気動車ギャラリー過去ログ検索 help
 気動車アルバム 90


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060504183435.jpg -(235 KB)
↓END
 
名古屋にて新潟車"赤倉" 名前: 2904F [2006/05/04,18:34:35] No.1645 (59.139.124.141) 【サムネ】 ツイート
見るからに強そうな装備でした。

この当時、スロープを下っての撮影は、乗務員に一声かければO.K.という、おおらかな時代でした。
>> 強いけど暑〜い 名前: いち [2006/05/06,18:37:57] No.1652 (220.102.113.108)
2904Fさん > 見るからに強そうな装備でした。
キロ以外は2エンジン車でしたね。ということでクーラーを装備していても冷房用
エンジンのあるキロから2両分(ほぼ指定席)しか働かず、自由席は暑い列車でしょうね。(^-^;
って書きながら、車番を調べたら、他車に給電できないキロが半数以上で指定席も
殆ど非冷房かも (ーー;)
>> 冷房車は贅沢仕様 名前: 2904F [2006/05/06,22:48:10] No.1654 (59.139.124.141)
 そもそも、この当時、涼んで行きたければ、高い金払って特急に乗りなさい、という風潮が主流でした。快適じゃなければ鉄道に乗らない中京地区(快適でもなかなか乗らないが)では、名鉄に遅れを取りながらも冷房車に置き換えられていきましたが、こと新潟地区では、気温は上がっても、湿気が少なく、クーラーは不要、という感じだったのでしょう。
 と言っても、この当時、夏の気温は今ほど高くはなかったんです。
>> 重たそうな“赤倉”でした 名前: 大阪の愛知県人 [2006/05/07,16:52:07] No.1661 (58.70.58.19)
いちさんのおっしゃる通り、キロ以外は2エンジン車で組成されていましたね。
当時の写真を見ると、キロ28-2500番台も投入されていますが、
確かにキロの4VK発電機では自車含めて3両分しか給電できず、自由席は非冷房でした。
冬の写真では、指定席に冷房準備工事車のキハ58-1100番台も充てられていました。
赤倉は新ニイでしたが、同じ頃の名ナコ&名ミオの「のりくら」「きそ」にはキハ65が組み込まれ、
編成全体のパワーを落とすことなく冷房化を達成していました。


画像タイトル img20060504010314.jpg -(116 KB)
↓END
 
キハ57のいた頃 名前: 大阪の愛知県人 [2006/05/04,01:03:14] No.1641 (218.228.154.202) 【サムネ】 ツイート
発車待ちの「のりくら」
一番手前にキハ57 4

ホーム反対側の扉も開放していた、何とも長閑で懐かしい光景・・・

名古屋駅 1976年頃
ハーフサイズカメラで撮影
>> 両扉開放 名前: 急行伊奈ゆき [2006/05/04,05:00:28] No.1642 (219.211.168.23)
以前、始発駅等?で良く見られた光景ですね!
お客さんが間違えて落ちたりしないのでしょうか?
これは「サボ」を変える為にホームの反対側ドアも開けていた様です。
>> 渡り板 名前: いち [2006/05/04,12:11:59] No.1643 (220.102.113.108)
80系にもありましたが灰色の渡り板が浮いていますね


画像タイトル img20060503205254.jpg -(257 KB)
↓END
 
エアサス車 名前: 2904F [2006/05/03,20:52:54] No.1637 (59.139.124.141) 【サムネ】 ツイート
キハ5710ほか
>> エアサス 名前: いち [2006/05/03,22:21:43] No.1638 (220.102.113.108)
横軽用の装備ですね。
名ナコ、名ミオには'75年以降半数が転属してきていたので結構見ました。
キハ58のエアサス車も見ました。

写真の車両はヘッドライトが中央よりの初期車両ですね。

ところでこの列車は幕が急行になっていますが回送でしょうか、営業列車でしょうか?
>> エアサス 名前: 大阪の愛知県人 [2006/05/04,00:54:35] No.1640 (218.228.154.202)
2904Fさん、いちさん
こんばんは。

確かに、名古屋口でもキハ57が結構見られる時期がありましたね。
「きそ」や「のりくら」で、キハ58などと共に使用されていました。

キハ57は初期型のみなので、@前照灯は中央寄り A車体の裾折れは直線的 
B客用扉の丸小窓無し といった特徴があります。

キハ58にもエアサス車があり、実際に乗車もしましたが、
台車は80系気動車の廃車発生品を流用していたそうです。

この写真は、共和―大高間ですね。
「のりくら」間合い運用の武豊線普通列車で、名古屋行きです。
グリーン車が普通車扱いで開放されていた、古き良き時代ですね。
(私が利用していた時期は、キロが2両目だった記憶が・・・)
>> ありがとうございます 名前: 2904F [2006/05/04,18:27:54] No.1644 (59.139.124.141)
大阪の愛知県人さん

補足、ありがとうございます。
スバリ、その通りです。
>> キハ58のエアサス車 名前: '82フラワートレイン [2006/05/05,21:23:23] No.1647 (219.186.116.44)
キハ58のエアサス車って,快速みえ用の3000番台のことですか?
それとも,他に存在したのでしょうか?
>> 台車 名前: いち [2006/05/06,14:42:23] No.1650 (220.102.113.108)
大阪の愛知県人 さん > 台車は80系気動車の廃車発生品を流用していたそうです。
キハ81と同時に作成された80系車輌の台車がディスクブレーキなしから
ディスクブレーキ付に取り替えられた時に装着したものもいるようです。

'82フラワートレイン さん > キハ58のエアサス車って,快速みえ用の3000番台のことですか?

いいえ、普通のキハ58でした。というか、JRになるはるか以前です。
>> キハ58一般色のエアサス 名前: 大阪の愛知県人 [2006/05/07,17:02:12] No.1662 (58.70.58.19)
いちさんのご指摘のとおりです。
80系の台車取替時に流用した車両もあるそうです。

エアサス(DT31系)を履いてて「あれ?57かな?」と思って車番を見たら、
普通のキハ58だったことが何回かありました。
キハ65のトランポリン状態のエアサスに辟易してたので、
DT31系台車に大喜びでした。
>> ありがとうございました 名前: '82フラワートレイン [2006/05/07,21:25:59] No.1664 (219.186.116.106)
いちさん,大阪の愛知県人さん,ご教示賜り,ありがとうございました.
3000番台と違い,一般のキハ58に,空気ばねの車両が存在したことを,初めて知ることが出来て,良かったです.
運用は限定されていたのでしょうか?それとも,キハ57と同様,他のキハ58と混用されていたのでしょうか.
キハ65のトランポリンは知りませんが,エンジンの爆音は,四国に行く度に,今でも驚くことがあります.


画像タイトル img20060503183542.jpg -(286 KB)
↓END
 
キハ52形 名前: 新居町停車 [2006/05/03,18:35:42] No.1636 (218.110.56.226) 【サムネ】 ツイート
3種類(3色)のキハ52形が止まっていました。
この駅ではレンガ造りの車庫も特徴です。

2006/5/1 糸魚川駅にて
>> 大糸北線。 名前: 国府駅 [2006/05/04,00:07:50] No.1639 (219.49.81.16)
新居町停車さんこんばんは。
北陸方面へ遠征されたようですね。

>3種類(3色)のキハ52形が止まっていました。
確かJR西が所有しているキハ52形は全部で3両だった気が・・・。
ということは・・・!


画像タイトル 940D -(186 KB)
↓END
 
東海道線を行くDC 名前: いち [2006/05/03,13:21:06] No.1635 (203.136.35.144) 【サムネ】 ツイート
現在のキハ75では加速も最高速度も電車と比べて遜色ないので良いですが、
キハ35の様なDMH17の車両では今のダイアでは設定しにくいですね。

1984年 大高・共和間
>> 架線下のキハ35 名前: 大阪の愛知県人 [2006/05/07,16:35:14] No.1660 (58.70.58.19)
首都圏色が色褪せて、一段と侘しいキハ35ですね。
光線の当り具合から、午後3時頃にここを通る武豊直通の普通列車と思われます。
(方向幕が出ていない所がのんびりしているなあ〜)
後年武豊線にキハ75のような車両が投入されるとは、当時は夢にも思いませんでした・・・


画像タイトル img20060503055537.jpg -(266 KB)
↓END
 
思い出の山陰特急IX 名前: 急行伊奈ゆき [2006/05/03,05:55:37] No.1634 (219.211.168.23) 【サムネ】 ツイート
美しい日本海を見ながら・・・

田儀〜波根


画像タイトル 2023D -(221 KB)
↓END
 
大阪発ひだ 名前: いち [2006/04/30,13:20:09] No.1633 (220.102.112.212) 【サムネ】 ツイート
岐阜貨物ターミナル 2006年4月


画像タイトル img20060429210815.jpg -(156 KB)
↓END
 
布原駅全景 名前: 快速アクティー [2006/04/29,21:08:15] No.1631 (219.117.176.253) 【サムネ】 ツイート
今現在【2005.12現在】の風景です
ここへは倉敷の友人の案内でいけました


画像タイトル img20060428062853.jpg -(281 KB)
↓END
 
思い出の山陰特急VII 名前: 急行伊奈ゆき [2006/04/28,06:28:53] No.1629 (219.211.168.23) 【サムネ】 ツイート
保津峡を行く「あさしお」号・・・
今では嵯峨野トロッコが走っていますね


画像タイトル img20060427014517.jpg -(85 KB)
↓END
 
特急北斗 名前: 504D [2006/04/27,01:45:17] No.1626 (222.1.26.94) 【サムネ】 ツイート
当時このようなことが多々ありましたが、2両目の車輌で特急料金取られていたらかなりショックですね。
>> 車両 名前: 急行伊奈ゆき [2006/04/27,22:02:07] No.1627 (219.211.168.23)
急行型で特急料金・・・
現在は特急でも急行並の停車駅どちらが良いでしょうか?
>> RE:特急北斗 名前: こうやま [2006/04/28,00:27:30] No.1628 (210.194.90.13)
 同じエンジン(DMH17?)を使っていた、国鉄ならではですね。
差別化がはかられた今のJRでは、こんな事はもう無いでしょうね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 気動車アルバム 90

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,7,3
 E-mail:okado@agui.net


×