気動車ギャラリー過去ログ検索 help
 気動車アルバム 297


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20120130230853.jpg -(171 KB)
↓END
 
みすゞ潮彩 名前: ももちはま [2012/01/30,23:08:53] No.4625 返信
山陰本線の、下関〜仙崎間を走る観光列車の「みすゞ潮彩」号です。

キハ47を改造した列車で、内装もなかなかの設備でした。

2両編成の片側1両は自由席車で、「乗ってみたいな」と思った列車です。


山陰本線  快速「みすゞ潮彩1号」仙崎行き(下関駅)


画像タイトル img20120130225954.jpg -(186 KB)
↓END
 
キハ40 国鉄”風”カラー 名前: ドリームおおぞね [2012/01/30,22:59:54] No.4624 返信
かつてあったクリーム4号と朱4号の国鉄気動車色(国鉄時代朱5号の首都圏色なので、実際はまとっていないので”風”正しいか?)をまとったものは雪の飛騨高山にも映えます。

2012年1月23日
高山駅(駅前駐車場側より撮影)



画像タイトル img20120129202507.jpg -(156 KB)
↓END
 
キハ185 名前: ももちはま [2012/01/29,20:25:07] No.4621 返信
ディーゼル特急のキハ185系です。

元々はJR四国で製造&運用されていましたが(現在でも運用されています)、「振り子式ディーゼル、キハ2000型」の登場により余剰となった車両が九州にやってきました。

今や、九州のディーゼル特急の顔ともいえる存在で、お召列車に運用された事もあります。

また、ワンマン運転の珍しい特急列車でもあります。


文字通りに、九州を熊本から豊肥本線経由で大分、別府まで横断します。

「九州横断特急4号」  別府行き(熊本駅)
>> キハ185系 名前: JRC [2012/01/30,00:02:25] No.4622
キハ185系は、JR四国で起こされた形式ではなく、
国鉄時代の昭和61年11月改正で登場した形式です。
現JR北海道のキハ183系1500も同期です。
>> おはようございます 名前: ももちはま [2012/01/30,09:15:14] No.4623
ご指摘ありがとうございます。

「JR」が余分でした。
失礼いたしました。


画像タイトル img20120128200432.jpg -(180 KB)
↓END
 
香椎線 名前: ももちはま [2012/01/28,20:04:32] No.4619 返信
香椎線(海の中道線)運用の気動車(本チク)です。

アクアライナー色のキハ47と九州色のキハ40。

行先表示が少し変わっています。
(装置ギャラリーにアップいたしました)
(本チク)の気動車でも香椎線運用車だけで、他線区運用では見た事がありません。

香椎線(海の中道線)  宇美行き(香椎駅)


画像タイトル img20120122085137.jpg -(165 KB)
↓END
 
キハ147 名前: ももちはま [2012/01/22,08:51:37] No.4616 返信
直方運輸センター(本チク)のキハ147系です。
キハ40系列の高馬力化車で主に日田彦山線を走ります。
車内アコモはキハ40系列とほぼ同様です。

日田彦山線  小倉行き(田川後藤寺駅)


画像タイトル img20120121071522.jpg -(182 KB)
↓END
 
快速 みえ 名前: 504D [2012/01/21,07:15:22] No.4615 返信
関西線
>> こんばんは 名前: ももちはま [2012/01/22,20:16:58] No.4617
こんばんは。

ディーゼル煙を吹き出しながら走行している姿は(THE・気動車!)っていう感じで良いですねぇ〜。気動車好きには堪りません(笑)。

>> おはようございます。 名前: 504D [2012/01/24,08:05:30] No.4618
レスありがとうございます。

私も、どちらかというと電車よりディーゼルカーの方が好きです。


画像タイトル img20120120195423.jpg -(152 KB)
↓END
 
キハ125 名前: ももちはま [2012/01/20,19:54:23] No.4614 返信
筑肥線の非電化区間を走る「本カラ」(唐津運輸センター)のキハ125 系です。

単行(1両)運転できる車両はローカル線にはありがたい存在ですね。

筑肥線 伊万里行き(唐津駅)


画像タイトル img20120111075148.jpg -(458 KB)
↓END
 
急行 たかやま 名前: 504D [2012/01/11,07:51:48] No.4612 返信
東海道線


画像タイトル img20120108225847.jpg -(114 KB)
↓END
 
混結編成 名前: 大阪の愛知県人 [2012/01/08,22:58:47] No.4610 返信
ももちはまさんの記憶にある『珍編成』の写真が
手元にありますので、ご覧下さい。

場所はやはり半田〜乙川間の鉄橋です。
1976年(S51年)頃、スロ81お座敷列車を
狙いに行った際に撮影しています。

ちなみにこの先頭はキハ28非冷房車です。
キハ58冷房車の場合もありましたが、
電源が無いため扇風機がウインウインと
虚しく回っていたものです。
>> いやあ〜 名前: ももちはま [2012/01/09,18:38:55] No.4611
これまた懐かしいですね。
わざわざアップして頂きありがとうございます。
他にも首都圏色のキハ30系列も走ってましたよね。
仰るように非冷房車の扇風機‥‥懐かしいですね‥。
キハ30系列も58系列も現在は全国でみてもほぼ皆無状態。
当時は溢れんばかりに走ってましたね‥‥。
キハ30系列の、ガッチャンガッチャンと開閉するドアや3扉なのになぜか開閉しない中間扉など‥‥(笑)。
あと、入場証明発行機(正式名称はわかりませんが)など若い方は知らないでしょうね(苦笑)。
無くなると見たく(乗車&撮影)なりますね、仰るとおり現金なものですね(苦笑)。
貴重&懐かしいお写真をありがとうございました。
↓のキハ25のお写真も数年後にはかなり貴重になるんでしょうね。


画像タイトル img20120107145633.jpg -(229 KB)
↓END
 
青く広い空 名前: 大阪の愛知県人 [2012/01/07,14:56:33] No.4607 返信
いよいよ本格的な電化工事が始まるようです。
電柱と架線が出来る前に、古き良き風景を
撮影してきました。

通学通勤で58系・35系を利用していた頃は、
早く電車にならないかと文句を言っていたのに、
我ながら現金なものです。

武豊線 半田〜乙川間
H24.1.2
>> こんにちは 名前: ももちはま [2012/01/08,14:26:37] No.4608
私も国鉄時代によく利用していました。
キハ30+58、なんていう珍編成もありましたよね(苦笑)。
まだ車掌さんが乗車していて、入場証明券で車内精算していた頃です…。
>> こんばんは 名前: 大阪の愛知県人 [2012/01/08,22:44:41] No.4609
ももちはまさん
コメント有難うございます。

そうそう、国鉄時代は58系&35系混結編成や
58系代走が時々ありましたね。
昼間の急行形ボックスシートは得した気分でした。
後年の47・48系近郊形ボックスはけっこう窮屈で、
冷房付ながら我慢を強いられた気分でした(苦笑)

入場証明券はよく紙切れを起こしていた記憶が・・
無人駅には手が回らなかったんでしょうね。
現在は代わりに簡易ICカード読取機が設置されています。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 気動車アルバム 297

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2013,12,31
 E-mail:okado@agui.net


×