名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1042


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040830181645.jpg -(225 KB)
↓END
 
今日の 名前: 人面 [2004/08/30,18:16:45] No.23295 (220.111.199.32) ツイート
普通での運用です。のんびり走っていました


画像タイトル img20040830175625.jpg -(86 KB)
↓END
 
今の3700系 名前: 豊川稲荷駅 [2004/08/30,17:56:25] No.23292 (218.131.133.42) ツイート
旧3700系の話題多いので。
今の3700系と昔の3700系比べると、どっちの方がいいですか?
>> 2代目が 名前: 人面 [2004/08/30,18:10:06] No.23293 (220.111.199.32)
カッコイイなと思います。写真以外で見たことはありませんが・・・
>> 現代の3700系 名前: 調査中 [2004/08/30,22:34:39] No.23303 (210.224.228.207)
僕は今(3代目)の3700系がいいと思います。
昔の3700系は実際に見たことも乗ったこともないので、
実感がわきません。
>> 2代目は・・・ 名前: 半田農協前 [2004/08/30,23:06:30] No.23305 (211.1.195.219)
現役バリバリの頃をご存知の方は見方が変わってくるのでしょうけど、
私としちゃ三河線運用全開の時代。
三河線沿線住民としちゃ、2代目はある種トラウマでもあります。
まだ冷房化100%ではなかった頃、必ずやってくる2代目の3700系は素直に受け入れられず、早く本線の冷房車が三河線にも来てくれないか、と切に願ったものです。


画像タイトル img20040830134951.jpg -(177 KB)
↓END
 
3700 名前: 504D [2004/08/30,13:49:51] No.23285 (222.3.123.48) ツイート
私は瀬戸線白帯特急
>> 504Dさん、こんにちは。 名前: 三河一色 [2004/08/30,14:21:27] No.23287 (220.215.71.161)
子供の頃は、高運転台の3730以後のが、かっこいいと思っていましたが、
いまとなっては、Hゴムの3700オリジナルに、懐かしさを感じてしまいます。
>> これは 名前: こうやま [2004/08/31,12:24:06] No.23319 (210.20.167.151)
 廃止された掘割区間の急カーブかな?


画像タイトル img20040830132516.jpg -(123 KB)
↓END
 
3700 名前: 急行伊奈ゆき [2004/08/30,13:25:16] No.23282 (219.211.168.30) ツイート
三河一色さんに便乗・・・
やはり私たちの世代は3700と言えばHLのこちらですね!
中畑〜三河旭
>> 伊奈ゆきさん、こんにちは。 名前: 三河一色 [2004/08/30,13:52:59] No.23286 (220.215.71.161)
このあたりは、レールやバラストが悪く、旧型台車の性質と相まって、非常に揺れました。
ここを下って、中畑へのブレーキなどは、よくうたた寝の邪魔をしてくれました。(^^;
>> 名鉄のHL車。 名前: 国府駅 [2004/08/30,14:51:28] No.23289 (219.49.80.81)
皆さんこんにちは。
>中畑へのブレーキなどは、よくうたた寝の邪魔をしてくれました。(^^;
それはなかなか凄まじいですね。

自分は名鉄1500VのHL車に乗ることは出来ませんでした。
頑張れば瀬戸線で乗ることが出来たでしょうが、その頃はまだそこまで鉄道にはまっていませんでした。
とても後悔しています・・・。

豊橋の市電(ちょっと違いますが)で、今のうちに楽しんでおきたいです。


画像タイトル img20040830091614.jpg -(57 KB)
↓END
 
旧3700系 名前: 三河一色 [2004/08/30,09:16:14] No.23279 (220.215.75.241) ツイート
西一色〜寺津
(一色高校北)
30年前と思います。

pentaxSPF+ネオパンF
>> Re:旧3700系 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/30,10:41:28] No.23281 (210.171.89.95)
>三河一色さんへ

今じゃ3700系というと、「パト電!」を思い浮かべる方も多いのでしょうが、我々30,40代では、やはりHL車の3700系ですよね。名鉄のつりかけ車のなかでも、轟音のモーター音をうならせて走る姿は、自分も通学で使っていただけに(車内で車掌をしている同級生にバッタリ会ったり)今でもなつかしい思い出です。

ただ、AGUI名鉄をのぞかれている方で、初代の3700系を知ってる方って、お見えになるのでしょうか?(なにせ約60年も前の車両で、早々に消えてしまったので、知ってる方、いるかなぁ〜?)
>> ごんのしまさん、こんにちは。 名前: 三河一色 [2004/08/30,13:46:52] No.23283 (220.215.71.161)
レスありがとうございます!
さすがに初代3700は『有った』と聞きこそすれ、写真すらお目にかかってないです。
普通、準急、特急(無料)3種の時代、HL特急の富士松・豊明辺りの激走音、乗っていてハラハラしました。(苦笑)
>> 唸るモーター 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/30,14:45:31] No.23288 (210.171.89.95)
>三河一色さんへ

>HL特急の富士松・豊明辺りの激走音、乗っていてハラハラしました。
以前にも書き込みましたが、HL車が新名古屋に乗り入れていた時代、パワーが弱いにもかかわらず優等列車(自分の頃は急行でした)に充当され、壊れそうなほどのモーター音を出し、後続の列車から逃げるように走っていたのを記憶しています。三河一色さんの言われるとおり、ちょうど富士松・豊明辺りでスピードがMAXに達したかと思うと(それもMAX80q/hくらい)、みるみるうちに急減速、乗ってるこっちも心配になったのも、今はいい思い出ですね。
>> 初代 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/30,14:59:40] No.23290 (210.171.89.95)
>三河一色さんへ

>さすがに初代3700は『有った』と聞きこそすれ、写真すらお目にかかってないです。
写真なら「写真が語る名鉄80年」に掲載されてます。旧国鉄の63系(のちの73系?間違っていたらすみません)を割り当てられた車両だったような気がします。当時としては大きすぎて栄生以西に入線できず(庄内川が渡れない)、結局使い勝手が悪く、小田急や東武に早々に譲渡されました。(小田急板や東武板によく書き込みされる方に詳しい方はお見えにならないでしょうか)
>> 初代? 名前: ゆうさく [2004/08/30,17:24:17] No.23291 (202.225.156.82)
今の3700系は 3代目ですね。


画像タイトル img20040830074226.jpg -(56 KB)
↓END
 
3100系3次車 名前: 1601F [2004/08/30,07:42:26] No.23278 (219.118.148.125) ツイート
寺本〜尾張横須賀間にて


画像タイトル img20040830053759.jpg -(153 KB)
↓END
 
3730 名前: 急行伊奈ゆき [2004/08/30,05:37:59] No.23277 (219.211.168.30) ツイート
HLの写真がありましたので・・・
同じ3730でもこちらはクロスシートでした!


画像タイトル img20040830031946.jpg -(136 KB)
↓END
 
3700 名前: 504D [2004/08/30,03:19:46] No.23276 (210.198.227.162) ツイート
特急瀬戸行き


画像タイトル img20040830011938.jpg -(62 KB)
↓END
 
すみません3500系 名前: 4AD [2004/08/30,01:19:38] No.23274 (202.216.182.104) ツイート
私の画像が22時ぐらいに投稿したのですが消えてます。(^^;

何か問題があったのでしょうか?
もう一回送ってみます。


画像タイトル img20040829225606.jpg -(239 KB)
↓END
 
瀬戸線ものを・・・ 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/29,22:56:06] No.23273 (210.171.89.95) ツイート
たびたび失礼いたします。

あまり瀬戸電ものがないようなので、すでに過去帳入りした3780系を貼らせていただきます。当時すでに第一線を退き、喜多山や尾張瀬戸でこのような形で留置されていたように思います。登場当時は、ラッシュ時と観光用を意識したのか、一人掛けと二人掛けのクロスシートを千鳥配置(要するにモ600形のような座席配置)を備え、HL車で唯一冷房を載せた車両として知られていましたが、全車瀬戸線転属後、大都市近郊路線を走ることもあってクロスシートがあだになり、最晩年は全車ロングシートに改造させられてしまいました。

 1995.7.23 尾張瀬戸にて
>> 瀬戸線乗りましたよ。 名前: 4AD [2004/08/30,01:52:39] No.23275 (202.216.182.104)
ごんのしま彦左衛門さま

どうも初めまして、この車両乗って見たかったのですが
乗る機会がなく残念ながら廃車になってしまいました。

この間瀬戸線に乗りましたが6000系がほとんど走ってましたが帰りは6750系
が来て嬉しかったです。本当にもう15年ぶりに釣り掛けモーターの音を聞くことが出来ました。
しかし矢田川?の上り坂にくると登るのに無理??がかかってるようで痛々しく
思いました。
瀬戸線は利用客が多いので、新車両を少しでも導入してもよいのでは?
とも思いますし6000系と6600系で6両にするとかした方が??とも思いましたが
現実は難しいのかもしれませんね。
6750系は高性能化準備工事がされてるのですが・・・・そのままされずにあと
何年かして廃車??なのでしょうか。
車両は本当に3500系並みに最新に近いし・・・・


ちなみにこの車両(3780系)はデビューしたときは「ライトブルー」でしたが、私はあのお方?の本で昔の写真を見ただけで本物は見たことがありません(^^;
が、これも車両なら、今でも走っててもおかしくないぐらいの車両だったと
思います。乗った事がなく写真で見ただけなのですが、5500系よりも後に製造
されてますし・・・

長文で私の感情が入ってしまいましたが?
失礼しました。


>> Re:瀬戸線乗りましたよ。 名前: ごんのしま彦左衛門 [2004/08/30,10:16:55] No.23280 (210.171.89.95)
>4ADさんへ

レスありがとうございます。
この3780形を含め、(2代目)3700形等のHL車が出てくると、結構様々な方が投稿されていますね。現場サイドでは非力な車両として敬遠されがちだったようですが、1500V線区では、ほぼ全線で見ることができたため、愛着のある方も多いのでしょう。

聞いた話では、HL車は製造後約7年で廃車にする予定だったとか(現に2代目3700形は製造後10年で琴電へ譲渡されてますから)。しかし、その後やってくるオイルショック等で、運良く(?)生きながらえ、平成の世になってまで活躍したことは、「運命のいたずら」といっても過言ではないですね。
>> 私もよく学校の・・・ 名前: UFA7000形 [2004/09/01,22:57:31] No.23391 (218.122.130.174)
私は名古屋城近くの学校でよく東大手から乗りましたよ!いつも3780形ばかりでした。

小幡緑地では喜多山・小幡から条項し森林公園では三号から徒歩30分かけていきましたよ!。今となっては懐かしいです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1042

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,10,18
 E-mail:okado@agui.net


×