国鉄アルバム 321 |
根府川駅にて
ここ3日間、笠寺へ足を運んでいるのですがWのB編成をよく見ました。
>> |
J1
名前: ドリ犬
[2004/03/28,21:59:03] No.8509 (211.1.195.241)
こんばんは。 |
その踏切にある線路です。
よく見ると、三軌条路線です。
しかし、ほとんど見えないかもしれませんが、標準軌はほとんど使用されず、狭軌のみ使われているようです。
もともと標準軌は、工場の入れ換えようとして使われるだけで、豊川駅まで通じていません。
新幹線等は仮台車に履き替えて、ここを通過します。
本当はもっとよく見える場所があるのですが、撮影が非常に困難でしたので、見にくくてすみません。
行ったことのない方は、一度訪れると良いと思います。
もしかしたら、入れ換え風景が見られるかもしれません(自分も昔、実際に新幹線300系を入れ替えしてるのを、見たことがあります)。
場所はここですhttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.32.285&el=137.22.54.864&la=1&sc=3&CE.x=210&CE.y=89。
一見何の変哲もない踏切ですが、下の方をよく見て下さい。
「日本車輌駅 工場踏切」の文字が・・・。
ここは、ご存じの方も多いと思いますが、日本車輌豊川工場に隣接する踏切で、戦時中は「海軍工廠」に隣接させる路線として、飯田線豊川駅からここまで線路を引きました。
戦争が終わり、海軍工廠跡地に日本車輌が入ってきて、現在は引き込み線として使われています。
と言うことで、一応国鉄かなと思い、ここに投稿しました。
しかし「日本車輌駅」とは・・・。
旅客列車は一切走っていないのですが(各社の新車が走りますが)。
まだ山村には春色薄く、
湘南色は、結構山のアクセントになります。
(勾配につられて、水平がイマイチ。)
飯田線115系
>> |
飯田線115系S編成
名前: 加護亜依大好き
[2004/03/29,19:42:53] No.8533 (61.124.255.150)
昨年夏に乗りました。 |
京葉線と常磐線の103系が全廃になるのはいつでしょうか?できれば常磐線の103系を撮影したいのですがもう手遅れですか?
>> |
残念
名前: 塩沢とき
[2004/03/28,05:30:47] No.8482 (219.180.170.15)
常磐の103はちょうど金曜の朝の運用で全て終了しました。 |
>> |
Re
名前: ★★★★★
[2004/03/28,07:16:47] No.8485 (220.216.3.234)
情報ありがとうございます。 |
>> |
常磐線103系は
名前: OER3258
[2004/03/30,00:14:36] No.8551 (210.159.166.106)
2005年のE531系投入(試作車かどうかは分からない)まで、予備車として残るとのことです。 |
>> |
その辺の情報は
名前: こうやま
[2004/03/30,02:10:46] No.8553 (210.20.167.167)
こちらが参考になるのでは。 |
>> |
Re
名前: ★★★★★
[2004/03/30,04:11:49] No.8557 (220.216.1.140)
OER3258さんありがとうございます。 |
みんなが373系を投稿しているので私も1枚。
私のは「ふじかわ」です。
と、いっても祭りになってる373系の事です(爆)
MLながらに乗りました^^; MLながらに乗った理由はコレのためです^^
京都にて
>> |
祭り
名前: R・鈴木一郎
[2004/03/28,06:35:38] No.8483 (221.119.240.173)
私もこれのためにMLに乗ってました(名古屋からは新幹線でワープ)。 |
373系F4編成です。撮影日。00.04.16.
>> |
一年まえのF4編成、
名前: 三河一色
[2004/03/28,00:28:52] No.8474 (220.215.70.120)
Mc-T間の連結器が、 |
便乗しちゃったり・・・(汗
これでもJR東海の特急電車で一番新しいっぽいんですよね・・・。
好きな車両の一つです。
豊橋にて
>> |
ながらvs臨ながら
名前: 三河一色
[2004/03/28,00:08:49] No.8472 (220.215.70.120)
特急用車・対決すると、勝てるのに、 |
>> |
Re
名前: ★★★★★
[2004/03/28,07:29:05] No.8486 (220.216.3.234)
373系。両開きドアとデッキの扉がないことで有名です。かなり評判悪いですよ。 |
>> |
「裏ながら」
名前: 横浜市民?号
[2004/03/28,11:23:01] No.8488 (219.110.36.136)
「ムーンライトながら」の裏運用ですが、私も知っているのでよく乗って |
>> |
どうも
名前: 湘南急行宇奈月
[2004/03/28,12:16:54] No.8492 (222.1.222.65)
伊那路4さん、はじめまして。 |
>> |
レス
名前: 伊那路
[2004/03/28,14:10:18] No.8494 (218.226.180.181)
湘南急行宇奈月さん> |
>> |
いや〜
名前: 湘南急行宇奈月
[2004/03/28,15:18:39] No.8495 (222.1.222.65)
扉の近くはうるさすぎて、眠れなかったです。(涙) |
>> |
停車中のバシュ
名前: おっくん
[2004/03/28,17:16:59] No.8498 (218.222.84.97)
それは多分コンプレッサーが作動して、元ダメ圧力がMAXになったときに除湿機のドレンを排出する音だと思うよ。 |
>> |
レス
名前: 伊那路
[2004/03/29,10:39:30] No.8522 (218.226.180.181)
おっくんさん> |
>> |
空気音いろいろ
名前: こうやま
[2004/03/29,12:59:06] No.8527 (210.20.167.167)
>それから、停車駅に近くなるたびに、扉付近で「プシュー」というのはなぜ |
>> |
エア音
名前: R・鈴木一郎
[2004/03/29,20:15:57] No.8534 (218.229.27.140)
373系はドアのがたつきを抑えるため,走行中はエアシリンダーでドアを押し付けています(多分,伊那路さんがおっしゃっているのと同じこと)。速度が落ちてくると,これが解除されますが,そのときのエア音でしょうね。ちょうど土曜日の下りに乗ったところ,デッキ満員でドアに手を押し当てて耐えていたので,良く分かりました(^^ゞ ただ,ホームと反対側も解除されるのでちょっとドキッとします。 |
国鉄アルバム 321 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |