名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1454


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050406231824.jpg -(104 KB)
↓END
 
7500系 名前: ドリ犬 [2005/04/06,23:18:24] No.33717 (211.1.193.198) ツイート
7500系の写真が多いので1枚。


画像タイトル img20050406224844.jpg -(153 KB)
↓END
 
流し撮り 名前: EF58118 [2005/04/06,22:48:44] No.33716 (219.101.21.212) ツイート
露出がないので1/60秒開放です。
>> よい見本 名前: kawahiyo [2005/04/07,21:54:05] No.33745 (202.225.186.72)
58さんまで見本を出してくださるとは!

今回見本を出しておられる方々の例からも分かるように、ここでうまいといわれる方々の写真は技術もさることながら、何よりも構図取りのうまさが非常に光っているということを理解して欲しいです。

技術的な面ではある程度調べ物をすれば基本を押さえることはできるし(私は技術的にたいしたことは言えません、笑)、普通に写真は撮れると思います。正直言って技術的に難しく考える必要性を私は感じません。もっと大事なことは、書き物をどんなに調べても得られない(他人の情報ばかりに流されると、逆に頭でっかちになって写真としては過不足はないものの、無個性で面白みのない硬い写真になりがち)感性や、バランス感覚というもの。58さんはじめ、これらの方々は独自の感覚でもって「自分らしい」写真を撮り、それに私達は感銘をうけるわけです。

自分なりのスタイルというものを確立するには沢山のこのような良い写真を見ることでしか養うことはできないと思います。
>> 失敗も多いです。 名前: EF58118 [2005/04/07,22:17:04] No.33750 (219.101.21.212)
中判での流し撮りは難しく、
本当に何枚が撮った内の成功した一枚です。


画像タイトル img20050406224808.jpg -(156 KB)
↓END
 
瀬戸線開通100周年 名前: 観音寺 [2005/04/06,22:48:08] No.33715 (60.42.219.87) ツイート
記念イラスト板を掲出する6026F。
見た限りですが6023F、6024F、6033Fにも同じイラスト板が掲出されていました。

2005年4月6日 喜多山にて撮影。


画像タイトル img20050406224118.jpg -(74 KB)
↓END
 
7500系に便乗 名前: 豊川稲荷駅 [2005/04/06,22:41:18] No.33712 (218.131.133.42) ツイート
久し振りに来たら、7500系が多いので・・・
あと7500系の側面に一応中部国際空港の表示が入ってました。
>> 入線可? 名前: 特急中部国際空港行き [2005/04/07,13:04:45] No.33728 (219.118.149.155)
佐屋−弥富は、7500系のような6連貫通編成が入れるのですか。
この7500系は、金山何時何分の列車ですか。ちなみに何曜日でしたか、教えてください。
>> 一応 名前: 臨時高速弥富行 [2005/04/07,13:14:57] No.33730 (220.30.28.172)
弥富には入線できますよ。
後ろ二両はホーム段差のためものすごいことになってますが。

弥富口・五ノ三は前寄り四両のみ扉扱い。

佐屋は六両対応、1番線のみ八両対応……だったはずです。
(折り返しの1番線だけ明らかにホーム長いので)
>> 弥富行き 名前: 急行伊奈ゆき [2005/04/07,21:06:02] No.33741 (219.211.168.30)
伊奈始発6:14、8:31が7500系「弥富」行きです!
>> あのー 名前: 白鳥2号 [2005/04/07,21:18:52] No.33742 (218.222.107.95)
特急中部国際空港行きさん。人ばっかりに聞くんじゃなくて自分で調べたらどうですか?いつもいつも人ばかりに聞いて‥
>> 弥富にぎりぎり入線 名前: 豊川稲荷駅 [2005/04/07,21:58:25] No.33747 (218.131.133.42)
佐屋〜弥富は自分では後ろの1号車は、扉を開けないのか?と思っていたら、ぎりぎり(特に1号車の先頭側の扉)入った感じでした。
1号車の先頭側の扉は、扉の3分の1が直線になのに10〜20cmは、空いてました。
ぎりぎりという感じは、受けました。


画像タイトル img20050406223659.jpg -(235 KB)
↓END
 
流し撮り 名前: 松の木 [2005/04/06,22:36:59] No.33709 (218.216.225.154) ツイート
見本にもなりませんが、参考までに。
1/100secで撮影。

2004.12.27@富士松〜一ツ木
>> ^^; 名前: IP [2005/04/06,22:43:28] No.33714 (219.50.0.131)
No.33710で松の木さんを見本に...と書いてしまいましたが,その前に見本が上がったった様でしたね.
しかし,顔が綺麗に止まってます.
見本として十分ですね.


画像タイトル img20050406221005.jpg -(282 KB)
↓END
 
朝の7500 名前: 急行伊奈ゆき [2005/04/06,22:10:05] No.33708 (219.211.168.30) ツイート
伊奈始発6:14の747レです!
弥富行き 小田渕付近 


画像タイトル img20050406215606.jpg -(261 KB)
↓END
 
7500 名前: 上本町行き区間快速 [2005/04/06,21:56:06] No.33704 (61.121.233.56) ツイート
1月上旬、富士松〜豊明にて撮影です。


画像タイトル img20050406203548.jpg -(109 KB)
↓END
 
7500系 名前: 調査中 [2005/04/06,20:35:48] No.33698 (211.4.11.137) ツイート
75が出ていたので私も・・・。
3.31 岐阜にて。


画像タイトル 7500 -(155 KB)
↓END
 
はやくも引退ですか...!? 名前: シロイシ宏樹 [2005/04/06,20:28:03] No.33697 (218.47.86.105) ツイート
7000と比べ、すっきりした感じが好きだった7500。
尻切れなのが残念ですが...(T-T 混雑した「新」岐阜時代のホームに入線するところ。
左へと反れる7番線への線路は、じきに解体されるでしょうか...?

@2004/8/21 新岐阜


画像タイトル img20050406195804.jpg -(183 KB)
↓END
 
流し撮り(?) 名前: オメガ [2005/04/06,19:58:04] No.33694 (210.236.91.159) ツイート
こんばんは、
これって流し撮りと言えるのでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。
では、
>> 流し撮り 名前: H・M [2005/04/06,21:30:23] No.33702 (202.211.85.99)
もしかしたら初めての投稿かもしれませんが・・・
私は流し撮りというものが成功したことはありませんが、これはこれで1つのよい感じの流し撮りだと思います。さすがに車両が端っこに小さくなっているのはイタイところですが・・・
>> 流され撮り 名前: kawahiyo [2005/04/06,22:00:24] No.33706 (202.225.186.72)
、、、書き直します(いろいろな意見があるものです)
確かに顔の一部は止まっていますが、これでは「たまたま撮れた」ものなのか、それとも「狙って流した」のか(ただ狙ったのならもう少しバランスのよい構図で撮ってほしいところですが)識別することができません。
最近名板には「流し撮り」のよい見本があまり出ていないような気がします、そのためにこのような写真でも許容されるのでしょうかね、、
>> Re 流し撮り 名前: IP [2005/04/06,22:37:57] No.33710 (219.50.0.131)
最近,名鉄車両を流し撮りして無いので「こんな感じ!」と示せないのですが f^^;
過去ログで「松の木」さんの流し撮り画像を探して構図の参考にしてください.
自分で撮った流しは,
../../imglog/jnr/img-box/img20050330203156.jpg
こちらにあります.
>> 補足 名前: うめのや [2005/04/06,22:43:13] No.33713 (219.114.85.86)
  kawahiyoさんの講義に補足として言わせて頂きます。
 本来流し撮りの基本定義は「主題部分のみフォーカス、その他の部分を流れているように撮影する」です。ですので、これの意味ではkawahiyoさんとは若干意見が食い違いますが、一応2000系の顔部分「cerntrair」の文字の一部分に若干フォーカスされてると見ることが出来るので、流し撮りですか?と問いかけられたら流し撮りです。しかし、やはりオメガさん自身もせめてcerntrairだけはしっかりピントがあって欲しかったとお思いでしょう。実際cerntrairとしっかりピントが合っていれば流し撮りの技法としては成功してます。
 しかし、今度は構図の問題が出てきています。おそらくオメガさんはただ単に野球のスイングよろしく、思いっきり腕を振って「カン」でシャッターを押されたか、おもいっきり連写されたと見受けられます。これではまるっきり意味がありません。こういう意味で「流され撮り」と言われても仕方ありません。
 なんでもそうなんですが、はっきり言って基本がなってません。ただ単に電車を写真の真ん中にして撮ってもこれは単なる日の丸写真。がむしゃらに撮ってしまい、あとで友達なんかに「もっと綺麗に撮れよ」と言われた際に「もう少し綺麗に撮っておけば良かったな」なんて後悔したり、「まぁ、記録程度の撮影だから」と開き直る人が多々いますが、人それぞれと一概に言ってしまって結構肝心な部分をおろそかにしがちにする人が多いです。(失礼ですが、後者は特に鉄道写真歴の長い中年の人に多く見られますね) カメラで飯を食って行かなくても、せめてカメラは趣味。趣味でも基本を学んでいればそこから応用が容易にでき、それは生涯役に立つものです。
  kawahiyoさんは流しの綺麗な写真を見ていないとおっしゃっておられますが、逆に私としては基本のしっかり出来た写真をこの名ギャで見てないなと思います。
 露出が下がったから流し、悪天候だから流しと流し撮りは結構使う機会が多くみられますが、逆に基本が出来てない人間が流しをしたって所詮ダメな写真が出来るだけです。まぁこういう人ほど、カメラの性能が悪いと言ってフラッグシップを買う人が多くみられます。特にこちらは中学生ぐらい。性能でもありませんよ。
 それでは基本はどんなのか、まぁそれは鉄道系のHPに載っていますので、ご自分で探してください。私も始めは図書館や書店で様々な写真撮影法が書かれている書物を読み、ネットでも調べてみましたが、やはりネットでもある程度の事がちゃんと書いてありますので、是非とも見るのがおすすめです。
 
>> まず、駅撮りから。 名前: 三河一色 [2005/04/07,00:39:46] No.33723 (221.113.75.238)
こんばんは。直接オメガさんの事ではないのですが、最近、止まっている電車もしっかり撮れない(と言う事は走行している電車も当然しっかり撮れるわけがない)筈の方々の、自称『流し撮り』や、無意味なLEDコピー画像を見るにつけ、苦言を呈した記憶があるのですが、一方的削除で、(または無視)御返事をうかがった事が御座いません。
注意・忠告・アドバイス・苦言・提言と言うものを、今の若い方々は一括して『叩き』としか受けられないのでしょうか?
せっかく、しにくいアドバイスをしてくれる、白鳥2号さんを袋叩き(それも当事者ではない『西中生』とか言う方とその側近)にしたり、あげく逆切れしたり。

もう一度よく考えてください。
アドバイスが戴けると言う事は、それだけ親切な仲間や先輩が居る、という証しです。
指摘されるということは、気に掛けてもらっている証しなんです。
どうでしょうか?
>> 追記 名前: 三河一色 [2005/04/07,00:49:42] No.33726 (221.113.75.238)
肝心の、オメガさんへのレスが不足してました。

良いと思いますが、せっかくの対面ホームですから、向こう側から撮られるとさらに良いものになると思います。
>> 流し撮りについて 名前: 小牧線利用者 [2005/04/08,22:08:23] No.33778 (219.124.208.215)
左に振りすぎなので、もう少し右が見たかった気がします。
この写真で、もう少し右側(できるのならば車両全部)に向けていて、この流し撮りでしたら、もっと良い写真になっていたと思います。
オメガさんはもっと良い写真を撮れますよ。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1454

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,7,19
 E-mail:okado@agui.net


×