名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 632


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040104230716.jpg -(157 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2004/01/04,23:07:16] No.10549 (210.198.218.232) ツイート
本文なし
>> 無題 名前: ザシキ [2004/01/05,01:37:00] No.10565 (210.227.207.51)
いつ走ったんですか?
>> 無題 名前: osaki [2004/01/05,13:01:46] No.10578 (210.159.146.161)
特急ですか!!(驚き!!)
>> 無題 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/05,17:21:58] No.10583 (218.131.133.42)
快速急行では?
>> 豊川稲荷駅様へ 名前: KN [2004/01/05,18:09:11] No.10586 (221.185.7.73)
画像をクリックしてください。特急になってます。第一快速急行だったら8連で運行してるはずですよ。
>> 特急 豊橋行き。 名前: 国府駅 [2004/01/05,18:09:45] No.10587 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。
>快速急行では?
いや、これはまぎれもなく特急ですね。

快速急行が出来る前の全車一般席車の特急ではない(4両編成ですので)事から、恐らく先日の大雪の時の代走だと思います。
ただ、その時に”3500系が特急の代走をした”という情報を聞いていないので(自分だけかもしれませんが)、何とも言えませんが・・・。
>> 無題 名前: 1601F [2004/01/06,14:27:26] No.10636 (219.118.148.50)
余談ですがこのまえ1230系が故障して変わりに7000系8連で走りましたね。
>> たまには 名前: 鈍足特急 [2004/01/06,15:19:39] No.10638 (61.55.134.161)
質問くらい答えていただけませんか?
>> 無題 名前: 豊川稲荷駅 [2004/01/06,21:46:42] No.10655 (218.131.133.42)
そうでしたか。
失礼しました。
勉強になりました。


画像タイトル img20040104222333.jpg -(49 KB)
↓END
 
境川橋りょう 名前: SC切換え [2004/01/04,22:23:33] No.10548 (218.216.223.46) ツイート
今日1時間ほどいましたが、
豊明駅下り本線場内をみんなYで通過していきました。
Gは出ない?(制限65Km?)
>> 理由は・・・。 名前: 国府駅 [2004/01/04,23:53:50] No.10557 (219.49.80.59)
SC切換えさんこんばんは。
>豊明駅下り本線場内をみんなYで通過していきました。
Gは出ない?(制限65Km?)
Gはきちんと出るときは出ると思いますが・・・。

恐らく列車が混んでいたためだと思います。
特に写真のように豊川線からの臨時特急が入っているので、普通や急行の待機にやや遅れが出ていたのかもしれません。


画像タイトル img20040104220918.jpg -(122 KB)
↓END
 
無題 名前: LE-Car [2004/01/04,22:09:18] No.10545 (203.140.182.218) ツイート
ちょっと見にくいですが、DXです。8805F
福地にて


画像タイトル img20040104214520.jpg -(205 KB)
↓END
 
3550 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/04,21:45:20] No.10542 (219.211.168.44) ツイート
伊奈行き普通
>> 無題 名前: 大下 [2004/01/05,00:03:38] No.10559 (218.44.13.171)
この丸型標識灯、黒屋根、ニスでつやつやの木の床。今でも私の好きな基本形ですね  この頃、国府⇔伊奈というサボなかったですか?
>> 3550系 名前: Panoraman [2004/01/05,00:09:08] No.10561 (219.99.18.114)
3扉ロングシートということが幸いしてか、6000系の必要数が足りない間、犬山・常滑・河和線系統の急行に多用されていました。運転台撤去跡がまるで電話ボックスのようで、カード式公衆電話でも入れればよいのに、と思っていました。
>> 無題 名前: Beaver@EG6 [2004/01/05,00:41:17] No.10562 (219.167.168.253)
入り口にバスみたいなステップが一段ありましたね。
車内のニスの臭いなのか油の臭いなのかわからないあの独特の臭いが
懐かしいですね。



画像タイトル キハ30 -(133 KB)
↓END
 
三河線キハ30 名前: 孫斗夢 [2004/01/04,21:02:27] No.10540 (220.28.122.5) ツイート
ちょうど3年前に撮ったスライド写真からのスキャンです。

2001年1月西中金にて


画像タイトル img20040104204603.jpg -(95 KB)
↓END
 
無題 名前: 流浪人 [2004/01/04,20:46:03] No.10537 (210.231.192.67) ツイート
04/Jan/'04木曽川堤駅
>> 無題 名前: TAKA [2004/01/05,10:09:08] No.10576 (219.125.153.30)
ダラで使うなんてもったいない運用だ。

豊橋 急/岐阜 急が一番似つかわしいのに。
>> そうですね 名前: 流浪人 [2004/01/05,16:37:06] No.10582 (210.231.192.67)
田舎の高校を卒業した後、私はこの車両で名古屋まで通学に利用しました。
その頃は特急で大活躍でした。もう、25年も前の事ですが・・・。
いやはやオジサンになったものだ・・・。
>> 無題 名前: 急行新岐阜 [2004/01/05,17:25:39] No.10584 (219.162.204.28)
初めて登校させていただきます。このごろの名鉄の運用にはまったく魅力を感じなくなりました。せめて昼間帯だけでも転クロの運用を増やせば、JRでなくて名鉄を利用するのだが・・・
>> 元特急車の普通運用。 名前: 国府駅 [2004/01/05,18:47:14] No.10589 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。
>ダラで使うなんてもったいない運用だ。
「もったいない」というより、「使いにくい」と自分は感じます。

普通運用は、車掌は無人駅で切符を集める回数が多くなりますが、車掌室が中途半端なところにあると、どうしても全ての切符を集めることが困難になります。
また運転手が扉を開けたりということも、出来ません。
幸い、名鉄は全ての車両に扉開閉装置は付いていますが、それでも対応しきれないときはあるでしょう。

もともと特急用(しかも会社の看板娘)に作られた車両を、ほとんど何の改造もしないで、普通運用に使うことが、間違っていると考えます。
ただし、車両運用の効率性を考えると、仕方ない気もしますが・・・。
>> 確かに・・・ 名前: ようた [2004/01/05,22:01:30] No.10606 (219.101.21.38)
 車内アコモの改善なしで特急型車両を普通運用につかせるのは無理がありますね。しかも、名岐エリアの普通は結構無人駅多いですよね(自分はあまり乗ったことすらないので、言える立場にはありませんが・・・)。使いづらいと思います。
 昼間の本線・亜幹線での急行運用が増えれば、利用客にとっては嬉しいですよね。昔は西尾線の特急に7000系も入線していましたが、急行としては入ってくれませんね。ホーム長のきつい区間にわざわざ運用するのは辛いということでしょうか。
 いつも思いますが、電力消費の多い車両は加減速の激しい普通運用にはかえって不向きだと思いますが、どうでしょうか。
>> RE: No.10589/ No.10606 名前: TAKA [2004/01/05,22:37:33] No.10612 (218.222.109.197)
須ヶ口発の岐阜ダラに偽急行が恋しくなり時たま岐阜まで乗り通しをするバカの物好きですが、
車掌さんは大変そうですね。

早々と奥田、国府宮で特急接続するので島氏永、妙興寺、など降車客の多い駅では、
降りるお客に○○駅でお降りのお客様乗車券を頂きますと岐阜方先頭車まで集札にきて、扉扱いはしなきゃいかんは、停車案内の放送もありますし。

国府駅さん、ようたさんが仰せの通りの状況です。


画像タイトル img20040104203334.jpg -(67 KB)
↓END
 
1800系 名前: SC切換え [2004/01/04,20:33:34] No.10536 (218.216.223.46) ツイート
特急塗色解除されたのって1編成だけですか?
>> 特別に私が答えてやろう 名前: 新名古屋フ−プス [2004/01/04,20:47:52] No.10538 (210.196.42.195)
7000系パノラマカーの数編成が赤地に白帯の特急塗装を解除されておるが、何か?
>> 無題 名前: ザシキ [2004/01/04,21:00:21] No.10539 (210.227.207.51)
これは、1800系ではないと思います。
>> 1584ですね 名前: SC切換え [2004/01/04,22:07:36] No.10544 (218.216.223.46)
失礼しました。事故復旧車なんですね。
しかし、違和感あるなぁ。
>> え? 名前: MINI [2004/01/04,23:41:42] No.10552 (220.208.228.201)
1584Fじゃなくて1384Fですよね?
>> ある意味あってる・・・ 名前: [2004/01/04,23:50:45] No.10555 (219.167.205.220)
1384F1384-1334-1584-1534
>> 教えてください 名前: SC切換え [2004/01/04,23:51:14] No.10556 (218.216.223.46)
○○○○Fという呼称について教えてください。
編成番号を示していると思うのですが、名鉄固有の呼び方でしょうか。
(以前から気になっていろいろ調べているのですが、さっぱりわからなくて)
写真は豊橋方先頭ですので、運転台新設車だと思います。
>> 無題 名前: 紅山 [2004/01/05,01:06:30] No.10564 (203.165.12.54)
 Fについては他の鉄道でも使われていますが、不思議な事に語源不詳だ
そうです。Form(形)の頭文字だと言う説があります。

 なお上り側と下り側どちらの車両番号を使うかとか、末尾の製造番号だけで
呼ぶかとか、独自に記号と数字で編成を表示するかとかは、それぞれの鉄道
会社で決まっています。
>> 無題 名前: TOSHI [2004/01/05,17:42:07] No.10585 (210.196.55.10)
>Fについては他の鉄道でも使われていますが、不思議な事に語源不詳だ
>そうです。Form(形)の頭文字だと言う説があります。

僕は、formation(編成)の頭文字のFとして使ってます。
>> ありがとうございます 名前: SC切換え [2004/01/05,20:54:08] No.10597 (218.216.223.46)
紅山さん、TOSHIさんありがとうございます。
先頭車の車号を表しているんですね。

しかし、何年も名鉄ファンやってるつもりなのに全く進化がない自分・・・・
>> 無題 名前: 1601F [2004/01/06,14:24:31] No.10635 (219.118.148.50)
これは、1308Fと名鉄が言ってましたよ。
>> 訂正 名前: 1601F [2004/01/11,17:53:44] No.10900 (219.118.149.49)
すみません!
1308Fではなく、1380Fでした。


画像タイトル img20040104203141.jpg -(189 KB)
↓END
 
急行谷汲行き 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/04,20:31:41] No.10535 (219.211.168.44) ツイート
5500−8連による急行谷汲行きです!
>> 谷汲号 名前: 1105 [2004/01/05,20:48:33] No.10596 (211.1.195.241)
谷汲号新岐阜行き(谷汲連絡)
>> 無題 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/05,21:19:53] No.10599 (219.211.168.44)
考えてみれば谷汲行き直通なんてありません!
どうも失礼致しました・・・


画像タイトル img20040104200810.jpg -(184 KB)
↓END
 
>大下様へ 名前: 中央線沿線 [2004/01/04,20:08:10] No.10534 (203.165.12.60) ツイート
こんなものでよろしければどうぞ。


画像タイトル img20040104191208.jpg -(120 KB)
↓END
 
廃止区間 名前: 急行伊奈ゆき [2004/01/04,19:12:08] No.10528 (219.211.168.44) ツイート
スキャナをマスター致しました!
矢作古川を渡る3700です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 632

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,3,8
 E-mail:okado@agui.net


×