機関車ギャラリー過去ログ検索 help
 機関車アルバム 79


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050815213829.jpg -(238 KB)
↓END
JR貨物EF65形
5780レ 名前: XYZ [2005/08/15,21:38:29] No.1507 (220.144.162.167) 【サムネ】 ツイート
美濃赤坂(乙女坂)〜笠寺間の石灰石列車です。
>> 今晩は、 名前: kokutetuob [2005/08/16,23:21:24] No.1515 (60.42.188.185)
今晩は、初めましてKoutetuobです。17年前の頃、JRになる前に、列車掛(貨物列車の車掌)の頃乗務していました、懐かしいです。15頃稲沢で乗務しまして、16時ごろ美濃赤坂に着きまして、夕やけニャンニャン見て18時過ぎに美濃赤坂乗務22時?ごろ笠寺に着き寝て、AM3時頃笠寺出て早朝に稲沢に帰る乗務でした。美濃赤坂からは西濃鉄道の専用線で工場へ運んでました。
>> 夕やけニャンニャン 名前: 急行伊奈ゆき [2005/08/17,05:06:14] No.1518 (219.211.168.23)
懐かしいですね!
私も良くみておりました・・・
>> レスありがとうございます 名前: XYZ [2005/08/17,11:41:15] No.1521 (220.102.177.242)
kokutetuobさま、急行伊奈ゆきさま、はじめまして。
レスありがとうございます。
東海道本線の専用列車もかなり数が減りましたね。
(週の真ん中水曜日、真ん中もっこり夕やけニャン、ニャン。)時々見てました。


画像タイトル img20050815210229.jpg -(262 KB)
↓END
JR貨物EF81形
3096レ 名前: XYZ [2005/08/15,21:02:29] No.1506 (220.144.162.167) 【サムネ】 ツイート
北陸本線 新疋田にて


画像タイトル img20050814220323.jpg -(188 KB)
↓END
JR貨物EF65形
雨に煙るPF1045号機 名前: 三河一色 [2005/08/14,22:03:23] No.1504 (220.215.70.207) 【サムネ】 ツイート
デカパン・貨物色・赤板。

6月中旬の3363レ
幸田〜岡崎
E200


画像タイトル img20050814164631.jpg -(208 KB)
↓END
国鉄C59形
消え行く老兵 名前: c59182 [2005/08/14,16:46:31] No.1501 (220.208.101.25) 【サムネ】 ツイート
常磐線上野〜水戸間の電化が完成し、上野駅では殆どSLが見られなくなりました。
そこで尾久機関区がどうなっているかと思い、訪ねました。(現在は田端運転所に統合されています。)機関区構内はやはりガランとしていましたが、ラウンドハウスに何とC59が居るでは有りませんか。
関東地方(宇都宮機関区・白河機関区)に配属されていたのが昭和20年代ですので、何と10数年ぶりに東京へ戻っていた訳です。
日常の運用には入っておらず、常磐線のC62が不調の時の予備機だそうです。そのため電化完成で他区には配転されず(軸重が重いため甲線以上でないと線路を傷める)このまま廃車となるとの事。
ラウンドハウスの中に入っていたのを、庫内機関士に頼み頭を出してもらって撮影しました。廃車間近な割にはとても綺麗なボディーをしており、本当に廃車?と疑ってしまうほどでした。
約1ヶ月後の再訪時には、すでに姿を見ることができませんでした。
>> ええ??尾久に・・・ 名前: ぴっくり3000 [2005/08/16,00:44:23] No.1509 (221.115.30.214)
水戸電化といえばたしか1961(昭和36)年ですね。それにしても、特甲線運用のC59が常磐線の予備機にいたなんて。やはり、水戸までは入線可能だったのでしょう。常磐線といえば軽軸重機と考えてしまいますが、東京駅直通のC62牽引の長大通勤列車もこのあと数年残っていた訳ですから。そういえば、だんだん思い出してきました。鉄道誌で日暮里?三河島?千住?の坂など、予備のC59使用の時は軸重があるので安心して行けたという元機関士さんの話がでていたような。それにしても、日本の蒸機の中で一番好きなC59の記録ありがとうございます。ほれぼれしちゃいます。


画像タイトル img20050814154655.jpg -(77 KB)
↓END
JR東海EF58形
茶がま 名前: 聖人の父 [2005/08/14,15:46:55] No.1500 (219.203.155.28) 【サムネ】 ツイート
本長篠〜三河大野間
05.08.12


画像タイトル img20050814004149.jpg -(149 KB)
↓END
JR東日本EF65形
何の回送? 名前: デキ378 [2005/08/14,00:41:49] No.1497 (61.195.253.241) 【サムネ】 ツイート
赤羽駅で上野行きを待っていたら急に来ました。シャッターが少し速かった…
EF65-1105+マニ50-2191(この後マニ50−2191は尾久にいました)
赤羽駅3番線で
2005/08/11
>> 試客ですね 名前: FDJ [2005/08/14,08:12:13] No.1498 (220.213.39.222)
こんにちはデキ378さん。
高崎〜上野〜尾久を走ってる試運転列車です。
普段は機関車+マニで走ってますが、ときおり客車や機関車を連結して
平日毎日走ってます。
牽引する機関車もバラエティにとんでいるので人気がある列車です。


画像タイトル img20050813191109.jpg -(286 KB)
↓END
国鉄C60形
ハドソン 名前: C62 44 [2005/08/13,19:11:09] No.1493 (219.110.187.14) 【サムネ】 ツイート
上り急行十和田を牽引するハドソンC60です。
キャブの前面窓が改造されていますが美しい原型を留めています。
   昭和43年夏 野辺地〜千曳
2-C-2の軸配置をハドソンといいますが、ちなみにC59・C57などの2-C-1がパシフィック、C58の1-C-1がプレーリー、貨物用ではD51・D52の1-D-1をミカド、D61・D62の1-D-2をバークシャーといいます。

>> 最高です 名前: ぴっくり3000 [2005/08/13,22:51:58] No.1496 (221.115.30.214)
 大好きな形式のカマです。とくに戦前型の改造は。あと一年早く生まれていれば、大型急行用蒸機の終焉直前にまにあったのですが。いまだに口惜しい限りです。いつも、先輩方のすばらしい写真のUP、楽しみにしております。電化後の東北本線の機関士さんからは「蒸機は良く走った。こいつ(ED75)は、勾配には強いが平坦区間の速度はどっちもかわらないよ」と聞きました。
>> この区間は 名前: しゅうちゃん [2005/08/14,09:18:31] No.1499 (210.194.210.66)
当時千曳〜野辺地間は別の新線工事がおこなわれていてこの区間だけは、最後まで架線柱が立たなかった場所ですね。懐かしいですね。


画像タイトル img20050813054919.jpg -(256 KB)
↓END
JR西日本EF81形
8002レ 名前: 504D [2005/08/13,05:49:19] No.1491 (61.117.69.112) 【サムネ】 ツイート
北陸線


画像タイトル img20050812233520.jpg -(273 KB)
↓END
JR貨物EF64形
5885レ 名前: 新居町停車 [2005/08/12,23:35:20] No.1490 (219.111.145.241) 【サムネ】 ツイート
南松本行きの石油貨物列車です。
EF64の原色重連でした。

2005.8.10清洲駅の西側


画像タイトル img20050812112243.jpg -(67 KB)
↓END
JR北海道DE15形
凛とした空気の中で… 名前: くもゆに [2005/08/12,11:22:43] No.1487 (220.220.204.194) 【サムネ】 ツイート
2003-12-21 稚内機関区にて(敷地外から撮影)
小休止中のDE15 ラッセル

PowerShot s50
>> 涼感たっぷり! 名前: 三河一色 [2005/08/13,21:51:12] No.1495 (220.215.67.67)
ありがとうございます。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 機関車アルバム 79

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,10,3
 E-mail:okado@agui.net


×