機関車アルバム 523 |
そろそろ「春の足音」が聞こえてくる季節…
9243レ 2008/2/8 坂田〜田村
三岐鉄道
EF66−100番代末尾の131号機(5097レ)
すれ違いの貨物列車も100番代の119号車(1056レ)でした。
2009.02.11
あんまり詳しくないのですが、たまにはジモ電を(笑)
11m級の小型電機ですが、3人集まれば何とやら。
残りの1人はいずこへと…。
2月11日、小手指区にて撮影。FZ50使用。
ISO100・シャッター速度1/160・F4.0・露出補正+2/3・焦点距離90mm
阪和線紀ノ川鉄橋にて。
たぶん80年代中盤くらいです。
お座敷列車でしょうか。
>> |
EF58-39
名前: おざよう
[2009/02/14,13:03:39] No.8504 (202.238.118.17)
ひろしさん、どうもです。 |
>> |
おざようさんこんばんは。
名前: ひろし
[2009/02/14,21:59:34] No.8507 (202.8.62.147)
EF58はとEF15は阪和線沿線に住んでいた関係でよく見かけた馴染みの機関車でした。 和式客車はいつ運転されるか いまのようにネットの情報もなく、やっと撮影できた思い出があります。解説をありがとうございます。 |
DE10-1726+ヨ+3000形電車(6両×1本)
2009.02.11
先日の京浜急行車両の甲種回送を。
しなの鉄道
EF65-1077 3460レ 土曜日は単機
2009.02.07
北陸線
機関車アルバム 523 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |