流機があまり出ませんのでたまには出してみます。
青函トンネル開業当初の50系長大編成の海峡です。
渡島当別付近にて 1989年5月撮影。
>> |
本州最北端
名前: 晴れ色の日
[2005/05/12,06:34:28] No.650 (202.179.58.91)
まだ架線柱や枕木が真新しいのが印象的ですね。自分も2〜3年前に乗車しましたが青森近辺の車窓も旅情豊かなのですが、特に蟹田から青函トンネルに入る前あたりは、また格別な雰囲気で今でも強く記憶に焼きついております。確か今はこの客車快速は無かったように思うのですが、比較的安価に旅情を楽しめる貴重な存在だっただけに惜しい気持ちがあります。 |
>> |
すごい
名前: 緑の運転士
[2005/05/12,17:44:07] No.654 (220.150.31.208)
当時はトンネルフィーバーで乗客もおおかったですね。 |
JR東海道本線、木曽川橋梁南にて。
APS 一眼レフ EOS IXE シャッター/絞りカメラ任せ。FE75-300mm
150mm(150mm x 1.25)位置だっと思う。Fuji Nexia ISO 200
逆光 手持ち。
関西線
>> |
何でもやるんですね!
名前: 三河一色
[2005/05/12,13:18:11] No.651 (220.215.71.63)
街灯の流れ方、連結面の止まり方、凄いですね! |
>> |
お褒めの
名前: 504D
[2005/05/12,17:36:25] No.652 (210.198.224.168)
言葉をいただきありがたく思っております。 |
>> |
かっこいい!!
名前: 緑の運転士
[2005/05/12,17:41:09] No.653 (220.150.31.208)
躍動感あふれる写真に仕上がりましたね。 |
>> |
うを!
名前: kawahiyo
[2005/05/12,20:29:23] No.655 (218.42.58.217)
躍動感がすばらしいですね! |
>> |
題が思いつきません。
名前: 国府駅
[2005/05/13,17:24:34] No.659 (219.49.80.114)
皆さんこんばんは。 |
>> |
刺激を受けました
名前: srs223jr
[2005/05/13,20:25:10] No.661 (219.25.180.169)
皆さんがおっしゃっているように、ほんとに新鮮ですね。すばらしいです。 |
>> |
すばらしい
名前: メディカ
[2005/05/18,15:58:11] No.684 (61.196.234.126)
ステキです!。 |
>> |
か、か、感動した
名前: 白鳥2号
[2005/05/18,17:44:08] No.685 (221.113.253.251)
流石、大先輩。 |
>> |
.
名前: .
[2005/05/18,21:42:48] No.688 (220.29.252.29)
朝の5280レお疲れです。 |
翌日翌々日の甲種輸送に備えて整備中です。
5/10 八王子にて
デイテン付き・・・
5/10
但し、回送。
H.17.05.10.
コニカセンチュリアスーパー400
本(昨)日は即日仕上がりのネガ。
また1138 三ヶ根北
コニカセンチュリアスーパー400
今日のトロッコ回送
運用の都合でこうなる時もあります。
沢山の架線に囲まれたディーゼルカーというのも、いささか違和感がある気きがします。
次は、架線のないところで、のびのびとした写真を撮りたいものです。
機関車アルバム 35 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |