国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 262


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040213083355.jpg -(107 KB)
↓END
 
深夜の保守作業 名前: くもゆに [2004/02/13,08:33:55] No.6901 (219.167.99.154) 【サムネ】 ツイート
2004-02-10 留萌線 峠下駅付近

時刻は2330頃です。留萌からの回送列車が通過した後に作業が始まりました。凍てつく冬の深夜、鉄路を守る為に見えない努力を重ねている方々がいるんですね。
>> ”安全第一” 名前: 国府駅 [2004/02/13,20:08:47] No.6918 (219.49.80.120)
くもゆにさんこんばんは。
>凍てつく冬の深夜、鉄路を守る為に見えない努力を重ねている方々がいるんですね。
つい「ご苦労様です」と声をかけたくなりますよね。

除雪車も最近ではモーターカーばかりのようですね。
車籍がなく、小回りがきくらしいですが、安全上には気を付けてほしいですね。

先日、北陸本線で除雪中の区間に、特急列車が進入しそうになり、危うく大事故になるところでした。
大型の除雪車なら、信号が自動的に「赤」になりますが、モーターカーでは信号機が感知せず、司令所の方で人が操作するようで、今回の事故はそれが原因のようです(知り合いの話ですので、違うかも・・・)。

”安全第一”は、いつの時代も変わりません。
>> 名前: マンボウシリウス [2004/02/13,22:50:13] No.6922 (218.226.65.197)
生で見てもそうですが、夜の雪って何だか神秘的な感じがします。現実はそんな生易しいものではありませんが(^_^;。
>> サンダーバードのワンシーン 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/13,23:03:28] No.6924 (221.113.75.216)
みたいに、綺麗!
御努力のたまもの!!!
>> ありがとうございます 名前: くもゆに [2004/02/14,09:42:58] No.6936 (220.108.7.211)
みなさん、こんにちは。

ラッセルは本線系統で活躍していますが、ロータリーは全てモーターカーになってしまいましたね。モーターカーは当然信号回路が作動しない為、安全にはかなり注意を払っているようですよ。この場所は峠下駅の留萌側場内信号の所なんですが、脇の国道駐車帯まで聞こえるような大音量で留萌駅司令と無線交信を交わしていましたよ。大音量なのは回りの作業員にも聞かせる為なんでしょうね。「留萌駅〜、留萌駅〜、こちら特雪○○作業を開始します」のように聞こえました。


画像タイトル img20040212231409.jpg -(173 KB)
↓END
 
115系 名前: 須羽 [2004/02/12,23:14:09] No.6893 (218.223.86.246) 【サムネ】 ツイート
なんとなく・・・
>> これも 名前: 尾羽府 [2004/02/13,00:20:24] No.6895 (221.113.76.167)
救われる。
>> 115系 名前: sige [2004/02/13,02:15:03] No.6899 (61.117.54.91)
須羽様.尾羽府様こんばんは
僕も115系が気になります
特にS8編成が


画像タイトル img20040212213148.jpg -(179 KB)
↓END
 
救済臨 名前: EF58118 [2004/02/12,21:31:48] No.6891 (219.101.21.212) 【サムネ】 ツイート
JR東海の車両で組まれた長大編成、クハを抜かずに12連では運行できなかったのでしょうか?
>> 165,153の懐かしい時代 名前: も1102 [2004/02/12,22:31:32] No.6892 (218.179.156.21)
大昔、中央線の、つがいけや木曽、アルプス
東海道の東海や比叡や、大垣夜行
165やそのまえ153の時代が懐かしいです。
東海の12両グリーン車つきの長大編成は
壮観でした。
>> 救済ありがとう 名前: EF5811九 [2004/02/13,00:16:54] No.6894 (221.113.76.167)
救われる。
>> 南チタと名カキ 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/13,01:45:32] No.6897 (220.215.64.33)
南チタの意向のが強そうね。
>> Re>も1102さん 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/13,02:01:01] No.6898 (220.215.64.33)
155混ざりの344M(当時)に乗ったことがあります。
>> 自分は 名前: 名カキ名シン名ナコ [2004/02/13,11:10:45] No.6903 (211.1.195.218)
東京方に”異形のTc”ことクハ165-129を連結した340Mに乗ったことがあります。当時はオデコの幕は”東京FOR TOKYO”ではなく紺色に白抜きで”普通”でした。
>> お久ぶりです 名前: 特急新鵜沼 [2004/02/14,20:21:55] No.6951 (221.113.41.20)
こんばんはEF58118さんこんばんはここって大府付近ですよね。
何ミリぐらいでの撮影ですか??
>> 標準レンズ 名前: EF58118 [2004/02/14,22:32:48] No.6954 (219.101.21.212)
この写真は、35ミリ換算で50ミリレンズです。
ただし、この場所でこのアングルで撮る人はいないと思います。
皆さんは、架線柱の向こうで、135ミリ〜200ミリぐらいのレンズで撮っています。
ここは、晴れると、サイドに日があたりません。
>> Re 名前: 特急新鵜沼 [2004/02/15,09:22:27] No.6965 (221.113.42.109)
EF58118さんありがとうございます


画像タイトル img20040212202335.jpg -(134 KB)
↓END
 
中部天竜にて 名前: あっくん’72 [2004/02/12,20:23:35] No.6887 (210.199.121.193) 【サムネ】 ツイート
レールパークに行った際に見つけました。
もっと近くで撮影したかったのですが、
乗車列車(伊那路2号)の出発間際でしたので・・・。

2004年2月7日 中部天竜駅にて
>> 平岡にも 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/13,01:03:04] No.6896 (220.215.75.150)
よく似たのが居ますよ。
>> 後ろは? 名前: EF58118 [2004/02/13,22:17:35] No.6919 (219.101.21.212)
後ろにも運転台はあるのでしょうか?
>> 実は、私も、 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/13,22:57:32] No.6923 (221.113.75.216)
それが理由で不眠症(笑)
>> 似てる 名前: 80系 [2004/02/14,12:06:07] No.6937 (210.233.192.70)
なんかイスズ自動車のトラックみたくなっていて、面白そう。
公道も走れたりして(笑)


画像タイトル img20040212201540.jpg -(226 KB)
↓END
 
五能線 名前: 急行伊奈ゆき [2004/02/12,20:15:40] No.6886 (219.211.168.44) 【サムネ】 ツイート
国鉄時代のですが・・・
深浦〜広戸


画像タイトル img20040212194702.jpg -(137 KB)
↓END
 
北陸線 名前: 504D [2004/02/12,19:47:02] No.6885 (222.2.157.148) 【サムネ】 ツイート
雷鳥
>> 泣ける!!!!! 名前: 80系 [2004/02/12,21:06:02] No.6889 (210.233.192.70)
わお!!
大好きな雷鳥の国鉄色!!!
先日尾張一ノ宮で塗装がもうはがれ落ちかけてた雷鳥の国鉄色みました。
最近友達の中で「485系の雷鳥、今年が最後らしい」との情報を聞き、
(せめて最後に・・・)とおもいつつ春休みに一ノ宮でもいこうかと思います。
>> いいですね! 名前: KAZZ [2004/02/12,21:12:15] No.6890 (218.221.228.132)
504D様、いつも綺麗で且つダイナミックな写真撮られてますね。

やはり国鉄色は良いですね!(雷鳥・大阪行きですか)
ヨンパ・クロ2000は3回目の塗装・・いつまでも頑張って走って
欲しいものです。
>> 尾張一宮 名前: 5500 [2004/02/13,18:22:20] No.6915 (210.236.77.203)
80系さん。尾張一宮のは、189&183系ですよ。
雷鳥を見るには、京都か、敦賀方面まで行かないと見れません。


画像タイトル img20040212194354.jpg -(85 KB)
↓END
 
初投稿です 名前: JR-HECWSK [2004/02/12,19:43:54] No.6884 (221.116.230.117) 【サムネ】 ツイート
こちらには始めて投稿しますこれからもたびたび投稿したいと思うのでよろしくお願いします。
この写真はE2系のN6編成です。


画像タイトル img20040212193345.jpg -(124 KB)
↓END
 
北海道 名前: 不知火 [2004/02/12,19:33:45] No.6882 (61.113.114.223) 【サムネ】 ツイート
この前投稿したキハ56の前に連結されていた車両です。
小樽築港にて
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/02/13,08:23:39] No.6900 (219.167.99.154)
不知火さん、こんにちは。

これはキハ400ですね。キハ40を宗谷線の急行に使うため高出力エンジンに換装して登場したのですが、お座敷車両増備のためキハ400の一部が再改造されたものです。JR北海道の団体輸送の主力として現在も活躍してますよ。
>> レス 名前: 不知火 [2004/02/13,13:54:36] No.6906 (219.164.236.52)
こちらの車両はまだ現役でしたんですね。まえのきは56と一緒に廃車されてしまったと思いました(^^;

どなたかこの車両の側面の写真をお持ちで無いでしょうか?模型作りに側面のロゴがわからないもので。
>> Re: 名前: くもゆに [2004/02/13,15:13:51] No.6908 (220.108.0.51)
キハ56のロゴですが、同じロゴですのでこんなのはどうですか?
http://hokuto.maya.ac/kiha56ozasiki.htm

キハ40からキハ400に改造された時に冷房装置搭載のため窓配置が微妙に変わってますよ。
>> れす 名前: 不知火 [2004/02/14,07:31:20] No.6933 (219.164.236.52)
くもゆにさんありがとうございます


画像タイトル img20040212164413.jpg -(64 KB)
↓END
 
お召列車・・・かな? 名前: おざよう [2004/02/12,16:44:13] No.6876 (218.217.189.235) 【サムネ】 ツイート
皇太子ご夫妻が高山へ行啓されたさいの、ひだ11号の後打ち写真です。定期列車の後ろ併結ですが、車両はピカピカ、編成も非貫通になっていました。

毎度のことですが、この類の列車を撮りに行くと、必ず職務質問されます。最近では、さっさと免許証を提示するようにしてますけど・・・。
'91-11-28
>> お召し列車。 名前: 国府駅 [2004/02/12,20:34:49] No.6888 (219.49.80.120)
おざようさんこんばんは。
>毎度のことですが、この類の列車を撮りに行くと、必ず職務質問されます。最近では、さっさと免許証を提示するようにしてますけど・・・。

昔の話ですが、近鉄宇治山田駅で天皇家の方(名前は覚えていませんので、あしからず)が、おいでになったとき、駅のゴミ箱に全てふたがしてあったのを見た覚えがあります。
父によると、不審物を入れられない為だそうですが、その警備体制に驚きました。

また先日、身延線をお召し列車としてキハ85系を運転していました。
電化区間ですが、キハ85系が、一番お召し列車に適しているようです。
もちろんその時もピカピカで、3両でしたが、予備としてもう一編成ありました。

もうEF58が牽引するのは、なかなか無いようですね。
>> JRCでのお召 名前: おざよう [2004/02/13,10:10:45] No.6902 (218.217.189.235)
国府駅さんレスどうもです。
>電化区間ですが、キハ85系が、一番お召し列車に適しているようです。
あの身延線をお召が走る!と話題になったとき、どの車両を使うのか結構ネット上で議論になりました。というのも、373系ではグリーン車がない、かといって、JREから借りるとも考えにくい、まして1号編成はJREがよけい貸さないだろう(所有は宮内庁ですが・・?)。九州ではグリーン車がないキハ185系にお召実績がある・・・・とかで。結局高山線での実績があるキハ85系になりました。

近いうちにも、また走るかもしれません??。


画像タイトル img20040212064125.jpg -(90 KB)
↓END
 
好きな列車が・・・ 名前: no name [2004/02/12,06:41:25] No.6871 (61.199.118.134) 【サムネ】 ツイート
最近どんどんなくなって
いってるような気がします。
>> 品川〜大垣臨電下り、かな? 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/12,12:17:58] No.6873 (220.215.70.45)
165(&9?)東海色の長大編成。
懐かしいですね。きそ、アルプス、信州、さらには上越急行も。
足を向かいに放り出して、うたた寝。
そんなゆったり旅は、もうできないのかなぁ。
>> 167 名前: OSAKI [2004/02/12,16:39:35] No.6875 (210.159.212.2)
この電車(ながら救済臨)は167だとおもいますが・・・(田町電車区なので)
>> 写真から推測すると・・・ 名前: 快速しんぺい [2004/02/12,18:09:19] No.6879 (219.99.28.19)
>OSAKIさん
写真の車両はスカートがグレーなので、JR東海の165系だと思いますよ。
>> お騒がせしてすみません。 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/12,18:52:39] No.6881 (220.215.74.21)
東海色(湘南色)、国鉄直流急行型の長大編成が懐かしい。
が、論点で、5でも7でも9でも良いんです。
言葉が多すぎたり、足らなかったり、ご迷惑かけました。
>> 粋な計らい? 名前: 名カキ名シン名ナコ [2004/02/13,11:15:02] No.6904 (211.1.195.218)
これらの編成にはよくデカ目のクハや簡易運転台付きのモハ164-500とか入れてくれませんでした?
>> 写真のは、本来なら東日本、田町担当 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/02/13,12:47:08] No.6905 (220.215.65.245)
今のながら臨電が、183&9に変わる寸前に、東海担当で代走していた頃かと思います。(違っていたらごめんなさい。)その前の時期、東日本各区の余剰16x系混成の時代もあったような。ひどいときは、113の”夜行”もあったと聞きます。
>> 165 名前: 準急碧南 [2004/02/13,17:08:37] No.6909 (219.203.64.56)
大垣臨時夜行普通列車は165系神領区(大垣区)が担当してました。
しかし、神領の165系が引退し、その後は東日本の田町(新前橋?)区の165(167)が担当してました。でも、165系の痛みが激しく、昨年田町の183(189)に置き換わりました。わたしも165系はスキですが、やっぱり急行アルプス編成が一番好きですね。長文?失礼
>> 東海担当 名前: 313 [2004/02/14,18:48:16] No.6949 (219.118.144.248)
神領の113系が入ったこともありましたね。

でも今は特急型の183系で運転されているから快適だと思います
救済「ながら」はすべてJR東日本担当かな?

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 262

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,4,11
 E-mail:okado@agui.net


×