新幹線ギャラリー過去ログ検索 help
 新幹線アルバム 49


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050613000847.jpg -(214 KB)
↓END
 
グニャグニャ 名前: IP [2005/06/13,00:08:47] No.1259 (219.50.0.101) ツイート
洗顔(洗車)後の顔は虫がつぶれた後も目立たず綺麗な顔です.
2005.3.31 名古屋駅
>> 名前: ドリ犬 [2005/06/13,23:44:02] No.1261 (211.1.193.198)
こんばんは。
新幹線は高速で走る為に、列車によっては顔がすごく汚いのがありますね。
お目当ての列車がすごい汚れた状態で来たときは…でした。

この300系(F)を見て、新幹線は望遠気味で見た顔が、自分的に1番好みだと気が付きました。(^^;)
>> Re 顔 名前: IP [2005/06/14,19:46:06] No.1264 (219.50.0.101)
たまたま,のぞみ1号(W7)を待ってる時に,名古屋発ひかりが回送で入線した時を何気に撮って見ました.(薄曇だった様な…)
屋根の汚れがやや見えるので,車庫で洗車した後と思われます.


画像タイトル img20050612195116.jpg -(101 KB)
↓END
 
Series300 名前: ムーンライトながら [2005/06/12,19:51:16] No.1258 (219.121.143.63) ツイート
こだま 537号 新大阪ゆき 三河安城にて


画像タイトル img20050610233716.jpg -(19 KB)
↓END
 
SHINKANSEN series N700 名前: 302号 [2005/06/10,23:37:16] No.1255 (218.223.76.22) ツイート
この日の目的は別物でしたが、偶然にも撮影することができました。
深夜の走行試験を繰り返しているためか、車体にも汚れが目立ってきました。
雨さえ降っていなければ、もっといろいろと撮影できたのですが…

果たしてこのステッカーは、量産車まで残るのでしょうか。
それとも、J0のように短命で終わってしまうのでしょうか…
新しいデザインも、期待してみたいところです。
>> どちらで? 名前: 健志 [2005/06/11,00:05:15] No.1256 (210.231.27.216)
何処で撮ったんですか?
浜松工場ですか?
>> 現在のところ… 名前: 302号 [2005/06/15,20:20:51] No.1268 (218.223.86.166)
ご想像の通り、これは浜松工場にて撮影です。
正確に言うと、浜松工場の踏切になりますが…

現在のところ、N700を撮れるのは浜工周辺だけですね。
ビデオ撮影ならば、他の場所でも可能かもしれませんが…
日中の走行シーンを撮れる日が待ち遠しいです。


画像タイトル img20050610014545.jpg -(80 KB)
↓END
 
後追い 名前: ドリ犬 [2005/06/10,01:45:45] No.1252 (211.1.193.198) ツイート
W1
>> 大きさ 名前: ひだDX [2005/06/10,19:25:17] No.1254 (61.211.131.35)
ドリ犬さんこんばんは。ここは笠寺近くの陸橋ですよね?ここは、柵の間からレンズを突っ込んで撮ると聞いたんですがレンズの大きさは大きいと入らないですよね?ちなみに、私のカメラはコンデジの割りに大きくレンズ径は72oです。
>> Re 名前: ドリ犬 [2005/06/13,23:37:19] No.1260 (211.1.193.198)
こんばんは。
>大きいと入らないですよね?
確かにあまり大きいと入らないです。
しかし、フェンスをうまく交せば(処理すれば)どんなレンズでも関係ありません。
>> 処理 名前: ひだDX [2005/06/14,23:07:50] No.1265 (61.211.131.35)
確かに入らなくても消してしまえば大丈夫そうですね。ドリ犬さんありがとうございました。にしても、500系は、後ろからでもあの独特のノーズはいいですね。


画像タイトル img20050609221725.jpg -(229 KB)
↓END
 
700系 名前: ZAKIO [2005/06/09,22:17:25] No.1250 (220.208.224.42) ツイート
B編成
2005年4月30日
東海道新幹線 名古屋駅
>> 構図 名前: ドリ犬 [2005/06/10,01:50:33] No.1253 (211.1.193.198)
こんばんは。
こういう構図の写真を自分もたまに撮影してます。
700系の先端が膨らんだ感じになるときが1番お気に入りの顔だったりします。
>> 名前: ZAKIO [2005/06/11,23:58:07] No.1257 (219.124.201.132)
ドリ犬さんこんばんは。
私も700系は正面から見たときが1番だと思います。

空気抵抗を考えて造られた新幹線の特徴ある顔。
その顔だけをアップしていろんな角度から撮ってみるのも面白いです。
車両によって写り方も変化しますしね。


画像タイトル img20050606223308.jpg -(261 KB)
↓END
 
初挑戦 名前: アトム [2005/06/06,22:33:08] No.1247 (202.223.144.130) ツイート
東北新幹線はほとんど高架を走るのでいい撮影地がなかなか見あたりません。
ここも目の前には比較的細かい目の金網がありましたが、絞り開放で撮影したところ、なんとか消えてくれました。

新幹線の撮影は初めてだったのですが、本当に速いですね(^^;
東海道新幹線はこんなもんじゃない、と怒られそうですが・・・


KONICA MINOLTA α-7digital
MF
1/3000秒 焦点距離 127mm(35mm換算値)
ISO 100

新白河−那須塩原間
>> 絞り開放 名前: ガルイン [2005/06/09,17:37:41] No.1249 (210.249.98.238)
アトムさん初めまして。初めてとは思えない出来です、先頭から最後尾まで収まり、先頭部にきっちりピンも合ってますね。

私も先日初めて新幹線に挑戦し、撮影場所と速さにかなり苦労しましたが、アトムさんのようにはいかず、苦労の割に結果は散々でした。

絞り解放で金網をクリヤーされてるようですが、画面上では分かりませんね。走行車両を絞り解放で撮ったことがないので、今度私も金網から撮る機会が有れば参考にさせて頂きます。

KONICA MINOLTA α-7digitalは大変興味有ります。私は現在EOS10Dで手持ち撮影の場合に28-135 IS付きレンズを多用してます。巷ではこのレンズを[なんちゃってIS]とか言って馬鹿にされてますが、ISの効果は絶大です。

α-7digitalの場合、全てのレンズがIS付き状態ですから、ミノルタユーザーは幸せです。キャノンもIS付きボディー・・・・・出すわけないですよね。
>> この写真もIS機能のお陰。 名前: アトム [2005/06/09,23:24:27] No.1251 (60.34.113.233)
ガルインさん、こんばんは。
お褒め頂き、励みになります。
ガルインさんのNo.1207の写真を拝見致しましたが、あの速さで流し撮りを決める方がはるかに難しいですよ。

私はもともとミノルタαレンズのユーザーだったものですから、今までは他社の一眼デジを指を咥えて見ているしかありませんでした。α-7digitalは待望の一眼デジでした。

手振れ防止機能については、目当ての列車が来ると慌ててしまう(笑)私のような者には大変有難い機能です。どのレンズでも大丈夫ですし。



画像タイトル img20050605214002.jpg -(282 KB)
↓END
 
通過確認 名前: 各停のぞみ [2005/06/05,21:40:02] No.1244 (218.179.0.55) ツイート
東京行きのぞみ号の、通過を確認する駅員さん  豊橋下りホーム

OLYMPUS C-700 Ultra Zoom
35oフィルム換算 380oレンズ ISO100 シャッター1/800秒 f3,5 AF


>> こんばんわ 名前: IP [2005/06/05,22:38:23] No.1245 (219.50.0.101)
そのカメラ…私も昨年まで使っておりました ^^;
でも,同型なのにそちらの方が発色バランスとか良いような気がします.(個体性能のバラツキが広かったのかな?)
それよりも,タイムラグが体感で0.5秒前後もあるこの機種で動体撮影は苦労しますね.
新幹線撮影時は自己動体予測でかなり早くシャッターを切る技?が要りますから,カメラはフルオートでも,オートの癖や特性を憶えて上手く利用する楽しみと工夫に個人差が出て来ますね.
>> こんばんは^^ 名前: 各停のぞみ [2005/06/06,23:08:03] No.1248 (218.179.0.55)
>そちらの方が発色バランスとか良いような気がします
本当ですか^^;私は、A/S/Mモード(M)にして、画像設定でコントラストをハイにして撮っています。今回、ホワイトバランスは晴天にしています。

コンパクトデジタルカメラ・・・簡単に写真が撮れるのですが、極めるのは非常に難しいですね


画像タイトル img20050605175334.jpg -(278 KB)
↓END
 
私もやってみました 名前: srs223jr [2005/06/05,17:53:34] No.1242 (219.25.180.169) ツイート
新幹線を撮ること自体7年〜8年ぶりくらい。ましてや流し撮り初体験。
デジカメの威力でなんとか何枚かは見られるものが残りました(苦笑)
でも新幹線って本当に撮る場所に苦労しますね・・・ほとんどフェンスやケーブルが邪魔なところばっかりで・・・
2005年6月5日 野洲川橋梁にて

EOSkiss-D ISO 100に設定
シャッター速度優先AE 1/125秒 f11 露光補正 -1/3
70〜300mmズーム 300mm(換算480mm)で撮影。


画像タイトル img20050604121003.jpg -(219 KB)
↓END
 
ん?原色? 名前: IP [2005/06/04,12:10:03] No.1235 (219.50.0.101) ツイート
小倉〜名古屋を新幹線移動する予定でしたが,きまぐれで小倉〜新下関を在来線で移動してると
新下関手前の車窓からこんな物が見えました.
帰宅後調べましたが,JRW乗務員訓練センターの訓練機との事で,今年3月にこの編成が起動して
側線から新下関ホーム横(本線手前)まで出てる姿の画像がありました.
※フリーゲージトレインの軌間変更設備もあるみたいです.

最大ズームで撮った画像でQ3編成と判ったので,更に検索を入れると2000年度中に営業車編成から
抜けた様です.

100系を久々に乗車(新下関〜広島)しましたが,300系以降とは違う緩やかな車両の揺れで爆睡しました(笑)
>> これですけど 名前: 167臨時急行たてしな51号 [2005/06/04,20:29:31] No.1240 (220.96.19.195)
2002年に九州(大畑・真幸)へ鉄道の日記念日切符×2で5日かけて行った時も多分この編成だと思いますが見ました(^^)


画像タイトル 東北新幹線 -(195 KB)
↓END
 
やっと見つけた 名前: おか爺 [2005/06/02,14:11:25] No.1228 (210.155.196.170) ツイート
ネガ整理をしていたら出てきました!

撮影場所は岩手県のJR北上駅、日時は全く持って不明なんですが銀塩カメラを持っていた頃の最後のほうなので平成14年の暮れから翌年の平成15年の春前の期間だと思います。
東京方面へ向かっており、通過待ちのため約3〜5分程度停車していたときに撮ったものです。

あまり詳しい情報がなく申し訳御座いませんが詳しい方がいらっしゃいましたらご教授頂ければ幸いです。
>> おお 名前: 全車特別車 [2005/06/02,22:00:32] No.1229 (211.1.193.198)
この駅なんか天井の雰囲気がよくてかっこいい
>> こんばんわ! 名前: おか爺 [2005/06/05,01:40:22] No.1241 (210.155.196.170)
東北新幹線、特に仙台以北はこのような形のホームが多いですね。
冬場、通過列車があると一瞬にして構内は雪煙で覆われます。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 新幹線アルバム 49

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,10,31
 E-mail:okado@agui.net


×