名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1903


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060925201648.jpg -(137 KB)
↓END
 
5500系 名前: テル [2006/09/25,20:16:48] No.43491 (218.43.134.153) ツイート
神宮前にて、急行弥富行きの5517Fです。
http://hp32.0zero.jp/575/RAPIE/


画像タイトル img20060925195148.jpg -(241 KB)
↓END
 
ワタシも 名前: 2904F [2006/09/25,19:51:48] No.43489 (59.139.124.141) ツイート
ようやく、という感じです。


画像タイトル img20060925194051.jpg -(146 KB)
↓END
 
200 名前: 504D [2006/09/25,19:40:51] No.43487 (218.222.104.148) ツイート
普通 豊田市


画像タイトル img20060924173006.jpg -(110 KB)
↓END
 
蒲郡DX 名前: [2006/09/24,17:30:06] No.43481 (58.70.90.179) ツイート
2005年1月29日のダイヤ改正で廃車になったパノラマDX。
この時、蒲郡発着の特急も廃止になりました・・・・。

2005年1月8日蒲郡にて


画像タイトル img20060924074009.jpg -(273 KB)
↓END
 
1000 名前: 普通三柿野 [2006/09/24,07:40:09] No.43479 (219.161.241.208) ツイート
旧金山橋付近です。


画像タイトル img20060924005201.jpg -(175 KB)
↓END
 
ようやく撮ることができました。 名前: 504D [2006/09/24,00:52:01] No.43477 (210.198.217.81) ツイート
中京競馬。
>> 3302F 名前: 万次郎 [2006/09/24,07:41:43] No.43480 (218.142.196.56)
あっ、まだ走ってるようですね。
1編成では、なかなか出会えないです。


画像タイトル img20060924002324.jpg -(86 KB)
↓END
 
無人駅 名前: fun! fun! 名鉄 [2006/09/24,00:23:24] No.43475 (221.121.207.85) ツイート
こんな独特の切符売り場が見られる駅も、残りわずかですね。
>> さらに 名前: ZYX運転区 [2006/09/24,18:53:41] No.43482 (219.121.138.216)
神宮前より東では、
北安城、碧海古井、碧海堀内、米津、桜町前、西尾口
が残る駅機器なしの駅です。
>> 私の家の最寄り駅 名前: P4白帯特急 [2006/09/24,21:41:59] No.43484 (211.1.193.198)
西笠松もこうです。(^^)
駅舎があって以前は有人だったようですが、なぜか駅舎から離れた所にこの券売機がぽつんと佇んでいます。
>> 今年度限りですが・・・ 名前: よう [2006/09/25,03:05:23] No.43485 (203.211.183.230)
八幡新田にもあります。
現在、あの駅は南北4つの入り口がありますが(上下線計)、
自動改札化に伴いどうなるのかが気がかりです
>> 無理矢理トランパスを使うのに 名前: ZYX運転区 [2006/09/25,19:47:12] No.43488 (219.121.138.216)
 無理矢理トランパスを使わないといけないので・・
適当な切符を買って降車駅で精算で対応して無理矢理使っています。
名古屋や金山、岐阜、豊橋、などで使っている裏技です。
無理矢理でもいいから導入してほしいです
>> トランパス 名前: セントレーア [2006/09/25,23:16:11] No.43495 (210.156.119.90)
全駅導入はいつのことやらって感じですね。

自分もトランパス未対応駅→対応駅に行く時は
「最短区間の切符を買って着駅で精算」
しています

ただ、前に神○前乗務区の車掌にいちゃもんつけられました。
かなり不快に思ったのでお客様センターにTELしましたよ。
>> 当然ですね。 名前: おっくん [2006/09/25,23:49:18] No.43496 (219.108.130.119)
車掌が言うのは当然です。
きっぷは目的地まで。基本中の基本です。
>> 一応 名前: セントレーア [2006/09/26,19:31:38] No.43500 (210.156.119.90)
お客様センターに確認しましたが
トランパス未対応駅→対応駅に行く時
「最短区間の切符を買って着駅で精算」
は規則上の問題はありませんとの返事を頂いてますけどね。
キセル(中抜き乗車)してる訳でもないので。

全駅トランパス対応になればこんな手間かけることしませんけど
>> 西尾線導入まで 名前: ZYX運転区 [2006/09/26,19:47:22] No.43501 (219.121.138.216)
 西尾線が置き去りとなっていますので・・・・
苦肉の策です
>> トランパス対応 名前: うめ [2006/09/26,19:55:20] No.43503 (61.214.75.101)
全駅対応は2008年3月期とのことです。
http://www.nikkei.co.jp/chubu/news/arc1935.html

蒲郡線のワンマン方式も、三河山線のような駅に改札機を置く方式に変更ということなら、
もうしばらくで見納めですかね。
乗降客の少ない駅は地元負担がない限り廃止かも知れませんね。
>> 相変わらず名鉄は頭が固いように見える 名前: 志摩流しライナー [2006/09/26,20:03:28] No.43504 (220.208.55.232)
ふと思ったのですが、西尾・蒲郡ワンマンの6000系に設置されてる運賃箱を最近のストアードフェア対応のものに取り替えれば鎌谷と三河荻原の廃止は免れていたのかもしれません。
しかしローカル線にトランパス導入する時にその路線が専用車両を使っているのであれば先述の車両側で対応でき、安く済むのに何故駅自体を改築する方法にこだわっているのか理解できません。
>> Re:相変わらず名鉄は頭が固いように見える 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/09/26,20:23:51] No.43505 (211.14.237.88)
>志摩流しライナーさんへ

>ローカル線にトランパス導入する時にその路線が専用車両を使っているのであれば先述の車両側で対応でき、安く済むのに何故駅自体を改築する方法にこだわっているのか理解できません。

それは、緊急時など、トランパス非対応の車両が入ることがありえるからだと思います。そのような非常時、車両側がトランパス非対応ならば、車掌を乗務させなければならず、二の手三の手を打たなければ、列車の運行時刻の回復に手間取ることも予想されます。なので、車両側ではなく地上側にトランパス対応機器を設置したのではないでしょうか。
>>   名前: トクメ〜 [2006/09/26,21:03:53] No.43506 (219.170.160.86)
>八幡新田にもあります。
>現在、あの駅は南北4つの入り口がありますが(上下線計)、
>自動改札化に伴いどうなるのかが気がかりです

私の予想ですが、昔タバコ屋があったところに作られると思いますよ。
あと、そこ以外の出入り口は封鎖するのではないでしょうか。
下り(半田方向)ホームへは橋を作って行き来するとか・・・・。
それを思うと、めんどくさそうです・・・
>> おっくんさんへ 名前: 快急 神宮前 [2006/09/26,21:43:01] No.43507 (210.87.83.228)
>車掌が言うのは当然です。
私が弥富口→青塚の切符を買おうとして、トランパスが使えないのを確認したとき、車掌さんも「五ノ三まで買っていただき、青塚で精算して頂くことは出来ますが」と言われました。確かに、検札をする車掌さんにとっては面倒でしょうけど。
>> トランパス 名前: 河和線沿線住人 [2006/09/26,22:36:35] No.43510 (219.211.252.26)
>志摩流しライナーさんへ
私も推測でしかありませんが、まず、キセル防止のために切符を
その駅入場時に購入というスタイルを確実にしたいこと
(車内で購入となると乗車駅がはっきりしないのでは?)、
精算時に時間がかかってしまうこと(トランパスの残金不足時など)等があげられるのではと思います。
>トクメ〜さんへ
私もそうだと思っています。理由は停車位置と、ホームの広さ、屋根の位置等です。
ただ、乗客数も割合多いので上下線に駅舎は作られると思いますよ。これまでの無人駅もそのような駅があります。
橋を作ると、ホームが狭くなったり、不便になったりするので、駅舎を作るのでしょうね。
しかし、各駅舎に設置される機器類の数は少なくなりますので、故障などの対応が心配ですけど。
同様に白沢や半田口等も制限されると思います。ちなみにホームの柵が低い場所では、
新しく柵を作っているので、同じような工事が行われるでしょう。
瀬戸線のSF化の準備工事が3駅を除き、ほぼ完了したみたいなので、
いよいよ河和線が始まるでしょうか?それとも各務原線かな?
>> 八幡新田 名前: よう [2006/09/27,02:17:00] No.43513 (203.211.183.114)
みなさま、こんばんは。

>>私の予想ですが、昔タバコ屋があったところに作られると思いますよ。
>>あと、そこ以外の出入り口は封鎖するのではないでしょうか。

>>私もそうだと思っています。理由は停車位置と、ホームの広さ、屋根の位置等です。
>>ただ、乗客数も割合多いので上下線に駅舎は作られると思いますよ。これまでの無人駅もそのような駅があります。

あのタバコ屋の位置なら機器を置くスペースは十分そうですね
しかし少々遠回りせざるを得ない可能性が…

河和線のSF工事、南加木屋駅西口整備と関係ありそうな気がします
これが遅れるようならば、各務原線が先になるのでは?
>> 巽が丘利用者ですが 名前: かずひこ [2006/09/27,09:37:50] No.43514 (202.157.229.49)
事情で金山乗車・南加木屋下車時にSFで入場したらハマった。
仕方ないので知人の迎車を巽が丘まで回送させた…。

南加木屋がSF未対応なのは確かに駅前西側開発と関係があるみたいですね。
未だ対応していないのが不自然。あの駅舎と乗降客数ですから。

八幡新田も早めにSF対応したい駅の一つでしょうね。以前P車が到着時、扉扱い直後に全力疾走で最後部へ行き、そこから降車した乗客の検札をしていた熱血車掌さんがいましたし…。
>> 連投申し訳ありません 名前: かずひこ [2006/09/27,09:43:09] No.43515 (202.157.229.49)
八幡新田下り線ホームは近隣住民の生活道となっており危険かも。
(ホーム上を犬の散歩はもちろん、自転車で快走する姿は珍しくありません)
>> それにしても 名前: こうやま [2006/09/27,11:34:52] No.43516 (210.194.90.132)
 カードを導入するなら、独立した路線網(瀬戸線とか600V区間とか)は
ともかく、券売機や清算機のある全ての駅には、同時に最低1台づつのが基本
なのでは。私も以前新一宮で、まだ機械にも投入出来ないと言われ驚きました

 あとそれが完了したら、近鉄の名古屋営業局にもトランパスを入れて欲しい。
>> トランパス 名前: 河和線沿線住人 [2006/09/27,22:27:46] No.43519 (219.211.252.26)
>>かずひこさんへ
私も南加木屋駅はそのような理由だと思っています。改札機の更新は済んでいるようなので、すぐにでも利用できそうですよね。同様に、瀬戸線の三郷駅も駅舎新設のためなのか、他の駅と異なり、まだ工事が行われていないようです。ただし、各務原線も各務原市役所前駅が駅舎移転と駅前の整備が計画されていますし、河和線で既に電線の保護や柵の一部撤去などがされている駅があるので、自分としては河和線が先(10月〜12月?)に行われるのではと思っています。そのうちはっきりしますけどね(^^)
>>こうやまさんへ
近鉄線ですが、早急には難しいかなと思っています。まず、平成19年春にICカードの導入が予定されており、SFカードの導入する意味が薄いこと、そしてトランパス独自の割引制度の関係で他社線の導入が難しいと思われるためです。むしろ、名鉄、地下鉄がICカードを導入したときにそれが利用できるようにするほうが現実的かもしれません。
>> 南加木屋 名前: よう [2006/09/28,01:43:58] No.43523 (203.211.196.63)
こんばんは。

>かずひこさん
>>以前P車が到着時、扉扱い直後に全力疾走で最後部へ行き、そこから降車した>>乗客の検札をしていた熱血車掌さんがいましたし…。
その検札をされたことがあります。定期券でしたが…

>河和線沿線住人さん
>>改札機の更新は済んでいるようなので、すぐにでも利用できそうですよね。
改札のほか、ピクトグラムも更新されていたような気がします
>> 今更ICカードの話題 名前: かずひこ [2006/09/30,13:46:00] No.43558 (210.251.192.102)
皆様、こんにちは。

河和線沿線住人 さん
>名鉄、地下鉄がICカードを導入したときに
ICカードはJR海が導入ですが、いずれは中部圏に広がるんでしょうかねぇ?(さっきまで「スルッとKANSAI」はICOCA(Suica)と同様ICカードだと思ってた私…)


画像タイトル img20060923202150.jpg -(161 KB)
↓END
 
名和にて 名前: テル [2006/09/23,20:21:50] No.43472 (124.96.187.45) ツイート
普通常滑行きのパノラマカー
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/


画像タイトル img20060923195043.jpg -(162 KB)
↓END
 
離合 名前: 知立人 [2006/09/23,19:50:43] No.43469 (126.68.240.67) ツイート
’06.09.23  名電長沢〜本宿にて


画像タイトル img20060923161023.jpg -(173 KB)
↓END
 
20年前の神宮前 名前: 山屋敷 [2006/09/23,16:10:23] No.43467 (211.1.193.98) ツイート
すべて過去帳入りしてしまいました。
>> 懐かしいです 名前: HN [2006/09/24,06:54:46] No.43478 (203.104.125.61)
いもむしと7300系の併結が、この時代の名鉄を象徴している感じがします。
懐かしい・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1903

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,10,29
 E-mail:okado@agui.net


×