名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 234


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030303020403.jpg -(72 KB)
↓END
名古屋鉄道7100系 名古屋鉄道7000系
7100(2両)+P6編成4両 名前: urahara [2003/03/03,02:04:03] No.8318 【サムネ】 ツイート
これはP6の事故で7100が使われたときです。こっちはYama-ninさんのとまったく同じ仕様になってました。
これの7100側(中間車のほう)の連結面側に乗って帰ったんですが、車内はそのままで貫通扉のところに鎖でつながれたプラボードがぶら下がっていて、それに「これより先は通り抜け出来ません」とゆうようなことがかかれてました。私の記憶が正しければ!!!
>> 無題 名前: プリノ将軍 [2003/03/03,08:04:57] No.8321
こちらのお相手は7009編成でしたっけ?

この事故とは関係ないと思いますが雪のときの事故?で
5300(4連)の半分+5300(2連)が走ったとの記述を
どこかで読んだことがありますが、お写真お持ちでないでしょうか?
書籍でもネットでも未だ発見できず・・・。
>> 無題 名前: urahara [2003/03/03,22:59:09] No.8353
プリノ将軍 殿>
すみません、5300片割れ+5300の2連は撮影しておりません。でも、これは私も非常に興味ありますよ!撮影した方いないですかね〜。
>> 残念ながら 名前: Yama−nin [2003/03/04,00:44:20] No.8355
 5300までくるとさすがに私には新しすぎる形式でして・・・。
昭和50〜55年位までが私の守備範囲でした。その後はここ卒業後
県外に出たためしばらく名鉄とは縁があまりなかったです。
>> 無題 名前: urahara [2003/03/04,00:51:18] No.8356
Yama−nin 殿>
もしやYama−nin さんあたり撮ってるかな?って思ってたんですが・・・’80年以降他県に行かれてたんですね。とゆうことは、ちょうど私と
撮ってた時期がすれ違ってますね。私がちょうど’80年代の初め頃から撮りだしてますから。


画像タイトル img20030303012801.jpg -(140 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系 名古屋鉄道5500系
7000(2両)+5500(2両) 名前: urahara [2003/03/03,01:28:01] No.8317 【サムネ】 ツイート
こっちは7000検査入場で5500が使われたときのものです。ただし、下の状態とは違い、こちらは5500側(幌枠つき)に7500中間運転台と同じ幌枠アダプター?がついていて両者行き来できるようになってました。
これ撮ったとき私もオリンパス・ハーフサイズのカメラ使ってました。話はそれますが、一般家庭によく普及していたカメラだったんですね。なにせ36枚撮りのフィルム入れれば72枚撮れますもんね!(笑)
>> 特別整備? 名前: プリノ将軍 [2003/03/03,08:01:02] No.8320
5500幌枠つき(=5519)ということは7000系車体更新(名鉄では特別整備と呼ぶのでしたっけ?)時の編成でしょうか?
ぱのは7018or7020と推測したしましたがいかがでしょう?

ところで7011、7017の場合特別整備と同時に特急整備(白帯化)も施工されたそうですが
7011、7017が入場中はuraharaさんの写真のような7012、7017+5519で組成・・・
しかし7012、7020が入場して、出場してきた7011、7017は5519とは組まずに
他ぱのと組んだと聞きましたが、他ぱの=白帯車との解釈でよろしいのでしょうか。
また、7011、7017に頭を取られてしまった編成はどうなったのでしょうか?

当時を知らない(生まれてはいましたがw)若輩者にご教授いただけるとありがたいです。
>> 特別整備 名前: urahara [2003/03/03,22:54:52] No.8352
プリノ将軍 殿>
思い出しました!「特別整備」正解です。しかし、当時どのような形をとっていたかは私にはわかりません。お力になれなくてすみません。
この後ピカピカの方向幕付で5519と組んで出てきた7019の写真を撮っているので、プリノ将軍 さんのいうとうり7020の編成だと思います。ただこの当時特別整備編成で5519いがいの5500と組んだモノも撮影しておりました。(番不明)
あと、白帯ですがこれは白帯車同士で編成を入れ替えてやっていたように思われます。(特別整備車x2と検査入場車x2で。)
もしこのサイトごらんの方でもっと詳しくお知りの方がいれば、ご教授いただけませんでしょうか。長文すみません。
>> 無題 名前: プリノ将軍 [2003/03/04,20:13:14] No.8367
uraharaさん、お返事ありがとうございます。
特別整備による7000変則編成登場〜7515Fの中間運転台先頭の編成登場〜本線特急一部指定席化ミックス編成登場
と、この辺りが7000追い掛けとしては一番面白い時期だったのでしょうか。

>この後ピカピカの方向幕付で5519と組んで出てきた7019の写真を撮っているので

もしよろしければご披露いただけませんでしょうか。
特別整備後の床下機器まで灰色でピカピカな姿が
ぜひとも拝ませていただきたいです。


画像タイトル img20030302234725.jpg -(80 KB)
↓END
名古屋鉄道三河線
車窓より 名前: kenpa [2003/03/02,23:47:25] No.8312 【サムネ】 ツイート
西中金近辺、車内より。
>> 架線柱が。。。 。・゜・(ノД`)・゜・。 名前: 880 [2003/03/03,10:16:59] No.8325
寂しい光景だ。
ここも来年だったっけ?レールをはずされ、ただの築堤になっちまうんだなぁ。
ジワリジワリと、どんどん短くなるね、名鉄の鉄道路線の総延長が。。。
>> 無題 名前: 方向幕 [2003/03/03,16:01:34] No.8339
けど・・。もうすぐほんのちょっとだけまた長くなる・・・
空港線と上飯田連絡線で(喜)
>> お願い 名前: みゅー [2003/03/03,19:07:23] No.8341
お願いですから人のHNを勝手に使うのはやめてください。もう4回目ですよ。管理人さんもできれば放置せずに削除していただきたいと思います。このギャラリーが荒れるのは見ていられないので。


画像タイトル 明日より昇圧 -(61 KB)
↓END
名古屋鉄道喜多山検車区
瀬戸線600-1500V 名前: Yama−nin [2003/03/02,23:45:53] No.8311 【サムネ】 ツイート
東区民さん
>私は瀬戸出身で、電車と言えば瀬戸線の3770だったんですが
>(残念ながら600V時代やお堀電車の記憶はほとんどありません)
別スレですが、 78年3月18日こんなコマがあります。
この次の日から右の6600,3780が運転され左の3700が本線復帰、
900は?という並びです。 瀬戸線は滅多に行くこと無かったですが
この時だけは出かけました。 喜多山にて
>> さまざまな車両が… 名前: 鈍行電車 [2003/03/03,00:47:37] No.8314
こんばんは!
1500ボルト昇圧を前に、新旧揃いぶみですね。
特に6600系の真新しさには、つい、目が行ってしまいます。

追伸
これも、オリンパスPenですよね?
先日本屋さんで「オリンパスのカメラ」だったか、面白い文庫本を見つけました。即ゲット、を試みましたが、別の本が欲しくなり、そのときはあきらめました。
正確なタイトルがわかり次第、また、お知らせしますね!
(^−^)V
>> ヘビメタ釣り掛け車 名前: 吉緒六電鉄 [2003/03/03,10:36:12] No.8327
んー左から2番目の6600系以外は、心臓に悪いくらいのヘビメタ釣り掛け車だな!


画像タイトル ピンチヒッター -(72 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系 名古屋鉄道7700系
7100−7700 名前: Yama−nin [2003/03/02,23:04:24] No.8303 【サムネ】 ツイート
 7000系7次車(7043)編成が事故のためピンチヒッターに
7700の2連が豊橋寄り2両組み込まれた所を撮影この連結面も
棒連結器となっておりしばらくこのまま運転されていました。
この自分まだ中学生で何時に豊橋(岐阜)にいったらこの時間に戻って
くるというのを必死にポケット時刻表で調べて撮影してました。
しかし7100側のこの車内どうなっていたんだろう。。。
75年12月撮影
>> あら、まぁ! 名前: 鈍行電車 [2003/03/02,23:19:34] No.8305
こんばんは!!
またしても、凄い写真ですね。
確か連結面の貫通扉の上部には鍵が付いてたように記憶してます。
じゃないと、危ないし、こんな編成は実現しないと思います。
一瞬ドキッとしますよね。
>> ちなみにこれも・・・ 名前: Yama-nin [2003/03/02,23:51:21] No.8313
 鈍行電車さん
因みにこれもオリンパスPenハーフカメラでの撮影です!
>> おおっ!これは!! 名前: urahara [2003/03/03,00:52:19] No.8315
Yama-ninさん、こんばんわ。いつもあなたの古い投稿写真楽しませてもらってます。これは、7000が検査&事故などのときのみありえる編成ですね。これまでおおかた5500がやっていたと思っていたのですが、7700もあったんですね!!
この時期にあったSR2両は全てありえたとゆうことがわかりました。ただしやはり非冷房だった5200はあったのかな〜??
>> 無題 名前: プリノ将軍 [2003/03/03,08:11:56] No.8322
Yama−ninさん、先日は当時の運用体形のご説明をしていただきありがとうございました。
(記事が下に埋もれてしまいましたので、ここでお礼を書かせていただくことお許し下さい)

昭和50年12月でしたら隣の7111or7112はまだ製造後半年ぐらいで、まだまだ新車ですよね。
いまでは7700も含め先頭車からジャンパ栓が切られてしまい
このような組み方は不可能になってしまいましたが
(おそらく運転席下あたりで線を切っただけでしょうから
復旧工事は容易かと思いますが、そんなことは2度としないでしょうね)

興味深い写真ありがとうございました。


画像タイトル ぼけちゃってごめんね -(78 KB)
↓END
名古屋鉄道3300系(2代目)
3300さよならの並び 名前: 荒川光線 [2003/03/02,23:01:41] No.8302 【サムネ】 ツイート
すいません、ちょっとボケちゃってますが、3300系のさよなら系統版の並びを写せたのでupします。
>> 3300系同士の並びとは 名前: 880 [2003/03/03,09:59:46] No.8323
なかなかチャンスも少ないと無いと思うけど、よく撮れたねぇ。
この前1DAYフリーで小牧線に逝った時は、300系のオンパレードでまいったよ。
もっとも、3300系の写真もゲットしたがな( ̄ー ̄)ニヤリッ


>> あまりにも短過ぎる! 名前: 吉緒六電鉄 [2003/03/03,10:33:45] No.8326
僅か15年で引退!
車体だけでも未だ未だ使えるはずなんだけど!
瀬戸線で、この兄弟系列6050系でヘビメタな釣り掛け音を聴いた事があります
が結局3300系は乗らず終い!
小田急4000系も旧型機器流用でデビューしたが、そちらは高性能化して30
年以上の長きに渡り未だ未廃車で現役です。
>> やるなぁ、小田急! 名前: 880 [2003/03/03,11:11:57] No.8331
吉緒六電鉄さん、こんちは。
そのとおり!車体だけでも再利用してほしいぞ!!
もっとも、車体だけ国道沿いのラーメン屋に再利用されても困るが(W

地方の中小私鉄にもらわれていけば幸いだ。
車両の古い・新しいに限らず、愛着のある名鉄電車が壊されることは想像したくないからな。
>> この並びは 名前: 竜也 [2003/03/03,12:58:42] No.8332
土日に撮れますね。
土日の昼前後、3300系が小牧線に入ることが多いみたいです。
小牧以南在住のため、中々撮影にいけませんが・・・。
土日を狙って撮りに行くといいかもしれませんね^^
>> 休日ダイヤの日がいいわけか。。。 名前: 880 [2003/03/03,13:35:30] No.8335
土・日が休みな漏れだが18切符も手元にあるし、どっちに逝けばいいんだろ(W
時間をやりくりするのも芸のウチだから、なんとかなるか?
おっと!休憩時間終わりだ(W

>> 是非! 名前: 検査場 [2003/03/03,15:20:38] No.8336
僕も3300系撮りに行かないとな〜。
そこで、是非3300系が並ぶ(並んだ)時間教えてください
>> 無題 名前: ブルー [2003/03/03,15:38:00] No.8337
私も前に3300に乗ろうとしたけど乗ろうと思うときに限って300がくるんだよな。そんでしかたなく300に乗ったら途中で3300と行き違いするし〜。
>> 無題 名前: 荒川光線 [2003/03/03,19:37:21] No.8343
皆様レスありがとうございます。
確か車両の増備を抑えるとかいうことを某掲示板に書いてあったのですが、ここに来て一挙に12両も廃車と言うのはどうなんだろう。

>検査場さま
確か11時代の楽田の駅です。
>> やっぱり廃車 名前: モ703+ク2326 [2003/03/04,17:29:44] No.8363
3300は引き受けても見つからず、廃車になるようですね。
でも5500の2連3本は15年度も安泰!
しかも塗色が・・・
>> 無題 名前: K.S [2003/03/04,19:46:07] No.8366
ということはサヨナラ運転終了後即
舞木⇒築港⇒解体というパターンですか?
それだけはやめてくれ〜
>> 時間は… 名前: タケ [2003/03/04,20:50:56] No.8368
>検査場さん
各駅にパンフレットがあると思うので、それを見るといいですよ。
(無い駅もあるかもしれません)
>> 3300系ツーショットの時刻 名前: ゆーちゃん [2003/03/15,01:10:44] No.8698
これは小牧線楽田で午前11時23分ごろです。この前、この犬山行きの列車に乗りました。やはり楽田駅はカメラ(主にデジカメ)や録音機材などを持った人たちでいっぱいでした。


画像タイトル img20030302223932.jpg -(69 KB)
↓END
名古屋鉄道7700系
須ヶ口にて 名前: 568 [2003/03/02,22:39:32] No.8297 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル 庄内川鉄橋 -(63 KB)
↓END
名古屋鉄道300系
庄内川鉄橋 名前: Cedie [2003/03/02,21:26:31] No.8294 【サムネ】 ツイート
本日の小牧線庄内川鉄橋です。
>> トラは氏んでも皮を残すわけだが 名前: 880 [2003/03/03,10:46:02] No.8329
ここ最近、数日に一度は快晴の日があるね。空の青さが印象的な画像だ。

さて、まもなく廃線となるこの区間。橋の上物は早々に撤去されるんだろうな。撤去作業の様子がこの画像板にも投稿されることだろう。
でも、コンクリート製橋脚は残るのか?それとも洪水時対策で、橋脚も撤去されるのだろうか?
できれば残しておいてもらいたな。鉄道の遺構は味わい深いものがあるからな。


画像タイトル img20030302212155.jpg -(34 KB)
↓END
名古屋鉄道1000系
夕方、豊橋行特急 名前: SC切換え [2003/03/02,21:21:55] No.8293 【サムネ】 ツイート
PowerShot S50が発表になっちゃいました・・・
(私のこれまでの投稿はすべてS45です。)


画像タイトル img20030302200809.jpg -(119 KB)
↓END
名古屋鉄道7000系
パノラマカーつづき 名前: KH [2003/03/02,20:08:09] No.8288 【サムネ】 ツイート
こちらの種別は急行です。
ちょうど来たので、JRホームにも関らず撮ってしまいました。
>> うまい! 名前: SC切換え [2003/03/02,21:43:36] No.8295
ということは、金山ですか?
>> 無題 名前: KH [2003/03/03,21:53:12] No.8349
はい、金山です。
東海道本線3番ホームからです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 234

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,5,6
 E-mail:okado@agui.net


×