名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 1926


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20061101205618.jpg -(69 KB)
↓END
 
急行河和行き 名前: テル [2006/11/01,20:56:18] No.44044 (124.96.194.141) ツイート
神宮前にて
 7000系運用による河和行きです。
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/


画像タイトル img20061101172006.jpg -(249 KB)
↓END
 
瀬戸電 名前: fun! fun! 名鉄 [2006/11/01,17:20:06] No.44041 (221.121.207.85) ツイート
久々に、‘セトデン’を。
瀬戸電といえば、私は『つりかけ』を連想します。
本当はもっと長生きして欲しかったです。

ブログ⇒http://blogs.yahoo.co.jp/terateraterasawa
HP⇒http://7000200055005300570016006750.web.fc2.com/



画像タイトル img20061101165149.jpg -(239 KB)
↓END
 
甲種輸送 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/11/01,16:51:49] No.44040 (218.40.131.241) ツイート
おざようさんが初めて見た甲種輸送が営団(現東京メトロ)の6000系なら、自分が初めてカメラに収めた甲種輸送がこの6750系1次車(当時は6650系)でした。
まだ、自分専用のカメラを持つ前で、家に転がっていたコンパクトカメラで撮影しました。当然まともに見られるものではなく(この画像はトリミングしましたので、見づらくなっています。申し訳ありません)カメラのせいにしてはいけませんが、いつか自分専用の一眼レフを持ちたいと思っていました。

たしか自分も甲種輸送の存在を知ったのは雑誌(ちょうど鉄道ダイヤ情報が創刊されたころ)だったので、そこに載せられた、「機関車が電車を牽引」する写真を見て、10代の自分の魂を揺さぶられた(といっては大袈裟ですが)感じがして、これ以降登場した名鉄車両の甲種輸送を追いかけるようになりました。(キハ20形や300系など、一部の車両は行けませんでしたが)

長文にて失礼いたしました。

 1986.3.20 笠寺にて
>> 笠寺 名前: おざよう [2006/11/01,21:54:30] No.44046 (202.238.118.17)
ごんのしま彦左衛門さん、どうもです。

甲種情報を見て、誰もが一度は行ってみる笠寺駅構内ですね。
でも、ここって結構撮影困難な駅ですよね〜。逆光だし・・・。
>> そうなんですよ〜! 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/11/01,22:47:30] No.44047 (218.40.131.241)
>おざようさんへ、レスありがとうございます。

>ここって結構撮影困難な駅ですよね〜。逆光だし・・・。
この写真を撮影した時と、現在ではホームの配置が変わっていますが、確かに落ち着いて撮影できる駅ではありませんね〜。列車が笠寺に着くと同時に名臨鉄ND552の入換、連結が結構短時間で行われるので、ここと東名古屋港(名電築港)を掛け持ちしようとすると、健脚な足が必要ですし、それに前もって市バスのダイヤも知っておかないと無理ですね。今じゃ横着してタクシー使っちゃいますが・・・。ですので、最近は笠寺での撮影は列車到着後約30秒ほどで切り上げ、早々にタクシーにのって、名電築港横の踏切で待機します。

またまた長文にて失礼いたしました。


画像タイトル img20061031231317.jpg -(117 KB)
↓END
 
代走編成 名前: 7037F [2006/10/31,23:13:17] No.44035 (219.99.242.228) ツイート
おそらく常消団4さんと同じ列車と思われるものを私も一枚。

編成はト7025F+5310Fギだったかと思います。
その後、7025Fから7011Fへ車両変更されたかと記憶しております。

代走編成による準急中部国際空港。
2006.08/24@犬山遊園にて

少々、画像が荒いですがご了承願います。


画像タイトル img20061031223841.jpg -(110 KB)
↓END
 
貨物運用 名前: クレナイ [2006/10/31,22:38:41] No.44030 (203.174.217.60) ツイート
というわけではなく、控ワムが舞木構内をデキと一緒に闊歩。
いつもは奥に鎮座しているワムをこうも間近で見るのは初めてでした。
>> 以前… 名前: デキ378 [2006/10/31,22:49:02] No.44032 (61.195.253.241)
少し前には、
ト デキ303+控トラ+デキ378+控ワム×2 ギ
で構内を移動していた事がありました。
>> あの... 名前: エクスプレス急行 [2006/11/01,17:25:42] No.44042 (221.191.195.19)
あのミュースカイがひっそりしてますね


画像タイトル img20061031222748.jpg -(238 KB)
↓END
 
代走2 名前: 新京阪132 [2006/10/31,22:27:48] No.44029 (218.228.99.78) ツイート
常消団4様。
同じ日ですかね・・・


画像タイトル img20061031215703.jpg -(130 KB)
↓END
 
6000系 名前: テル [2006/10/31,21:57:03] No.44026 (58.92.105.248) ツイート
昨日撮影した、急行神宮前行きで運用され回送される6000系
 呼続付近にて撮影
http://teruaki.blogzine.jp/meitetu/


画像タイトル img20061031213831.jpg -(246 KB)
↓END
 
2200系 名前: 急行伊奈ゆき [2006/10/31,21:38:31] No.44025 (219.211.168.31) ツイート
豊川線


画像タイトル 駅構内の擦れ違い -(278 KB)
↓END
 
カントは列車のために 名前: 名鉄電写CVN−78 [2006/10/31,20:56:17] No.44024 (121.2.117.133) ツイート
列車の安定走行や乗り心地のために『カント』が設定されていますが、名鉄にはこの構造上に存在する駅が多くありますね。 

鉄道敷設当時の土地条件の制約などがあり、平坦な土地への駅の移設はかなり難しそうですが、せっかく車椅子用のスロープを付けても、傾斜した車両とその隙間をみると車椅子での利用者の方には何とも「小さな親切〜大きなアダ」に思えて。。。。

大きなお節介で失礼致します。


画像タイトル img20061031083556.jpg -(203 KB)
↓END
 
いもむし 名前: おざよう [2006/10/31,08:35:56] No.44021 (218.217.229.61) ツイート
「いもむし」といえばこの「がまきゅう(蒲郡行き急行)」運用でよく見ることが出来ました。
でも、当時ネット等の情報源もなく、口コミと経験の蓄積がネタ車両?を撮るための鉄則でした。

1987-1-19 神宮前
>> Re:いもむし 名前: ごんのしま彦左衛門 [2006/10/31,15:40:12] No.44022 (218.40.131.241)
>おざようさんへ

>当時ネット等の情報源もなく、口コミと経験の蓄積がネタ車両?を撮るための鉄則でした。

そうですそうです!自分もそうしていました。あと雑誌の情報と「運」も必須でしたね。
>> 運も・・・ 名前: おざよう [2006/11/01,00:29:12] No.44036 (218.217.229.61)
ごんのしま彦左衛門さん、レスどうもです。

雑誌の情報が比較的役立つようになったのはDJ誌が団体列車や甲種輸送の情報を取り上げだした頃からでしょうか。それ以前は「結果論」しか判らない場合が多かったような・・・。
「運」は大きいですね〜。あまり情報がなかった当時、思わぬ列車が来るとたいそう感動したものです。印象深いのが初めて見た甲種輸送列車です。中学生の頃、雑誌の記事で「甲種輸送」という列車を知り、なんとか撮ってみたいと思ってもそんな情報は皆無でした。ある日何か通常の列車を撮りに岐阜〜木曽川に行ったところ、たまたまEF65が営団6000系を長々と引っ張ってきました。これには、驚くと同時に大きく感動しました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 1926

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,2,1
 E-mail:okado@agui.net


×