名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 2152


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070731072821.jpg -(287 KB)
↓END
 
特急用車両 名前: 新居町停車 [2007/07/31,07:28:21] No.48352 (202.223.99.97) ツイート
7/29 14:47頃 名電山中〜藤川間にて

舞木留置車は1133F、走行中の2200系は2208F


画像タイトル 7000系の謎 -(268 KB)
↓END
 
天井吊り下げ機器 名前: 名鉄電写CVN−78 [2007/07/31,07:25:30] No.48351 (220.211.248.233) ツイート
電鈴は判るのですが、コントローラーの様にも見えるコレは何でしょうか?

便乗教えてクンにて誠に恐縮です。 40年来の疑問です。 7000系のほかにもこの機器があったのでしょうか? (再質問でしたら何卒お許しください)

これなら目の前にあっても苦にならないかもしれませんねw

>> 左の機器は・・・・ 名前: 1600系パノラマSuper [2007/07/31,08:17:22] No.48353 (220.208.237.208)
たしかクーラーの調節器です。
>> 無題 名前: ぺいぱ〜 [2007/07/31,09:10:06] No.48354 (124.66.200.213)
これはクーラーとヒーターの調節スイッチですね。確か右に回すと冷房が弱・中・強の三段階、左に回すとヒーター一段階が作動するはずです。このマスコンのようなタイプのスイッチはSRをはじめPSや6Rにも幅広く使用されています。夏にP車の最後部車に乗るとたまに車掌さんがガチャガチャやってたりします。最近の3R車では運転台タッチパネルで操作できますね。右側のスイッチ群はたしか室内灯やら排気扇のスイッチです。
>> 故5500系の場合 名前: 快急 神宮前 [2007/07/31,16:42:20] No.48367 (219.211.131.141)
5500系の登場時のパンフレット(名鉄資料館で頂きました)には次のようなことが書かれていたと思います。他の車両でも変わらないでしょう。
『1ノッチで送風,2ノッチで片側のクーラー動作,3ノッチでクーラーフル運転』と。

違っていたらまた書き直します。
>> 皆様、ご回答ありがとうございます 名前: 名鉄電写CVN−78 [2007/07/31,23:14:35] No.48384 (220.211.248.233)
1600系パノラマSuper様、40年のモヤモヤが晴れました♪ ありがとうございます。

ぺいぱ〜様、さらに詳しい解説、ありがとうございます。東芝さんも電車用だからマスコン形にしたのかもしれませんね。 ぜひ家庭用にもこのようなオプションを作ってもらいたいです。 SR、6R、PSは乗務員室が区切られていて同様の機器があるのに気がつきませんでした。 次回乗車の折は車掌さんのお仕事にも注目してみたいと思います。

快急 神宮前様、名車5500系についてご教授ありがとうございます。 『甦る〜』イベントで車掌さんが乗務員室扉から出たり入ったり、客室内の温度計を見ていたのを思い出しました。 55の冷房は尋常ではないほどよく冷えていました。


画像タイトル img20070731070814.jpg -(226 KB)
↓END
 
早起き 名前: ハサン [2007/07/31,07:08:14] No.48350 (218.142.246.114) ツイート
カメラ片手に朝の散歩


画像タイトル img20070731021425.jpg -(164 KB)
↓END
 
7020 名前: とまれみよ [2007/07/31,02:14:25] No.48347 (218.223.82.90) ツイート
*istDL2


画像タイトル img20070731014221.jpg -(252 KB)
↓END
 
特急 名前: とまれみよ [2007/07/31,01:42:21] No.48346 (218.223.82.90) ツイート
K100D
舞木検査場にて
>> コレは…… 名前: 2904F [2007/07/31,17:30:54] No.48369 (59.139.124.141)
右手にいるのは、7019Fですよね?
パテ埋めを施し、明らかに「補修」してますね。検査周期のことはわかりませんが、もしかすると、続投か、保存、ということなのかも。
(あんまり保存、という言葉を使うと、難しい頭の人たちに叩かれちゃいますけど。)
>> 7000系 名前: 2000系 [2007/07/31,17:42:37] No.48370 (221.45.230.176)
これから7000系も激減しますが、0系のように保育園や幼稚園に引き取られたりしないのでしょうか?
0系は『新幹線』と言う夢を乗せて走ってました。7000系も夢の在る車輌だと思うのですが……
>> パノラマカー 名前: やっほーい [2007/07/31,18:47:42] No.48371 (116.90.151.109)
なぜ、特急西尾行きの方向幕が出てるんですか?
>> 右手の奥に・・・ 名前: 7000系御嵩行き [2007/07/31,18:54:53] No.48372 (211.124.129.48)
右手の奥に8800系パノラマデラックスらしきものが見えますが、これはいつの画像ですか?
>> 今気付いたのですが 名前: 2904F [2007/07/31,18:59:55] No.48373 (59.139.124.141)
2両目の車両、白いですね。
>> 答えられる範囲で・・・ 名前: いさぶろう [2007/07/31,20:04:17] No.48375 (218.231.68.93)
こんばんは。
とまれみよさん
ナイスカット!ですね。

やっほーいさん
幕の日焼けを防ぐために普段使用しない幕を出しているようです。

7000系御嵩行きさん
写ってるDXは保存車です。なので最近のお写真と思われます。
>> 有難うございます 名前: 7000系御嵩行き [2007/07/31,21:11:26] No.48378 (211.124.129.48)
いさぶろうさん教えていただき有難うございます。
舞木に8800が保存されているのは、知りませんでした。
お恥ずかしい限りです。
こんな未熟者に教えていただきありがとうございました。
>> ありがとうございます 名前: やっほーい [2007/07/31,21:59:02] No.48380 (202.179.46.85)
いさぶろうさんお教えいただきありがとうございます
知らないことだったので、勉強になりました
よく見ると、このパノラマカー、パノラマスーパーと連結してますかね?
>> それよりも・・・ 名前: おざよう [2007/07/31,22:50:56] No.48382 (202.219.246.87)
やはり7019Fは検査かな?ホッとしました。

それよりも、7019Fの隣のデキ、後にエアコン等が撤去された1000系が連結されているようなのが気になります。1005Fのようですが、デキが連結されているということは墓場行きが近いのでしょうか??
連結されていないかもしれませんが・・・。
>> 7019F 名前: とまれみよ [2007/08/01,01:32:57] No.48386 (61.25.12.60)
こんばんは。
やはり7019Fですか。車番まで確認できなかったので。7019Fは個人的に
引きの強い車なので、こうして検査を受けられてとても嬉しいです。
おまけに特急幕を出していたのでラッキーでした。
さて、撮影日ですが7月30日の午後です。デキが入れ換えをしていたので
後ろのパノスパとは連結していません。
ちなみに、RAW撮影してSILKYPIX DEVELOPERというソフトでベルビア調に
現像しています。現在発売中のカメラ雑誌の特集を読みやってみました。


画像タイトル img20070731013532.jpg -(108 KB)
↓END
 
ピカチュウ 名前: ドリ犬 [2007/07/31,01:35:32] No.48345 (121.3.244.74) ツイート
最近、忙しいのと、暑さで全く撮影に行ってませんが、まだ時間があるうちにピカチュウのラッピングを撮っておきたいところです。
2200系のはまだ撮影したことないかも…?(^^;)

@2007.6.1 新鵜沼〜犬山遊園


画像タイトル img20070730232132.jpg -(252 KB)
↓END
 
1800系岩倉行き普通 名前: ゆーちゃん [2007/07/30,23:21:32] No.48338 (124.97.240.78) ツイート
終点の岩倉駅に到着する1800系です。
犬山系統での1800系間合い運用は、休日ダイヤでは犬山線〜本線東部普通と広見線犬山〜新可児の折り返し運用で各1本が使用されているようです。
本線東部での1800系が単独で運用されるのは、弥富〜碧南急行以来です。
JRを意識しての運用でしたが、いつの間にか6Rなどに変わってしまいました。
>> ご教授下さい。 名前: いさぶろう [2007/07/31,13:55:48] No.48363 (218.231.68.93)
ゆーちゃんさん、その犬山〜新可児の運用のダイヤを教えて頂けませんか?
あと、この写真の列車は岩倉到着後はどうなるのでしょうか?
>> Re.ご教授下さい。 名前: ゆーちゃん [2007/07/31,22:50:00] No.48381 (221.185.83.150)
いさぶろうさん、こんばんは。

・広見線での1800系運用
申し訳ありませんが他の掲示板での情報を入手しましたので、私自信未確認です。2001年10月のダイヤ改正では、1800系が御嵩まで遠征していたようですが、今回は新可児までのようです。

・当該列車の岩倉到着後
岩倉発16:29の普通豊明行きになります。西春で1200系特急河和行きに追い越されます。
その間、留置線で留め置かれるので、撮影がしやすいと思います。
シャッターチャンスがよければ、名古屋市交車やミュースカイとのツーショットも可能です。また、岩倉市による再開発工事中によりバス乗り場が留置線のところに仮移動中なので、バス乗り場から撮影ができます。

この1800系の関連運用(一部略)
河和9:40(307レ岐方)→新鵜沼10:53(到着後分割、犬山へ回送)→犬山11:44(1294レ)→東岡崎13:59、同14:29(1597レ)→岩倉16:08、同16:29(1696レ)→豊明17:29、同19:46(2095レ)→犬山21:26という運用です。
その後は新鵜沼22:15(428レ岐方)→内海23:40停泊か犬山検車場停泊のようです。

長文失礼いたしました。


画像タイトル 犬山橋 -(147 KB)
↓END
 
車道と一緒だったころが懐かしい・・・ 名前: 7000系御嵩行き [2007/07/30,22:59:22] No.48337 (211.124.129.48) ツイート
私が小さかったころはまだ自動車と一緒に橋を渡る光景が見られました。
よくモンキーパークに行ったときこの橋を眺めていました。
日本で後路面電車以外で自動車と並んではしを渡る光景が見られるのは、長野電鉄ぐらいでしょうか?
長野電鉄の場合は、線路と車道が分けられていますけど・・・
>> 移籍前8500 名前: 移籍前8500 [2007/08/02,02:46:30] No.48405 (219.49.64.88)
貴重な映像がありましたよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm37092


画像タイトル img20070730222444.jpg -(289 KB)
↓END
 
岐5310+7041豊 名前: 平日運用 [2007/07/30,22:24:44] No.48336 (124.27.233.11) ツイート
19年7月29日は犬山線で撮影
しました。何度見ても格好
いいですね〜。


画像タイトル img20070730213048.jpg -(275 KB)
↓END
 
P6 名前: 上本町行き区間快速 [2007/07/30,21:30:48] No.48334 (61.121.234.43) ツイート
犬山線江南〜柏森にて
4月撮影です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 2152

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,9,6
 E-mail:okado@agui.net


×