名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 398


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 3700系パトトレ -(76 KB)
↓END
 
無題 名前: ドリ犬 [2003/07/07,22:39:03] No.1358 ツイート
2003.7.6


画像タイトル img20030707220207.jpg -(100 KB)
↓END
 
5500系の思い出 名前: 畝畑鶯之助 [2003/07/07,22:02:07] No.1355 ツイート
祝・リバイバルカラー化!
犬山併用橋を行き来したのも、5500系の思い出に刻まれていることでしょう・・・。

1998. 2.26
@犬山遊園−新鵜沼間
>> 無題 名前: ドリ犬 [2003/07/07,22:28:26] No.1357
畝畑鶯之助さん、お久しぶりです、こんばんは!
こんな写真をお持ちだったとは…。僕は5500系の写真は本線がほとんどでこういった貴重な写真は持ってません…。(T_T) リバイバルカラー楽しみですね!(^^)/
>> お久し振り! 名前: 畝畑鶯之助 [2003/07/07,23:32:01] No.1362
ドリ犬さんこんばんは。皆様の5500系祭りに便乗してしまいました(^^♪ 皆様の写真には到底及ばぬものですが。。。

ちなみにこの日は、初詣1DAYフリーを使って乗り回した記憶があります。小雨のパラつく寒〜い日でした。2月の末で通用期限ギリギリセーフ−(^_^;)−


画像タイトル img20030707205234.jpg -(95 KB)
↓END
 
祝!5500系リバイバルカラー 名前: 新鵜沼乗り継ぎ [2003/07/07,20:52:34] No.1349 ツイート
5500系祭りに便乗!
2003年6月29日犬山


画像タイトル img20030707193942.jpg -(48 KB)
↓END
 
無題 名前: 河和線沿線住民 [2003/07/07,19:39:42] No.1346 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030707192942.jpg -(103 KB)
↓END
 
無題 名前: まりお [2003/07/07,19:29:42] No.1345 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: panorama [2003/07/07,20:56:03] No.1351
まりおさん、始めましてpanoramaです。
これは、犬山線内ですか?
>> 無題 名前: 510最高! [2003/07/07,21:03:09] No.1352
こんばんは510最高!です
これは広見線の犬山と検車場の間にあるカーブです
>> 質問 名前: 名鉄電車利用者 [2003/07/08,21:39:31] No.1381
この写真は作業員さんが運転してますけど、乗客を乗せないとはいえ、当然のごとく免許は持ってますよね?
>> 免許 名前: おざよう [2003/07/09,08:47:13] No.1392
こうした作業員の制服を着た職員の方々は、正式な名前は判りませんが、「構内動力車操縦免許」とかいう名前の免許を持って見えます。新岐阜駅などで、編成同士が連結する時、そこまで運転してきた運転士が下車して、こうした作業員風のの制服をした方が運転して連結するのも免許の種類が違うからです。ただ、普通の運転士さんの免許では入れ替え業務が出来ないのかどうかは、判りません。
>> 動力車操縦者運転免許証 名前: 観音寺 [2003/07/09,09:39:35] No.1395
1500V線の場合ですが以前、聞いたところによれば名鉄の入換をしている(作業服着用・構内運転士といわれます)の方は元乗務員の方が多くその方達は「甲種電気車」の免許を取得しており入換をしています、駅の営業列車連結の際はこの構内運転士の方達が基本的に行うようですが駅によっては要員等の関係からか乗務員も行い又、駅-乗務員両方共同での入換もあります、今は確認していませんが以前は津島、国府などで見られました。
>> 無題 名前: 国府駅東西連絡橋 [2003/07/09,14:36:05] No.1400
久々にカキコします。
現在はわかりませんが、以前国府駅での構内入換は赤帯に金線の制帽・・・駅長と思われる方が入換車のハンドルを握っていたのを見たことがあります。
ところでこの画像の77は標識灯から察するに作業員の方が乗っている乗務員室は最後尾では・・・!!(これ本線上を走行中の営業列車ですよね(^_^;)
>> 入換担当者 名前: 観音寺 [2003/07/09,14:55:18] No.1401
国府駅入換の件ですが金帯1本の助役ではありませんか?因みに駅長は金帯2本です、又この写真は犬山検査場から犬山への入換車で細かい事(規則上)をいえば犬山駅構内の入換車のため標識灯の赤を点灯しています(稀に点灯していない入換車も見受けられます)、「新可児」行きに仕立てるため系統板を掲出しての入換で写真の7700は先頭車です。
作業員の方のヘルメットですが基本的に白色が駅(名古屋鉄道)、黄色が関連会社(名鉄住商など検車関係やメイエレックなどの電気関係)に分かれているようです。
>> 赤帽子 名前: 国府駅東西連絡橋 [2003/07/09,23:00:27] No.1424
観音寺さま。
そうでしたか。この区間(犬検〜犬駅)のことをよく知りませんですみません。ありがとうございました。
ちなみに赤帽子の駅長について、金帯の本数までは確認していませんでしたが、当務駅長(助役などが当日の駅長を務める・・・名鉄の言い方は違うのかな?)を差したつもりでした。もちろん金帯の本数の違いは承知していますが・・・、私の言葉が足りませんでしたね。


画像タイトル img20030707192901.jpg -(113 KB)
↓END
 
無題 名前: まりお [2003/07/07,19:29:01] No.1344 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030707192804.jpg -(119 KB)
↓END
 
無題 名前: まりお [2003/07/07,19:28:04] No.1343 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030707192745.jpg -(80 KB)
↓END
 
今日の55 名前: まりお [2003/07/07,19:27:45] No.1342 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: TMK [2003/07/07,21:14:19] No.1353
まりおさん、こんばんは。
犬山駅ですね。5500系は舞木に塗装変更のために回送されたのでしょうか?
>> まだです。 名前: まりお [2003/07/07,21:25:42] No.1354
今日は全編成通常運用に就いていました。
舞木にいつ行くか等は不明です。塗装ならば最低一週間と3日、シールなら一週間はかかりますので、それを考えて見れば大体わかりますよ^^
>> 無題 名前: TMK in 学校 [2003/07/08,14:18:59] No.1371
学校からの書き込みです。
まりおさんレスありがとうございます。
塗り替えがまりおさんがおっしゃったほど短時間で終わるとは、
恥ずかしいことに知りませんでした。
私事で申し訳ないのですが、テスト&バイトで29日まで撮影には行けず、
真っ赤はもう撮影できないのではないかと気をもんでいたので、
まだできるようなのでで一安心です。


画像タイトル img20030707174135.jpg -(104 KB)
↓END
 
7025F 名前: おざよう [2003/07/07,17:41:35] No.1337 ツイート
パノラマカー40周年記念列車のついでに写した7025Fです。なんで、豊川稲荷行きの字体が普通のP車と違うのかな〜と思いよく見ると字はシール貼りになっていますね〜。こういうの他車にもあるらしいですが、7000系は通常豊川稲荷行きは標準装備されていたと思うのですが、なんでシール貼りなんでしょうね?
'01-6-3 岐南駅
>> 無題 名前: みゅー [2003/07/07,19:11:50] No.1340
今日も7025Fが豊川急行でした^o^
>> シール貼り 名前: ドリ犬 [2003/07/07,23:01:46] No.1360
おざようさん、こんばんは。
僕もこのシール貼りの気になってました。7000系の4連タイプにも「犬山・岡崎」ってシール貼りを見たことあります。確か7047Fだった気が…。違ってたらすいません。
>> 系統板盗難対策? 名前: 畝畑鶯之助 [2003/07/07,23:46:49] No.1364
おざようさん、皆様こんばんは。
この列車、私も新木曽川付近で撮りました!

ブック式のシール貼りですが、以前「豊川稲荷」や「東岡崎」などは系統板を使用していました。しかし、心無いファンによる盗難の防止のためか、ここ数年はできる限り系統板を使用しないようにしているように思えます。
従いまして、使用しなくなった表示(例えば「名古屋」など)の上にこういったシールを貼って使用しているようです。また「東岡崎」や「新岐阜」という板を貼ることは少なく、ブックの「岡 崎」や「岐 阜」を出して運用することが多いようです。

一方で元白帯の方向幕車では、通常の青地に白抜き文字の「東岡崎」や「常滑」などのコマをプラスした幕が入っていると思われます。

あくまで私の独断ですので、誤りもあるかと思います。詳しくご存知の方 是非フォローお願いします。長文失礼しました。
>> 無題 名前: . [2003/07/08,00:23:21] No.1365
では私がフォローさせていただきます。・・・忘れました
>> ブック、いいですねぇ。 名前:   [2003/07/08,12:11:32] No.1369
No.1365さん、
久しぶりに出てきたねぇ(笑)
>> あげあし取りですまんが・・ 名前: 小石川 [2003/07/08,12:46:30] No.1370
ドリ犬様
7037の間違いでは
7047は電動幕でっせ〜!!
>> ブック 名前: 快速みえ [2003/07/08,15:52:02] No.1372
7047Fは特急用電幕ですね。因みに47Fは唯一両端が緑幕な車両です。
緑幕に追加された青幕は、常滑、豊川稲荷、豊明、鵜沼、東岡崎です。なお7017Fの豊橋方と7011Fの両端はすべてが青幕です(本来入っていた三河湾と日本ラインも青幕になっています)
7037F、7039Fは「日本ライン」「三河湾」の上にもシールですよね。私的にはあれは正直嫌です。
河和・内海⇔金山のときの運用は、ブック金山がないためサボですね。
余談ですが、平日の神宮前行きの運用に7025Fが充当していて、サボを取った下にはブックの「三柿野」が健在で、ちょっとうれしくなりました


画像タイトル img20030707173500.jpg -(38 KB)
↓END
 
無題 名前: 河和線沿線住民 [2003/07/07,17:35:00] No.1336 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: 3500乗りたい [2003/07/07,19:24:08] No.1341
カッコイイ!
金山周辺ですか?
>> 無題 名前: panorama [2003/07/07,20:53:55] No.1350
こんばんは。河和線沿線住民さん
この写真、僕的には「very Good!」です

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 398

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,9,14
 E-mail:okado@agui.net


×