名鉄アルバム 127 |
590形、800形、880形の並び。(市ノ坪)
800形の後ろは何形かわかりますか?
忘れてしまいました。
>> |
無題
名前: 深夜急行
[2002/09/03,15:27:01] No.4144
590の冷房改造車ですよ。(591か592) |
2002.8.25 善師野駅付近
No4125でD-18様が書き込みされた「白帯6連のパノラマ編成」はもしかしてコレでしょうか?
写真は1985年9月29日に運転された「團十郎(だんじゅうろう)」号で編成は、
豊・名 7001-7152-7053-7154-7051-7002 鵜・岐
歌舞伎の市川團十郎ガラミの団体列車で運転区間は忘れましたが犬山到着後、直ちに須ヶ口へ回送された(帰路に確認)と記憶しております。
当日は小雨交じりの天候で場所選びに苦労しました。
尚、当時は白黒写真ばかり撮っておりカラーでなく申し訳ないのですが・・・。
犬山口-犬山にて撮影。
>> |
はい、そうです
名前: D-18
[2002/09/02,23:05:26] No.4137
撮っている人があるんですねぇ。多分、これは唯一の白帯固定6連でしょう。 |
>> |
白帯固定6両
名前: 観音寺
[2002/09/03,23:17:36] No.4151
白帯固定6両編成ですが、第一次白帯改造車の2回か3回目の試運転時に固定6両で走った様な記憶があるのですが・・・。 EZweb: |
急行鳴海行きとして弥富から来た5500の重連。
この後回送で豊明に向かいました。
>> |
無題
名前: 高瀬 瑞希
[2002/09/03,10:01:53] No.4142
この5500の後ろに写っている6000が一瞬今は亡き3730に見えてしまった自分って・・・。 |
>> |
無題
名前: 高瀬 瑞希
[2002/09/03,10:03:03] No.4143
>>4142 |
3750系上飯田行き
7025Fの代用編成として最近、7700+5700系が脚光を浴びている一年前、白帯車同士の7039F+7701Fが代用編成として活躍していました。
今から一年前 2001年9月1日 新木曽川〜石刀間にて
>> |
白帯6連
名前: D-18
[2002/09/01,22:41:25] No.4125
確か、白帯6連のパノラマ編成が団体扱いで走った記憶があるのですが・・・さて何だったか? |
長年の私の願いが達成した瞬間!!
1度でいいからパノラマカーの運転席に入りたかったけど
これからは、いつでも入れるようになるんですね。
>> |
鳴らせる?
名前: まあまあ
[2002/09/01,19:09:27] No.4117
このパノラマカーって、電子ホーン・ミュージックホーン・空笛って鳴らせるんですか? |
>> |
鳴りませんでした
名前: 幼少の記憶
[2002/09/01,22:41:16] No.4123
私も行きましたが、あんなに狭かったんですね。一般車両がファミリーカーとすると、スーパーカー(レースカー)とでも例えたらよいのか、そんな感じです。そうそう、ホーンは鳴りませんでした。で、私は詳しくないのでわからないのですがペダルが「4つ」でした。ずっと「3つ」と思っていたので。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? |
>> |
試したけど
名前: haruki
[2002/09/01,22:41:22] No.4124
試しに各ペダルを踏んでみましたが、さすがに |
>> |
パノラマカー
名前: toyo
[2002/09/02,09:12:38] No.4127
パノラマカーが展示してあるところは無料で入れますか? |
>> |
4ツのペダル
名前: 観音寺
[2002/09/02,10:35:14] No.4128
7000形運転台の4ツのペダルは「空笛」「電笛」「音楽ホーン」最後の1ツは前照灯の全光・減光の切替ペダルで7500形も同様です。 EZweb: |
>> |
追記
名前: 観音寺
[2002/09/02,12:34:25] No.4130
haruki様やTOPの写真を拝見すると、どちらもマスコンが浮いてますね。 EZweb: |
>> |
ほー!
名前: おりゅう
[2002/09/02,12:39:04] No.4131
へ〜最後の一つのペダルは全光・減光ペダルでしたか!(知らなかったです!) |
>> |
ちょっとききたい
名前: まあまあ
[2002/09/02,12:40:43] No.4132
そういえば、7000系とかってミュージックホーンのあとに電笛を「ブー」って鳴らすじゃないですか、あれはなんか理由があるのでしょうかね? |
>> |
特に意味は無いみたいです。
名前: とさか
[2002/09/02,16:41:23] No.4133
>ミュージックホーンのあとに電笛を「ブー」って鳴らす |
>> |
電笛
名前: 高速内海
[2002/09/02,18:40:15] No.4134
>因みに発車時にトランジスタホーンを鳴らすのは、豪華客船等が出発する際に汽笛を「ボォォォォォォー」と鳴らすのを真似てやっていると何処かの雑誌で見た記憶がありますが。 |
>> |
トランジスタホーン
名前: おりゅう
[2002/09/02,23:24:29] No.4139
近鉄でも、車の警笛(?)のような音がする電笛を発車する前とかに |
>> |
近鉄の電笛
名前: 俊ちゃん
[2002/09/04,14:46:12] No.4156
ありますあります。近鉄の汽笛っぽいやつ。トレインシミュレーターの京都市営&近鉄京都線の3230系にもついてますね〜。 |
>> |
パノラマカーの運転台ではないけど
名前: 吉緒六電鉄
[2002/09/04,21:19:06] No.4161
うちは、パノラマカーの運転台ではないけど、小田急ロマンスカー夢90の運転台に |
いもむしの最後を見たかったけど、時間がなかったので
31日は中京競馬場に保存された7027Fを見てきました。
>> |
無題
名前: KH
[2002/09/01,21:15:27] No.4120
このパノラカカーはなんで電連を撤去したのでしょう? |
>> |
電連
名前: haruki
[2002/09/01,22:46:13] No.4126
保存ですから必要ないと判断したのではないでしょうか? |
今日何気なーく犬山駅の広告を眺めていたらシール(だったっけ?)付き特別車輌券、特急やドア注意など色々あるなか北アルプスを発見しました。
やはりまだ未練が残っているのでしょうかねぇ?
営業終了前の9月23日 江南駅にて
走る影、吹き込む風、釣り掛けのうなり。
イスに正座して流れる景色を見ていた頃の記憶が蘇りました。
ありがとう、そしてお疲れ様でした。
名鉄アルバム 127 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |