名鉄アルバム 1481 |
こちらに画像を投稿するのは初めてです。
1年ほど前に撮ったP6代走で、後ろに7700系が連結されています。
最近はこのような編成もあまり見なくなったような気がします。
本日(24日)、中部国際空港にて撮影(2008F、12:50発)
中部国際空港へは2回目ですが、こういうアングルでの撮影は初めてです。
スカイデッキで飛行機を見ていましたが、なかなか面白かったです。
>> |
時刻表見ていて気づいたこと
名前: 通勤利用
[2005/04/24,19:33:35] No.34279 (222.228.1.207)
1.13:50分に2000系が空港駅を出た時、2.名古屋を出て北上中、 |
大江駅にて撮影です。
このホーム、過去に使われていたのでしょうか?(使うにしても短すぎる・・・)
>> |
過去の遺物
名前: 7301F
[2005/04/24,17:56:21] No.34275 (219.66.26.225)
かつての常滑方面のホームです。 |
>> |
超地元
名前: 国鉄
[2005/04/24,19:26:12] No.34277 (222.2.236.92)
7301Fさんの仰せの通り、このホームは大江駅の元1番線(だったかな)として使われていました。 |
>> |
築港線
名前: 名古屋港
[2005/04/28,22:10:16] No.34346 (222.14.105.22)
ところで5番線の築港線って夕方の発車の時、人いるんですかね? |
はじめまして、特急吉良吉田と申します。とり鉄は携帯程度なので、つたないですので、ご了承下さい。昨日、ワンデーまる乗りを使って、名鉄に乗っていました。1600系が好きで仕方ありません。
木曽川堤を通過する、2000系6連。
津保川鉄橋通過中
車内からの写真が少ないようですので・・
後方撮影です。
美濃行き
05.01.26撮影
>> |
7100
名前: 2001
[2005/04/24,10:57:29] No.34266 (218.40.242.1)
本日は、広見線だと思われます。 |
こちらからも撮っておりました。
上芥見〜下芥見にて。
>> |
こんばんは
名前: 504D
[2005/04/24,04:33:35] No.34262 (210.198.224.168)
少し足をのばされましたね、ここのSカーブの感じが結構気に入っておりました。 |
名鉄アルバム 1481 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |