気動車ギャラリー過去ログ検索 help
 気動車アルバム 46


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050616224535.jpg -(221 KB)
↓END
国鉄キハ181系
おき 名前: EF58118 [2005/06/16,22:45:35] No.849 (219.101.21.212) 【サムネ】 ツイート
80年代半ば頃


画像タイトル img20050616221617.jpg -(289 KB)
↓END
国鉄キハ82系
はまかぜ 名前: 急行伊奈ゆき [2005/06/16,22:16:17] No.848 (219.211.168.30) 【サムネ】 ツイート
この頃の編成は長いです
S51.5


画像タイトル img20050616054707.jpg -(60 KB)
↓END
JR東海キハ40形
40 名前: 504D [2005/06/16,05:47:07] No.845 (210.198.224.168) 【サムネ】 ツイート
高山線
>> すごく行きたくなります 名前: びっくり3000 [2005/06/17,01:45:38] No.851 (220.159.14.196)
 川面に沸き立つガスと、山の中腹のガスと。素晴らしいこれぞ日本という情感あふれる写真です。本当に、鉄道に対する愛情あふれる作品ですね。私なんぞは芸術的センスゼロのただの「記録」しかできないのでうらやましくなります。


画像タイトル img20050615213653.jpg -(250 KB)
↓END
国鉄キハ82系
キハ82 名前: 急行伊奈ゆき [2005/06/15,21:36:53] No.841 (219.211.168.30) 【サムネ】 ツイート
櫛田川を渡る「南紀」


画像タイトル img20050615050905.jpg -(83 KB)
↓END
JR東海キハ58系
58 名前: 504D [2005/06/15,05:09:05] No.839 (210.198.224.168) 【サムネ】 ツイート
東海道線
>> 混結。 名前: 国府駅 [2005/06/15,19:38:58] No.840 (219.49.80.114)
504Dさんこんばんは。
武豊線直通の快速のようですね。
今は直通快速が15分おきに出ている武豊線ですが、この頃はまだ「1度に沢山」という国鉄主義が残っていたのかもしれませんね(6連ですので)。

そして、やはりキハ58は、この国鉄色が一番ですね。
>> 武豊線直通 名前: ごんげん山の狐 [2005/06/15,22:47:49] No.842 (219.66.31.144)
>今は直通快速が15分おきに出ている武豊線ですが、この頃はまだ「1度に沢山」という国鉄主義が残っていたのかもしれませんね(6連ですので)。

武豊線からの直通列車ですが、以前は加速度・最高速度の劣る気動車はダイヤ編成上支障が多いために、本数は少なめでした。
1999年のダイヤ改正後は、キハ75投入によるスピードアップ、特別快速が通過する大府駅の救済などの理由から、直通列車が増えました。
6両から4両への車両数の減少は、2扉デッキ付き車両から3扉車両への変更による乗降性改善及び運転本数増により、全体の輸送力は変わらないとの判断と思われます。
>> たけゆたか線 名前: こうやま [2005/06/16,01:18:10] No.844 (210.20.45.164)
 出来れば電化・複線化して、名鉄からもっと客を奪って欲しい所ですね〜。
>> 武豊線。 名前: 国府駅 [2005/06/16,17:20:02] No.846 (219.49.80.114)
>武豊線からの直通列車ですが…(中略)…全体の輸送力は変わらないとの判断と思われます。
なるほど、120km/h対応の気動車が導入されてこそ、今のダイヤがあるわけですね。
また、2扉(しかも車端に狭い扉のある急行形)の立席スペースがない車両とでは、輸送力は大きく違うのですね。
非常に勉強になりました。

>出来れば電化・複線化して、名鉄からもっと客を奪って欲しい所ですね〜。
名鉄応援者としてあまり賛同出来ないのですが、朝以外は30分毎なのか、やや気になります(大府止まりはいいとして)。
名鉄急行も30分毎ですので、それに合わせているのか、それとも、それしか需要がないのか・・・。
>> 武豊線改善点 名前: ごんげん山の狐 [2005/06/16,21:58:06] No.847 (219.66.28.2)
>大府止まりはいいとして

大府駅止まりは良くないですよ〜。
大府駅で名古屋方面は新快速に接続していますが、乗換え時間が3分しかなく、しかも跨線橋を渡ってホームを移らないといけません。
列車が少しでも遅れたり、跨線橋が混雑した場合は間に合わない時もあります。
せめて同一ホームで乗換えできるようにしてほしいものです。
>> 採算が合うかどうか別にして 名前: 半田農協前 [2005/06/17,00:12:04] No.850 (211.1.193.109)
75系を新造するのもアリといえばアリなんですが。

電化して117系を使うという選択肢はなかったんだろうか、と思います。

そっちのほうが環境にはやさしいわけですからねえ。

バス・トラックのディーゼル規制はそれなりにようやく進んできましたが、気動車のほうはどうなんだろう。
>> 無題。 名前: 国府駅 [2005/06/17,20:13:38] No.853 (219.49.80.114)
>大府駅止まりは良くないですよ〜。…(中略)…せめて同一ホームで乗換えできるようにしてほしいものです。
そう言う意味ではなく、それより本数が少ないなという意味で言ったのですが、言われてみればそうですね。

名古屋方面の4番線の向かい側を5番線として、大府行きはそこに乗り入れ、さらに折り返しは3番線発にして、豊橋行きを2番線から発着させれば、名古屋方面との乗り換えは非常に便利になります。
JR東海はあまり転線をすることがなく、基本的に着ホームから折り返すことが多いのですが、やはり利便性を考えると、乗り換えの利便性を図るべきと思います。
また1番線は今では駅舎も高いところにありますから、わざわざそこに入れる必要性もないと思います(中央線恵那駅と真逆の理由です)。

>75系を新造するのもアリといえばアリなんですが…(中略)…気動車のほうはどうなんだろう。
「電化は莫大な費用がかかり、車両新造の方が遙かに少ない投資で済みます。幸い、名古屋には大きな気動車用の工場もあり・・・」なんて考えていたのですが、近年JR西日本では相次いで電化区間が増えていますね。
ので、あまりお話し出来ません。

画像から大きく話がずれ、失礼しました。
>> 写真の 名前: ヒデヨシ [2005/06/19,03:35:58] No.859 (219.99.6.17)
75系は電車に比べてもまったく見劣りしないので、今後は複線化でしょうね。
圧倒的に運転本数が増えますから。
今でもこの南方貨物線の用地を利用した運転が出来ないかと思っているわけですが・・・
>> 南方貨物線 名前: 小僧さん [2005/06/22,09:25:54] No.864 (220.209.183.77)
残念ながら、高架橋の撤去?らしい工事が始まっています。
南区の新幹線並行区間でそんな工事を見かけました。
自動車運転中だったので工事看板など詳しく見ていませんが、
>> . 名前: . [2005/06/23,09:04:12] No.866 (220.29.252.29)
>> 小僧さん
笠寺〜大府の用地ってことでは。


画像タイトル 準急車両が急行へ変身 -(289 KB)
↓END
国鉄キハ55系
急行「みやぎの」 名前: c59182 [2005/06/14,21:05:55] No.837 (202.43.19.194) 【サムネ】 ツイート
常磐線初の気動車急行です。上野〜仙台を下り早朝、上り夕方に発車していました。
東京〜仙台の「ビジネス急行」と言われ、毎日乗車効率は80%を超えるという優良列車でした。
キハ58系が未完成の時代でしたので、準急車両のキハ55、26の混血編成ですが、何と車両の色を準急と区別するため新しい1次急行色に塗り替えました。初めて上野駅で見たときは驚き、新車に見えました。
>> これは 名前: びっくり3000 [2005/06/15,23:34:29] No.843 (220.159.68.128)
 いつも素晴らしい写真を見せていただいております。
この塗装は、1970年代には結構残っていました。でも最初の塗り分けのものも一部あって私はそのほうが好きでした。「みやぎの」でこの急行形の塗り分けが出たんでしたね。素敵です。隣のスハ42系?は団体列車みたいですね。窓になにか張ってあります。上野は新幹線が来るまではいいムードでした。


画像タイトル img20050614021222.jpg -(73 KB)
↓END
JR西日本キハ58系
急行たかやま 名前: 504D [2005/06/14,02:12:22] No.836 (210.198.224.168) 【サムネ】 ツイート
東海道線
>> 6連! 名前: 5505F [2005/06/14,23:35:57] No.838 (220.28.146.86)
キハ58たかやま色で6連の運転があったのですね(繁忙期対応?)。
この写真はいつ頃の写真でしょうか?


画像タイトル img20050613210235.jpg -(78 KB)
↓END
国鉄キハ04形
機械式気動車 名前: '82フラワートレイン [2005/06/13,21:02:35] No.831 (220.104.146.112) 【サムネ】 ツイート
私も今年1月につくば市の公園で撮影したキハ04の画像を貼っておきます.
ご存知のように,今は大宮での展示準備のため,郡山で整備中です.
なお,つくば市での保存は,個人有志によるボランティアによる保存で,個人の力で,よくぞここまで貴重な財産を保存してくれたものだと,敬服します.
>> 嬉しいです。 名前: c59182 [2005/06/13,21:19:03] No.832 (202.43.19.194)
このキハ04は、私が初めて乗車した気動車です。
五日市線で、青梅線の拝島から武蔵五日市まで乗車しました。スタイル的には後継者のキハ10の方が格好が良かったのですが。
今では首都圏の通勤路線に変貌したこの五日市線に、この様な古武士が昭和30年代後半まで残っていたとは今でも信じることが出来ないくらいです。
よくぞ今日まで残してくれました。感謝!感謝!の言葉です。
>> 走るんですシリーズ 名前: '82フラワートレイン [2005/06/13,23:44:49] No.834 (220.104.146.112)
現地でこの車両を目の当たりにして,まず思ったのが,E231系などのいわゆる走るんですシリーズとは,車体の構造があまりにも違うことで,それは両者に70年近く差があるので当たり前なのかもしれませんが,普段,E231系等を見慣れている自分にとって,この頑丈な造りのボディは,ギャップが激しく映りました.


画像タイトル img20050613034054.jpg -(79 KB)
↓END
JR東海キハ58形
急行かすが 名前: 504D [2005/06/13,03:40:54] No.830 (210.198.224.168) 【サムネ】 ツイート
関西線


画像タイトル img20050612212946.jpg -(161 KB)
↓END
JR東日本キハ110系
キハ110系 名前: 神田川 [2005/06/12,21:29:46] No.827 (218.226.233.212) 【サムネ】 ツイート
磐越西線221D[会津若松→新潟]

2005.5.29 日出谷〜鹿瀬間
>> 5両!? 名前: アトム [2005/06/13,01:13:25] No.829 (202.223.144.130)
神田川さん、こんばんは。
キハ110の5両編成ってローカル線らしからぬ編成で、非常に違和感ありますね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 気動車アルバム 46

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,29
 E-mail:okado@agui.net


×