機関車アルバム 534 |
高崎へ移籍して久しい1045号機、3月末に廃車回送されたそうですね。
皮肉にも3月改正で高崎のロクゴが新鶴に移管?されましたが、このカマが新鶴に戻ってくることはありませんでした…
更新色なのにデカパンで、赤プレートなのに切り抜きナンバー。
不思議なカマでしたね。
>> |
1045と聞けば…
名前: 三河一色
[2009/04/13,00:25:04] No.8664 (59.135.39.140)
う〜ん、釣られま笑♪ |
>> |
1045と言えば・・・
名前: P4白帯特急
[2009/04/15,04:12:44] No.8668 (211.1.219.201)
こんばんは。三河一色さんにレスを頂けるとは本望(?)です。 |
大鐵
今年初めてのJR色です、ワムとの組み合わせはこれか先見られないかもしれませんね。
2009.04.09
関西線
66のホキ運用ということなので といっても外見が大違いですが(;^_^
名古屋近辺のPFは運用が減り日中はこの赤坂のホキだけに
なってしまいました・・・
金沢市の西部緑地公園に保存され、ボランティア団体によって修復工事をうけていたD51522のお披露目会「春のD51まつり」が4月5日に行われ、親子連れなどで賑わいました。
失われていた部品等も取り付けられ、主連棒や動輪はきれいに磨き出されて黒光りする車体は全検出場直後のようです。
いつまでも大切に保存していきたいですね。
井川線
S59年2月の改正で東海道、山陽本線の急荷をEF58からEF62へ交代されましたが、このスロ81系のおかげで2両のゴハチ(93,160)が浜松から東京へ転属されました
66に変わったという話を聞いて寄り道してみましたが相変わらずのPF...?
真相や如何に!?
2009/04/06 美濃赤坂
>> |
PFのままです
名前: 愛知機関区
[2009/04/07,00:34:30] No.8653 (211.15.4.75)
とさかさん、みなさんはじめまして こちらでは初投稿になります |
>> |
Re:
名前: とさか
[2009/04/07,23:54:13] No.8657 (120.75.173.37)
こんばんは。 愛知機関区さんレスありがとうございます。 |
観音寺のサクラ、まだまだでした。
2009/4/5 関ケ原-柏原
機関車アルバム 534 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |