国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 358


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040416163016.jpg -(213 KB)
↓END
 
贄川駅の夕刻 名前: 三河一色 [2004/04/16,16:30:16] No.9421 (220.215.65.133) ツイート
ここと奈良井は古駅舎に風情を感じます。

(後で見て、連貼りになってたら、ごめんなさい。)
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/04/16,19:16:40] No.9424 (219.165.131.195)
先ほどは失礼しました。デジでもポジでも、ちょっとカラーのバランスを撮るだけで生き返りますよ。(^^
レタッチソフトの使い方を覚えてみるのも、楽しいですよ。


画像タイトル img20040415233403.jpg -(117 KB)
↓END
 
中央西線倉本駅の枝垂れ桜 名前: 三河一色 [2004/04/15,23:34:03] No.9405 (220.215.77.81) ツイート
倉本駅はお気に入り。
薮原〜奈良井よりは、春が早そうです。


画像タイトル img20040415223016.jpg -(162 KB)
↓END
 
デジでさくら 名前: 504D [2004/04/15,22:30:16] No.9401 (219.125.153.18) ツイート
もう一枚
>> これって… 名前: IP [2004/04/15,22:53:54] No.9402 (210.251.66.211)
はじめまして。504Dさんの投稿いつも見てます。
普段と違ってアングルは平凡な感じですが、よく見たらトンネルを出た瞬間を狙ってますね。
時速200km/h(≒秒速55m)で走行してたら鼻先がトンネルを出て約1秒間。古いデジカメ持ちから見ると、このタイミングをデジで捕らえる事に感心しております。


画像タイトル img20040415214643.jpg -(99 KB)
↓END
 
EF210 名前: IP [2004/04/15,21:46:43] No.9394 (210.251.66.211) ツイート
こちらのギャラリーは初投稿です m(_"_)m
出張移動の途中の待ち時間でしたが、試し撮りしてた1枚です。
貨物ですから正面から狙い撃ちが普通なのですが……通り過ぎる高速貨物を表現?...いやいや、偶然です。(笑
実は、ホームからは逆光でしたので取り敢えず流し撮り練習でしたが、使ったデジカメのタイムラグが予想以上大きい為のんなショットになってしまいました。
自分で撮った画像を見て気が付いたのですが、貨物引張る機関車でも空気ばねにボルスタレスと思われる台車を履いてるのですね。

※撮影場所はホーム上で白線もしくは黄線の内側です。


画像タイトル 海峡号がゆく -(109 KB)
↓END
 
函館俯瞰 名前: 連結2人乗り [2004/04/15,21:44:22] No.9393 (219.161.217.95) ツイート
季節も年代もいきなり巻き戻りますが、青函トンネル開通間もない頃の函館駅構内です。もう長く函館、北海道には足を向けていませんが、きっと大きく変貌していることでしょうね。
>> なんと 名前: 関空/紀州路快速 [2004/04/15,22:14:45] No.9400 (218.251.44.212)
快速 海峡ですなっ!懐かしい。実は一回だけ乗って吉岡海底駅構内を見学したことがあるんです・・・
>> 青函トンネル。 名前: 国府駅 [2004/04/17,09:47:20] No.9431 (219.49.80.120)
皆さんこんにちは。
>快速 海峡ですなっ!
自分も一度だけ、青森〜函館をこれのお世話になりました(帰りは「はつかり」)。
50系客車でしたが、転換クロスシートで、乗り心地はまずまずでした。

今は青函トンネルを走る旅客列車は、全て特急ですね。
蟹田〜木古内は特急券がいらないとは言うものの、結局そこだけを利用する人は皆無に等しい(?)ですから、単なる値上げ・・・とも言われています。

貨物列車は、牽引機関車がED79の重連から、EH510に変わりつつあり、こちらは元気なようです。
>> ちなみに 名前: 薇蕨 [2004/04/17,13:14:29] No.9434 (218.47.128.22)
>今は青函トンネルを走る旅客列車は、全て特急ですね。
急行「はまなす」という影の薄い存在があったり...。でも良い列車でした、「はまなす」は。特にドリームカーのR27...(以下略)
>50系の転換クロス
もとは新幹線0系のものですよ。
>> 青函トンネルU 名前: 国府駅 [2004/04/17,16:30:51] No.9439 (219.49.80.120)
>急行「はまなす」という影の薄い存在があったり...。
すみません、忘れていました。
でも「料金不要の列車がない」ということが言いたかったのです。

>もとは新幹線0系のものですよ。
以前何かの本で読んだことがあります。
元々は普通の「ボックスシート」でしたからね。

国鉄がずっと建設してきましたが、実際列車が走ったのはJRになってから。
しかも管轄がJR北海道ですので、整備費用が大変そうです。
別に「東日本なら大丈夫」というわけでもないですが。


画像タイトル サクラサクミライコイユメ -(241 KB)
↓END
 
花見列車 名前: マンボウシリウス [2004/04/15,21:10:06] No.9392 (218.226.65.197) ツイート
どちらかと言うと民鉄向きの写真ですが、国鉄型車両ということで・・・(^_^;。JRと桜の組み合わせは実は撮った事がなかったりします。本当は前にドリ犬さんが投稿された新境川の桜を撮りたかったのですが、廃止の囁かれる名鉄600Vに精を出している間に散ってしまいまして(泣)。
余談ですが、12系や14系客車の青色はベルビアと相性がよくない様で、現像するとくどい色になってしまいます。
>> 舞い散るサクラに・・ 名前: ssv10 [2004/04/15,21:56:26] No.9397 (221.241.188.140)
散らなければ、撮り逃がすことも無いのでしょうね。
しかし1年中桜が咲いていたら、きっとだれも撮らないでしょうけど・・

#タイトルに反応してしまいました。失礼しました。
>> 微粒子度はフジ 名前: 三河一色 [2004/04/15,23:37:24] No.9406 (220.215.77.81)
ナチュラルカラーはコダック

25年前とあまり変わってないようですね。
>> 最近脱線気味な私 名前: マンボウシリウス [2004/04/16,00:11:24] No.9410 (218.226.65.197)
>タイトルに反応してしまいました
ご丁寧にありがとうございます(笑)。ちょっとした遊び心で深い意味は無かったりしますが、サクラサクは同名の曲が他にあったので(^_^;。
>しかし1年中桜が咲いていたら
あの島ならともかく現実は・・・。一瞬の輝きだからこそより美しさを感じるのかもしれませんね。

三河一色さん、毎度どうもです。
富士はFシリーズを出してから、粒状性は世界一と派手にアピールしていますね。どこのお店に行ってもポップや宣伝ポスターを見かけます。ちなみに私はスキャナーもキャノンが作成したエプソンとの比較ポップを見て機種を選択していたりします。
コダックもE100シリーズはいい色だと思うのですが、私の場合は使い慣れた事もあり、特に晴天時の撮影はRDP3が多いです。
>> 何か呼ばれた感じが… 名前: ドリ犬 [2004/04/16,01:43:07] No.9412 (211.1.195.241)
こんばんは。
これは予告通りに撮影に行かれた樽見鉄道の薄墨桜でしょうか?
この何とも言えない独特のローカルっぽさと、桜との組み合わせがいいですね。

>本当は前にドリ犬さんが投稿された新境川の桜を撮りたかったのですが、廃止の囁かれる名鉄600Vに精を出している間に散ってしまいまして(泣)。

間に合いませんでしたか…。僕が撮影したときはちょうど満開でしたからね。
ただ、そこへは車で行ったので大渋滞と駐車場待ちで苦労しました。(^^;)


画像タイトル EF81貨物 -(62 KB)
↓END
 
大学生一発目! 名前: ハッシー [2004/04/15,21:01:29] No.9391 (219.121.225.17) ツイート
以前、サンダーバードの画像で来た(4月13日)ハッシーです。
この写真が大学生として撮影した記念すべき列車です。
画像がやや悪そうですが・・・・・。
撮影日は4月13日午前9:28頃松任〜加賀笠間の間の宮ノ前
踏切の大学方向の公園?近くにて。
(下り線側。上り側のも公園あり。こっちの方がでかい。)

あと、前日の12:45頃松任方向に普通が行った後、1分もしないうちに
しらさぎが松任方向へ徐行で走っていきました。
理由の分かる人いますか?
(元々、徐行になってしまうダイヤか?)
>> RE:徐行 名前: モーターマン [2004/04/16,00:08:03] No.9409 (219.165.228.167)
 こんばんは。その『しらさぎ』でしたら、先行の普通が松任の中線に退避するんですが、それまではさすがに減速を余儀なくされても当然でしょうね。
>> そうですか! 名前: ハッシー [2004/04/16,07:19:37] No.9414 (219.121.225.17)
モーターマン様、ありがとうございます。
ここで普通の後に特急が2・3分後に来て、多分松任で追い越すのだろう
というのは見たことがあるが、特急が徐行しているのは初めて見たもので・・。
松任駅には何回か行ったことがあり、中退避線(上下使用だったかと。)
があることは知っています。(実際に退避は見たことが無い。)

で、質問の「しらさぎ」は
>(たまたま?)先行の普通が中待避線に完全進入前に近づきすぎたために、
松任駅のポイントがまだスルーに切り替わっていないから
徐行信号が出たらしい。
のが結論?なのですが、偶然特急が定刻より早かったから徐行に
なったということはありえますか?
(今まで見ても、先方の普通と後方の特急2分強は時間が空くので。)


画像タイトル img20040415200633.jpg -(195 KB)
↓END
 
ポジ桜 名前: 薇蕨 [2004/04/15,20:06:33] No.9387 (218.47.128.22) ツイート
微妙な発色はポジならではですね。そのような点から、常時ポジ派です。

2003.4 東海道新幹線 豊橋〜三河安城
>> 山線さんこんばんは!海線です!(笑) 名前: 三河一色 [2004/04/15,21:58:22] No.9398 (220.215.77.81)
おそらく、
デン○ー西尾裏山では??
新幹線ギャラにUPしときました。
鳥居前の桜、と予想!
>> どうも、山線です(笑) 名前: 薇蕨 [2004/04/16,00:24:46] No.9411 (218.47.128.22)
いやぁ、お見事。ご予想の通りDENS●西尾裏山(水処理施設前)の鳥居と桜です。昨年の桜シーズンに偶然通りかかったときに撮りました。


画像タイトル img20040415192905.jpg -(228 KB)
↓END
さくら 名前: 504D [2004/04/15,19:29:05] No.9386 (220.214.87.118) ツイート
私はデジでさくら


画像タイトル img20040415190531.jpg -(207 KB)
↓END
 
ポジで桜 名前: くもゆに [2004/04/15,19:05:31] No.9385 (219.165.132.188) ツイート
1980年 青梅線
>> 春爛漫青梅線 名前: 連結2人乗り [2004/04/15,21:53:13] No.9395 (219.161.217.95)
丸いベンチレータも懐かしい、非冷房103系ですね。南武線や八高線にまだ数編成残っていたりするので、青梅線でも201系に混じって 『 奥多摩 』 などの行先を掲げた姿を今でも見られるような気がしてなりません。
桜も車体も、いい色出ていますね。
>> 早速のご共鳴ありがとうございます。 名前: 三河一色 [2004/04/15,22:10:00] No.9399 (220.215.77.81)
桜のタチは根のタチに比例するといわれます。
青梅線とはいえ、山地ではなく、川砂ベースの所でしょうね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 358

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,6,14
 E-mail:okado@agui.net


×