名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1550


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20050615222542.jpg -(271 KB)
↓END
 
1000系快走 名前: 人面 [2005/06/15,22:25:42] No.35806 (221.185.70.150) ツイート
100キロ以上出す場所なので、こちらも迫力がありました。


画像タイトル 6000系 -(288 KB)
↓END
 
瀬戸電U 名前: 国府駅 [2005/06/15,22:15:03] No.35804 (219.49.80.114) ツイート
くどいですが、矢田駅カーブです。
近くでこの通過を見ていると、なかなか迫力がありました。
>> カーブの理由 名前: こうやま [2005/06/16,01:15:23] No.35810 (210.20.45.164)
 少し昔の鉄道は、河川を渡る作る際に直角でないと鉄橋が作りにくかった為
鉄橋前にこうしたカーブが出来たんだそうです。

 他者では速い速いとよく引き合いに出される阪急も、宝塚線の三国に30
キロカーブがありました(近年高架化でやっと解消)
京王の多摩川(最寄駅は聖蹟桜ヶ丘)も左右にかなりカーブしていますね。

 近代化で大きく変わったと言われる瀬戸線も、このカーブなり木造の車庫
なり、まだまだ改良せねばと思われる場所があります。出来れば鉄橋の前から
直線で架け替えて、大曽根まで一気に高架にして欲しいんですが。
>> こうやまさんに一言 名前: 小僧さん [2005/06/16,08:01:24] No.35814 (220.209.183.138)
高架化して直線化。言葉では簡単ですが、予定線を地図に引いたとき、そこに住んでいる人々の移転問題や補償、工事費用、工事期間などの経済的な問題が立ちはだかります。
名鉄や愛知県、名古屋市などは都市計画などで検討していると思いますので、
こういった問題にファンが趣味の場で口にすることは場違いではないでしょうか?
>> 返信ありがとうございます。 名前: 国府駅 [2005/06/16,17:04:11] No.35818 (219.49.80.114)
>少し昔の鉄道は、河川を渡る作る際に直角でないと鉄橋が作りにくかった為鉄橋前にこうしたカーブが出来たんだそうです。
というより、建設費用を抑える為だと聞いております。
東海地区では三岐鉄道北勢線が、員弁川の支流を、ほとんど直角で渡っておりますね(飯田線北部の急カーブは少し事情が違います)。
それが、現在ではスピードアップなどを妨げていたりします。

>近代化で大きく変わったと言われる瀬戸線も、このカーブなり木造の車庫なり、まだまだ改良せねばと思われる場所があります。
木造車庫(喜多山検車場)については、既に旭前〜尾張旭間へ移転が決まっているそうで、2,3年後には役目を終えるものと思います(留置線として残る可能性はあります)。

>出来れば鉄橋の前から直線で架け替えて、大曽根まで一気に高架にして欲しいんですが。
>高架化して直線化。言葉では簡単…(中略)…場違いではないでしょうか?
確かに地図を見ると、矢田駅付近は大きく迂回している地域になり、直線にしたくなりますね。
しかし小僧さんの仰ることも、よく分かります(鳴海駅付近の高架化も、なかなか現在の仮駅地帯が確保出来ず、着工が遅れましたからね)。
ただ別に場違いではないとは思いますが・・・。

矢田駅付近にはナゴヤドームも出来て、結構利用があるわけだし、これはこれでいいと思います。
>> カーブの理由 名前: yoyo [2005/06/18,10:25:49] No.35873 (211.15.0.250)
話を蒸し返してすいません。

矢田川鉄橋前後区間のカーブの理由ですが、基本的に鉄橋(鉄道・車道とも)は河川に対して直角に架けなければ、河川管理者から建設の許可が下りません(厳密には直角でなく、何度かの許容範囲はありますが)。
このため、同区間にはカーブが発生することとなります。

瀬戸電利用者の立場から言えば、こうやまさんが言われるように直線化してスピードアップを図ってもらいたいたと思うことがよくあります。
用事を済ませた夜に栄方面から下りに乗って尾張瀬戸へ向かうようなときで、特に普通電車に乗った場合ですが、大曽根までの高架区間を快走してきて、矢田で大減速すると、もっと速く走れないの!と思えてきます。

でも、国府駅さんが言われるように、マニアとしてみれば絶好の撮影場所であることも確かです。矢田川の土手から走り行く車両を見ていると、まったく飽きませんもの。

厄介もののように書かれている木造の喜多山車庫ですが、今となっては全国でもあまり見かけなくなったタイプのもので、近々には某ネコ系雑誌で小特集が組まれる予定です。
数年後には尾張旭付近に移転しますが、小幡〜大森の瀬戸街道とR302をクロスオーバー化することに伴うもので、現在の車庫用地に留置線を敷設してもアクセスできません。そのための移転なんですから。
ただし、喜多山駅が高架される際に、退避線を設けて急行が追い越せるようにならないかと密かに期待しています。


画像タイトル img20050615210631.jpg -(271 KB)
↓END
 
2200系横並び 名前: とさか [2005/06/15,21:06:31] No.35802 (210.139.193.95) ツイート
 特別車側。
 下り岐阜行きが30秒ほど遅れたため、ホーム上で綺麗に横並びしました。


画像タイトル img20050615203720.jpg -(115 KB)
↓END
 
支線特急ミュースカイ! 名前: centrair [2005/06/15,20:37:20] No.35800 (219.121.143.63) ツイート
吉良吉田発名古屋ゆき。 吉良吉田3番線にて。


画像タイトル img20050615044354.jpg -(85 KB)
↓END
 
想い出 名前: 504D [2005/06/15,04:43:54] No.35796 (210.198.224.168) ツイート
谷汲線


画像タイトル img20050614223313.jpg -(134 KB)
↓END
 
7000系 名前: 1601F [2005/06/14,22:33:13] No.35794 (219.118.150.177) ツイート
たまには縦構図で・・・。


画像タイトル 特に話題性はありませんが・・・ -(249 KB)
↓END
 
2000 名前: 人面 [2005/06/14,22:14:47] No.35792 (60.45.122.59) ツイート
もう少し、流した方が良かったかもしれません・・・


画像タイトル img20050614211811.jpg -(104 KB)
↓END
 
あじさいの花♪ 名前: EF58118 [2005/06/14,21:18:11] No.35788 (219.101.21.212) ツイート
見ごろはもう少し先ですね。


画像タイトル img20050614204404.jpg -(63 KB)
↓END
 
1600系快特 名前: 特急中部国際空港行き [2005/06/14,20:44:04] No.35787 (219.118.149.191) ツイート
ゴールデンウィークの1600系快速特急新鵜沼行き。
朝倉〜寺本にて


画像タイトル img20050614180402.jpg -(147 KB)
↓END
 
もう過去の写真 名前: おざよう [2005/06/14,18:04:02] No.35785 (218.217.221.218) ツイート
モ704廃車回送の写真です。
ずいぶん懐かしくなってしまって・・・。これを写した数年後に路線自体が無くなるとは夢にも思いませんでした。

1998-4-13 岐阜メルサ前にて。後ろは伴車のモ572。再掲写真かも??

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1550

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,8,17
 E-mail:okado@agui.net


×