機関車アルバム 519 |
関西線
122号機が・・・
JR東海許さんぞ(怒)
>> |
げにに
名前: ever free
[2009/01/29,01:42:32] No.8447 (219.99.31.35)
むしろ近年まで動態保存してくれた東海に感謝するべきでは? |
>> |
EF58
名前: EF57 4
[2009/01/29,08:37:57] No.8448 (125.195.173.225)
宮原の150と豊橋の157はまだ動いているのでしょうか? |
>> |
まだ残っていると思います。
名前: EF210
[2009/01/29,12:43:59] No.8449 (218.218.229.69)
宮原の150は1月5日に目撃してるので、たぶん動いてると思います。 |
>> |
私も
名前: スコッチ
[2009/01/29,19:28:00] No.8451 (218.43.77.141)
ever freeさんに同意です。 |
>> |
JR東海のこと
名前: ただの人
[2009/01/29,20:17:56] No.8452 (220.215.160.211)
JR東海がJR東や西に比べると、ファン(これもれっきとしたユーザーです) |
>> |
Re:無念
名前: 通りすがり
[2009/01/29,23:13:19] No.8455 (222.14.96.170)
つーか、浜松君は58保存のために、何か行動を起こしたんですか? |
岡山の機関車
貨車はシキでした。
2009.01.27@岐阜タ
東海道線
常磐線の定番撮影地から。
いまだに3年前のコンデジで奮闘中。
2009.1.25 金町−松戸
EF65−1115の単機回送
2009.01.25
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 2009年1月24日上郡〜有年間にて撮影。
北陸線
汽笛一声、青森までの長旅に出発しました。
2009年1月23日 上野
富士・はやぶさのみならず、西のムーンライト群も運転ナシとは…ショックです。
ということは、門司・下関両駅での機関車交換も過去のものに?
貨物はカマ交換があるでしょうが、こうして駅ホームで眺められるのは過去の光景になるかもしれませんね。
2008年12月30日 門司にて
機関車アルバム 519 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |