名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 2151


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070730185111.jpg -(202 KB)
↓END
 
P4+B4 名前: 2904F [2007/07/30,18:51:11] No.48319 (59.139.124.141) ツイート
撮ってきました。
光線状態柄、色は冴えませんが。


画像タイトル img20070730184326.jpg -(89 KB)
↓END
 
三河線増発 名前: 軍艦 [2007/07/30,18:43:26] No.48318 (211.1.193.112) ツイート
昨日(29日)豊田市で花火大会が行われ、三河線では20時30分から22時30分まで10分間隔として運転されました。平戸橋駅除く全ての駅で行き違いが行われ、三河線ワンマン車では本数が足りなくなるため、3500系2本(3501F/3515F)、・3100系重連(3101F+3119F)が1本が入線しました。

知立20:41発臨時列車猿投行き。
>> もし 名前: TJK [2007/07/31,00:31:58] No.48343 (59.146.243.35)
編成の猿投方向などの方向がもし教えていただければ幸いです
>> TJKさんへ 名前: 軍艦 [2007/07/31,17:15:20] No.48368 (211.1.193.112)
編成の向きですが、豊橋寄りが3101Fで岐阜寄りが3119Fでした。


画像タイトル Pの来ない所 -(126 KB)
↓END
 
シルエット 名前: 三河一色 [2007/07/30,16:48:14] No.48314 (220.215.67.23) ツイート
平日運用さんに便乗して・・・。

3月下旬・ED-3
>> これもまた 名前: kawahiyo [2007/07/30,21:37:23] No.48335 (218.227.88.150)
平日運用さんのお写真と同様気持ちのよい画ですね(^^)


画像タイトル img20070730053441.jpg -(241 KB)
↓END
 
7025F 名前: 急行伊奈ゆき [2007/07/30,05:34:41] No.48303 (219.211.168.147) ツイート
昨日の784レ

伊奈〜小田渕


画像タイトル img20070730001605.jpg -(156 KB)
↓END
 
河和線730B列車 名前: さすらいタンポポ [2007/07/30,00:16:05] No.48298 (219.32.191.45) ツイート
平日朝の2200系使用の急行河和行きです。この日は2201編成「ラブピカ号」が充当されていました。折り返しの特急名古屋行き493列車では、知多武豊や知多半田などから多くの利用がありました。

2007.07.27 河和線 南加木屋にて


画像タイトル img20070729234018.jpg -(117 KB)
↓END
 
切符をまだお持ちでない方・・・ 名前: 羽島駅  [2007/07/29,23:40:18] No.48297 (125.2.214.30) ツイート
全線でトランパス化が完了すれば基本的には検札のときを除けばこんな光景が見られなくなります。子供の頃、切符を買うのも楽しみでした。
ちょっと前までは鵜沼区の電車に乗ると車掌さんが車内販売に必死でしたね。
>> 車内補充券 名前: 急行伊奈ゆき [2007/07/30,05:28:54] No.48302 (219.211.168.147)
一昔前なら駅名の入った切符をパチパチ穴を開けて売ってくれましたが、最近ではレシートの様な切符になってしまいました!
>> 懐かしいー 名前: 快速特急三柿野行き [2007/07/30,12:43:51] No.48309 (210.139.156.204)
この光景、まだ無人駅システムがないころこのような姿がありましたねぇ。あの車窓さんの笑顔、ペラペラのきっぷのあのさわり心地さは、時代がたつと・・・
>> そうですね・・・ 名前: いさぶろう [2007/07/30,13:36:40] No.48312 (218.231.68.93)
無人駅のひなびた風景もなくなりつつありますね・・・
瀬戸線のように自動放送も完備している路線では今すぐにでもワンマン化出来そうですね。
ところで名鉄の乗務区って、名古屋、神宮前、知立、犬山、喜多山だけだったと思いますが、鵜沼もあるんですか?
>> 名古屋鉄道の乗務区 名前: 快急 神宮前 [2007/07/30,16:27:45] No.48313 (219.211.131.141)
名古屋,神宮前,犬山,知立,喜多山の5つであっているはずです。
>> 車内販売 名前: 羽島駅  [2007/07/30,21:01:20] No.48329 (125.2.214.30)
みなさんありがとうございます。
鵜沼車掌区は昔の話ですね・・・。(^^ゞ いつの間にか乗務区になってましたか。昔は鵜沼ではなかったでしょうか。(何か自信なくなってきた・・・)昔は各務原線や犬山線に乗ると車掌さんが積極的に車内を回られていましたし、切符の拝見も頻繁にあったような気がします。ノルマでもあったんでしょうかね。

急行伊奈ゆきさん
横長でペラペラで全駅名と日付などが記載されて車掌さんがパチパチ穴を開けてくれましたね。それとレシートタイプの乗車券、コンパクトになったもののロールが少なくなると切符がぐりんぐりんになって車掌さんも指で平らにしながら渡してくれました。
>> 無題 名前: 快速特急三柿野行き [2007/07/30,21:18:41] No.48330 (210.139.156.204)
名古屋、神宮前、犬山、喜多山、知立のほか、「岐阜乗務区」という話を耳にしたんですが、誰か知っていませんか、
>> それは・・・ 名前: 羽島駅  [2007/07/30,21:27:02] No.48333 (125.2.214.30)
岐阜の旧600V線区ですね。岐阜市内線、美濃町線、田神線、揖斐線、谷汲線だと思います。


画像タイトル 212F&市交3153F -(157 KB)
↓END
 
豊田線が開業して… 名前: 鈍行電車 [2007/07/29,23:23:58] No.48295 (61.211.131.34) ツイート
こんばんは。
豊田線が開業して今日で28周年。
今後も、益々のご発展を☆

2007.7.15 三好ヶ丘


画像タイトル img20070729224210.jpg -(282 KB)
↓END
 
今日を乗せて行く 名前: 平日運用 [2007/07/29,22:42:10] No.48294 (124.27.233.11) ツイート
やはりこういう写真は
パノラマカーだとより
雰囲気が出ますね。
19年7月27日撮影。
>> 美しい(感嘆符) 名前: 名鉄電写CVN−78 [2007/07/30,07:34:02] No.48304 (220.211.248.233)
平日運用様、おはようございます。

シルエットで描かれたパノラマカーは久しぶりに拝見しました。 AGUI様の大先輩様方の『シルエット』に感化されて狙ってみるのですがなかなか・・・

今日、『この日』というのは2度とやって来ない。 

『少年老いやすく学なりがたし・・・』 でございます。  
>> 今日を乗せて帰る 名前: 平日運用 [2007/07/30,20:19:49] No.48324 (124.27.233.11)
名鉄電写CVN−78様こんばんわ。
ありがとうございます。
五月晴れの日に何回か通っていましたが、
雲が出たりしてなかなかものにできず
にいましたが、先日何とかおさめました。
>> 落日 名前: kawahiyo [2007/07/30,20:22:42] No.48325 (218.227.88.150)
平日運用さん、こんばんは

ほんと、パノラマカーの美しさを引き立たせるお写真、堪能いたしました、ありがとうございます!

知識ばかりに凝り固まった頭を冷まして、一歩さがってこのようなよい写真を見ることは、とても大事だと気づかされました。
>> 今日を乗せて帰る 名前: 平日運用 [2007/07/30,20:39:50] No.48326 (124.27.233.11)
kawahiyo様こんばんわ。
ありがとうございます。
名鉄沿線もまだまだよいポイント
が隠れていると思いながら、
パノラマカーが頑張っている間、
できる限り記録に残していきたい
と思っています。


画像タイトル img20070729223623.jpg -(162 KB)
↓END
 
夜の駅 名前: P4白帯特急 [2007/07/29,22:36:23] No.48291 (211.1.193.198) ツイート
後ろの4両を残して茶所へと向かう3150系です。
余談ですが、昨日の花火大会臨時特急は、3本とも2000系で運転されていました。
一昔前まではB4の出番となるところなんだけどなぁ…

2007年7月28日 名鉄岐阜にて

http://red.ap.teacup.com/ltdexpwhiteline/


画像タイトル img20070729223350.jpg -(207 KB)
↓END
 
インカーブ 名前: P4白帯特急 [2007/07/29,22:33:50] No.48290 (211.1.193.198) ツイート
標準系+インカーブの写真はとても迫力が出ますね。
6Rの本線西部運用が、改正でとても増えました。
6R2+2や6R2の須ヶ口ダラをよく見かけます。

2007年7月28日 黒田〜木曽川堤にて
※公道からの撮影です

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 2151

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,9,6
 E-mail:okado@agui.net


×