気動車アルバム 99 |
1982年5月
奈良
>> |
re:キハ57
名前: foehn
[2006/07/06,05:46:17] No.1827 (219.104.17.220)
MS様おはようございます。 |
片町線長尾にて。
何となく一般色の塗装跡が見える首都圏色のキハ35です。
以前は、長尾駅で電車から気動車に乗り換えると、一気にローカル色が増していました。今は立派な通勤路線です。
民営化直後のキハ185緑帯です。奥には、50系客車が見えます(おそらく夜行高知行き)。
1987年頃 高松にて
ちょっと懐かしい未舗装道路の踏切で
紀勢本線 多気〜徳和間
2005年4月
RICOH Caplio G4Wide
>> |
NO.1768と比較すると
名前: kk-kato
[2006/07/06,22:51:58] No.1829 (124.97.11.178)
NO1768の写真と比較すると、なにか排障器みたいなのがついていますが、いつごろ付けられたのでしょうか?僕はついていないほうがかっこよく見えますが・・・。皆さんどう思いますか? |
キハ82系の秋田行き「つばさ」の、営業前準備中の姿です。
キハ81系と同じく、尾久客車区に配属になっており、福島〜米沢間はEF16の補機付きで走行していました。
上りの「つばさ」は秋田発8:00で、青森からの大阪行き「白 鳥」と同時刻発車、我々の先輩が同時発車の写真を鉄道ファン誌や、ビクトリアル誌に発表されましたが、なかなか同時発車は難しかったようです。
城端線を行く気動車
キハ53+キハ47+キハ28+キハ58+キハ40
1996年5月撮影
>> |
ストレートフラッシュ!!
名前: アトム
[2006/06/28,23:24:28] No.1815 (125.205.12.77)
こんばんは。 |
>> |
Re
名前: 山屋敷
[2006/06/30,17:17:59] No.1816 (211.1.193.98)
早朝の長い編成を撮ろうと沿線をさまよっていたところ偶然に見つけた場所です。(どのあたりだったのか覚えていません) |
九州で25日豪雨でキハ67+キハ66の2両編成が土砂に乗り上げたとニュースを見ました。
大丈夫だったでしょうか。
以前は気動車といえば各形式バラバラの編成が当たり前だったですが・・・
キハ28は冷房が効いている(窓が閉まっているので)と思います
1983年9月
キハ35系は、キハ58系とは違う音に聞こえました・・・
車体が軽いとか、床構造が違うとか、
いくつかの要因があるのでしょうね。
キハ58系は重みのある、力強いサウンドだったのに対し、
キハ35系は出足が遅い割りに軽い音でした(笑)
惰力走行時のS字下り坂(千分の20)では、その軽さゆえ線路外に飛び出すんじゃないかと冷や汗ものでした。
前面補強工事が施された一般色キハ35 50を先頭とした武豊線大府行き
1978年 亀崎〜東浦間
気動車アルバム 99 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |