国鉄アルバム 696 |
しかしまぁ、なぜこうもタイミング良く曇りますかね。
>> |
oh!御殿場線!
名前: 人面
[2005/01/19,17:50:20] No.16768 (221.185.60.252)
こんばんは。さすが山の中を走るだけあってカーブが連続していますね。ここをあのC51&C53が走ったと思うと、ちょっと怖いような気がします。 |
南荒尾信号所 1986年頃
特急ビューわかしお
八積−上総一ノ宮間
金山駅にて
4ドア・上野ゆき
本当は横型で撮りましたが、工事中がうるさくて、トリミングしました。
H.17.01.03.日暮里駅
kodak E100VS
>> |
この車両は
名前: 山さん
[2005/01/19,22:52:44] No.16774 (210.154.98.91)
E231系ですね。 |
No.16638の時は失礼しました。
あの後調べてみましたが、仰るとおり恵那山と判明しました。
肝心の御岳はもう少し北寄りで、晴れていればこの写真に写っている高蔵寺の山々から先が少しだけ見えます。
高いところからじゃないと分かりにくいかも・・・
パノラマグリーン車
中央本線 田立
しなの
中央線
>> |
ここはどこ?
名前: みわはじめ(三八一)
[2005/01/18,00:22:57] No.16755 (219.101.25.114)
雪晴れできれいですね。振り子が効いているところをみると、中央線内でしょうか? |
>> |
381
名前: 名鉄神領
[2005/01/18,07:56:49] No.16757 (219.124.208.235)
大桑です。 |
すごいカントです。
金山駅にて
NO. 16718の普通三柿野さんが撮影された場所と同じ藤沢駅近くでの撮影です。
廃止が近いということで平日にもかかわらず同好の志が何人もいました。
ヘッドマークの白飛びを防ぐためヘッドマークに露出を合わせたので画像全体としては少々露出アンダーです。
平成17年1月13日撮影。
国鉄アルバム 696 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |