名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 666


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040201224222.jpg -(173 KB)
↓END
 
キハ20 名前: EF58118 [2004/02/01,22:42:22] No.11994 (219.101.21.212) ツイート
ここは、なかなか水鏡になってくれません。
>> 潮時 名前: 三河一色 [2004/02/01,23:14:02] No.11997 (220.215.65.114)
上げどまり頃を狙われたら?

自分には、とてもできませんが。


画像タイトル img20040201223045.jpg -(190 KB)
↓END
 
3R4連の代走 名前: ゆーちゃん [2004/02/01,22:30:45] No.11992 (220.105.22.189) ツイート
夜の岩倉駅に停車中の3R4連の代走で3R2+2連です。
犬山線〜本線普通に3R2+2が代走とはいえ運用されたのは、2003年3月ダイヤ改正以来と思いました。
編成は、豊橋3103F+3104Fで、岩倉発20:03 普通 東岡崎行きでした。
現在は、3R2+2の代走編成は解消されました。
2004.1.20 岩倉駅にて


画像タイトル img20040201221141.jpg -(141 KB)
↓END
 
5513F 名前: りんてつ [2004/02/01,22:11:41] No.11991 (211.123.232.116) ツイート
初投稿です。よろしくお願いします。

犬山駅にて


画像タイトル img20040201212930.jpg -(139 KB)
↓END
 
800 名前: イルカちゃん [2004/02/01,21:29:30] No.11984 (218.223.123.202) ツイート
下手くそですけど。。。
>> 大丈夫でしょ 名前: 三河一色 [2004/02/01,21:40:44] No.11986 (220.215.65.114)
ハナっからベテラン衆と同じわけないじゃん。
おじさんは、もっと下手です。
ご心配なく。
>> ありがとうございます 名前: イルカちゃん [2004/02/01,21:50:01] No.11987 (218.223.123.202)
いい撮影地を知らないので歩き回って足が疲れました。泣
>> 前の600だって 名前: 三河一色 [2004/02/01,21:57:37] No.11989 (220.215.65.114)
よく引き付けて撮れてたよ!
ただ、もう少し明るいときに撮れればもっと良かったね。


画像タイトル img20040201205247.jpg -(36 KB)
↓END
 
1380 名前: y1130 [2004/02/01,20:52:47] No.11980 (210.136.181.164) ツイート
先日東岡崎駅で1380系を撮影しました。


画像タイトル img20040201204812.jpg -(148 KB)
↓END
 
三河線 名前: 504D [2004/02/01,20:48:12] No.11979 (222.2.157.18) ツイート
6000系
>> お見事 名前: 7301F [2004/02/01,21:27:51] No.11983 (220.212.113.84)
これは6001Fですね。
いつもすばらしい写真をありがとうございます。
>> こう見ると 名前: 1601F [2004/02/02,17:20:22] No.12030 (219.118.149.202)
いつもの6000系が違って見えます。
>> いい場所ですね 名前: 白鳥2号 [2004/02/02,17:40:01] No.12043 (211.17.110.251)
架線が片ポール支持なので車両が綺麗に撮れます。
どこなんでしょうね?時間の経過とともにサイドに日が当たるんでしょうか?
>> お教えします 名前: 7301F [2004/02/02,20:24:48] No.12079 (218.218.146.227)
白鳥2号さん

三河線の越戸−平戸橋間です。
>> 7301F さん 名前: 5o4d [2004/02/04,16:05:12] No.12239 (196.20.31.121)
ありがとうございました


画像タイトル ある雨の日 -(48 KB)
↓END
 
600形 名前: クーガ1 [2004/02/01,20:38:08] No.11978 (220.27.230.6) ツイート
これを撮った日、生まれて初めて路面電車に乗ったのですが
本やWebでも見てましたがこの独特の形を間近で見て一瞬で虜になりました。
雨の日でぼやけてますがご容赦下さい。
>> 1両の車両。 名前: 国府駅 [2004/02/01,22:42:30] No.11995 (219.49.80.59)
クーガ1さんこんばんは。
>この独特の形を間近で見て一瞬で虜になりました。
600形は自分も好きな車両ですね。

昔(800形が登場する前)は、6両もあり、何度か乗りましたが、今は1両ですからほとんど乗る機会がありません(と言うか、1両になってから乗っていません)。

1両の路面電車に車掌が乗っていたのも、恐らくこれが最後だったでしょう(イベントなどを除いて)。
だいたい、1両の列車に車掌が乗っている列車が、ほとんど無いですからね(飯田線にはまだありますが)。
地方によっては、ワンマンの急行や快速があるのですから、今まで残っていたのが不思議なぐらいです。
>> 恥ずかしながら・・・ 名前: クーガ1 [2004/02/01,23:23:46] No.11999 (220.27.230.6)
この車両が最後の一両というのを国府駅さんの返信で初めて知りました。
(我ながらなんて無知)こちらの名鉄車両編を拝見しましたがやはり冷房化が
困難と言うのが致命傷なんでしょうか。多分この電車が生まれた頃は路面電車に冷房など考えられないことだったのかも知れませんね。(単に技術の問題かも知れませんが・・・)
ともあれ最後の一両になった以上、冷房の問題があるかもしれませんが一日も長く走り続けて欲しいですね〜〜。
余談ですがこの日新岐阜←→関の一往復で新岐阜から新関まで車掌さんと思しき
(名札などを見たわけではないので・・・)方と二人で乗務されてました。
>> 1両の車両U 名前: 国府駅 [2004/02/02,18:16:29] No.12057 (219.49.80.59)
>冷房化が困難と言うのが致命傷なんでしょうか。
そうですね。
また、高床の車両や、老朽化が進んでいることから、徹底廃車されたのだと思います。

>この日新岐阜←→関の一往復で新岐阜から新関まで車掌さんと思しき方と二人で乗務されてました。
それは良いですね。
昔を彷彿とさせる良い機会になったと思います。


画像タイトル img20040201202449.jpg -(157 KB)
↓END
 
夕日 名前: EF58118 [2004/02/01,20:24:49] No.11976 (219.101.21.212) ツイート
この辺は高圧線が多く、なかなかスッキリ撮れるところが無いです。
>> うひゃっ! 名前: 三河一色 [2004/02/01,20:36:04] No.11977 (220.215.65.114)
m(__)m
>> 流石ですね〜(´−`) 名前: 快速しんぺい [2004/02/01,22:54:04] No.11996 (219.99.28.45)
>EF58-118さん
昨日はどうもお疲れ様でした。
最近は夕日の投稿に専念されているようですが、どれも素晴らしいものばかりですね。私にはそんな絵心が無いので、58-118さんのようにオールマイティーに撮影できる方が羨ましいです。
キハ20のほうも頂いた情報をもとに、撮影しに行こうと思います。


画像タイトル img20040201201346.jpg -(144 KB)
↓END
 
広角レンズで! 名前: EF58118 [2004/02/01,20:13:46] No.11974 (219.101.21.212) ツイート
昨日の矢作橋でのキハ20です。
この直後、警笛と非常ブレーキがかかり、踏み切りを30メートル過ぎた所で止まりました。
>> とすると、、、 名前: 三河一色 [2004/02/01,20:24:43] No.11975 (220.215.65.114)
個性派のお二人は、2時間程度のニアミス!?
いつも空がきれいですね!
>> 架線が・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/02/01,21:12:43] No.11981 (219.211.168.44)
ここは後ろの架線が気になりあまり出向いたことがありませんでしたが、広角で撮ればそれ程気になりませんね!今度挑戦してみます。
>> こちらもお見事 名前: 7301F [2004/02/01,21:29:40] No.11985 (220.212.113.84)
なかなかいいですね。
ちなみに私は平成3年4月から平成5年3月まで通勤でここを渡っていました。
>>    名前: けいたろ⇒ [2004/02/02,17:55:07] No.12046 (218.131.156.53)
こんにちは。ちょっと聞いて良いですか?
>この直後、警笛と非常ブレーキがかかり、… 
 とありますが、何故なんでしょうか?
>> それは・・・ 名前: 1601F [2004/02/02,18:02:42] No.12051 (219.118.149.202)
踏み切りの内側や線路ぎりぎりの所で撮影する無謀きわまりないファンが居て、
運転士が危険と感じたのです。
>> 所で 名前: junya [2004/02/02,19:34:01] No.12069 (211.1.195.219)
キハ30ならよく見ますが20はあまり見ません三河山線には、はしってるのですか?(もしかしたら学校に行ってる時に通ってたりして)


画像タイトル img20040201194552.jpg -(163 KB)
↓END
 
迫る!! 名前: 流浪人 [2004/02/01,19:45:52] No.11972 (210.231.192.67) ツイート
木曽川橋近くにて、2003年10月撮影。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 666

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,4,11
 E-mail:okado@agui.net


×