名鉄アルバム 3122 |
SR車の4+4は、ダイヤ改正後も、残るんでしょうか?
1編成しかない200
会えたらラッキー(?)
日進〜赤池
あと9日間限りの『さよなら』板。 デザインが中心より上に寄っているのは・・・ 謎?
ところで、A1+A2で、ツリカケモーターを堪能しようと久しぶりに全線往復しましたが、意外にもノッチなしの滑走区間が多かったとあらためて思いました。
私のイチオシは急行運用で、【大森を出発〜印場、旭前通過〜尾張旭検車区前】デス!
2009/10/25撮影のものを
パノラマスーパー
この後ろの建物はすごくたくさん部屋が詰め込まれてますね。
まるで板チョコですね。
豊田本町駅にて
私もパノラマスーパーを。。
上段の高さと∠に驚きました、2011.2.26
広見線 快特 新可児ゆきが回送でもどります。
広見線 快特 新可児ゆき。
名古屋本線
名鉄アルバム 3122 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |