国鉄アルバム 1149 |
1980年12月
金沢
横軽廃止以降、再びこのころと同じルートで走っていますね。
あんまり煽らないでくださいよぉ、三河の旦那さま(笑)。
と半ベソかきつつ、慌てて探してくるワタシも相当なお人よし^^;
旧客世代の先輩諸氏には総スカだったという50系ですが、ちょうど世代が重なる自分にとってはED75やDD51などの赤ガマと調和するので好きでした。12系と違って非冷房で発電機もないので、停車時の静寂は何ともいえぬ情緒を感じました。
1992.3 奈井江
>> |
m(_"_)m
名前: 三河一色
[2007/05/16,15:59:11] No.24943 (220.215.71.160)
毎度、ありがとうございます! |
ゆうづる。上野地平駅の華やかさも、いまや完全に思い出に……
夏の高校野球の期間中、列車ホテルとして大阪駅に停まっていました。
表示はナインドリーム甲子園です。
この名前で本線上を走ったことはないと思います。
明日から2週間、鉄道のない国へ行きます。
帰ってきたら、湖西線をはじめ色々に所へ行きたいと思っています。
私も便乗させていただきます^^;
門司港〜長崎・佐世保間を走っていた夜行普通列車『ながさき号』です。
佐世保線を経由し早岐で後部2両(*佐世保行)を分割。機関車もDD51[早岐]に付替え、大村線〜長崎本線(長与)経由で長崎まで8時間かけて走っていました。
1982.7.30 門司港発車時の編成
ED76-10[門司] + マニ36-77(門モシ) + マニ36-82 + オユ10-1001 + スハネ16-62(門サキ) + スハフ42-279 + オハ47-19 + オハ46-551 + ナハフ10-2003 + *スハ43-102(門モシ) + *スハフ42-302
>> |
ほほぉ!
名前: 連結2人乗り
[2007/05/15,20:32:41] No.24934 (203.205.181.166)
神田川さん、レスでははじめまして。意外な切り口での便乗大歓迎です( 私が火つけたわけではないですが ^^;)。 |
上りの出雲号@早朝の沼津駅にて。
2006年2月5日撮影、Panasonic FZ5使用。
当時三脚を持っていなかったので手持ちで。
廃止まで1ヶ月近くしかなかったのに撮影している人は誰もいませんでした(時間帯とアクセスを考えれば…ちなみに私は上りMLを利用して駅前で待機)
寒いホームで1人熱くなっていたのが記憶に残る写真です。
名古屋仕立てのカートレインは、金の鯱ほこマークでした。
スキャナが動けばどんどん出せるのだが・・・(涙)
修理or購入する予算が無いです!
紀伊 熊野市にて・・・
また、この頃は臨時雷鳥で583系が走ることがありました。車へ戻ろうと歩いていて不意打ちを食らいましたが、背後の建物が懐かしいです。
これは「雷鳥」ですが車両が寝台特急用ということで(^^ゞ
便乗させてください。この頃、私は鉄道撮影長期冬眠の真っ最中でしたが、消え行く20系だけはと数回行った記憶があります。
国鉄アルバム 1149 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |