名鉄アルバム 1479 |
2005.4.23常滑線
元白帯車使用の普通常滑行き。
ナナゴー
本スジの直前にP6スジがあるのでとても撮影し易いです。
本日(23日)、尾張瀬戸にて撮影(11:20発)。
瀬6602F+6605F
恥ずかしながら、サボ受けがなかったことに今頃気づきました。
>> |
6600系
名前: ブランド
[2005/04/23,21:16:10] No.34247 (220.99.150.153)
なぜ6600系だけに登場時にスカートが取り付けられたのでしょうか?? |
>> |
スカートの風
名前: 荒川光線
[2005/04/23,21:44:45] No.34249 (219.97.155.208)
確か、単に本線用6000系と差別化するためぐらいの意味じゃなかったかと思います。 |
>> |
ありがとうございます
名前: ブランド
[2005/04/25,00:15:57] No.34287 (60.36.118.171)
あまり深い意味はないんですねぇ。スカートが付いているとどっしりした感じを受けます。当時のスカート付きは珍しいですね。 |
>> |
6600のスカート
名前: イルカちゃん
[2005/04/25,00:36:27] No.34288 (218.223.111.208)
当時の瀬戸線は踏切事故が頻繁に発生していました。 |
本日(23日)、知立にて撮影(9:06着)。
本日(23日)、中京競馬場前にて撮影(15:57発)。
豊5311F+7101F
美濃町線のすばらしい画像のところに割って入って申し訳ありません。
こちら側はあまり撮られてないようなので。
>> |
この場所は…
名前: ドリ犬
[2005/04/24,00:44:20] No.34257 (211.1.193.198)
こんばんは。 |
上芥見では全然写真を撮っていませんでした。。。
私はこれで・・・・・My Webから持ってきました。
28mm ISO400にて昨年10月下旬撮影。
画像が荒くてスミマセン。
名鉄アルバム 1479 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |