名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 718


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040304195310.jpg -(149 KB)
↓END
 
アンドン式行き先案内板忠節駅 名前: トランパス [2004/03/04,19:53:10] No.14014 (220.27.80.90) ツイート
昔はほとんどの駅で使用されていました。今は、蒲郡、津島、内海、忠節、新可児ぐらいですかね。
>> 行灯(あんどん)式表示灯。 名前: 国府駅 [2004/03/04,20:11:56] No.14017 (219.49.80.120)
トランパスさんこんばんは。
>今は、蒲郡、津島、内海、忠節、新可児ぐらいですかね。
蒲郡はあったでしょうか?(自信ないですが)
駅が新しくなって、なくなったと思います。

昔は国府駅にも行灯式の”のりば案内”が、各ホームに設置してありました。
役割としては、知立や犬山の階段付近にあるものと同じです。
しかし、名古屋方面は普通でも次の電車としてカウントされるので、少し使いにくかったせいか、2年前ぐらいにデジタル化され、先発と次発が交互に出るようになりました(豊橋方面行きはなぜか先発のみ)。

ここは忠節のようですが、黒野が3つもあるのですね。
1つはともかく、もう2つは「美濃北方」と「本揖斐」だったのでしょうか?
ちょっと面白いですね。
>> もう一つ 名前: kinoko [2004/03/04,20:16:34] No.14018 (210.230.217.17)
太田川にもありますよ。
>> 表示と言えば 名前: こうやま [2004/03/05,11:49:28] No.14048 (210.20.45.147)
 新名古屋で昭和50年代に使われていた、工業用カラーテレビの表示も
印象に残っていますね。他社では東武浅草や南海なんば等、行先や列車の種類
が複雑なごく一部の駅だけで使われていました。
>> あんまり使わなくても。 名前: 揖斐線御用達 [2004/03/05,17:16:14] No.14055 (219.121.188.156)
いつも忠節駅を利用してますが今は3,4番線しか使っていないので・・。しかも新岐阜駅前行きか黒野行きしかないのでいつも「いらないのでは・・。」と思う。
>> 3つの黒野は 名前: 路面電車 [2004/03/11,13:11:13] No.14353 (218.131.56.22)
この3つの、黒野表示は昔、もう2つは、谷汲接続と本揖斐接続でした。
あと空白の所が美濃北方でした。
>> 行灯(あんどん)式表示灯U 名前: 国府駅 [2004/03/11,15:21:47] No.14354 (219.49.80.120)
>もう2つは、谷汲接続と本揖斐接続でした。
>あと空白の所が美濃北方でした。
そうでしたか(空白をよく見ますと、うっすら分かりますね)。
美濃北方は、駅自体はありますが、行き先はなくなってしまったんですね。

昔は晩年の谷汲線を走っていた750形が忠節〜美濃北方を走っていたのを覚えています。
揖斐線の忠節行きもなくなって久しいですね。

路面電車さんありがとうございました。


画像タイトル img20040304193254.jpg -(130 KB)
↓END
 
3重連の峠(違っ) 名前: マンボウシリウス [2004/03/04,19:32:54] No.14013 (218.226.65.197) ツイート
先月26日の5500系3重連です。直線駅撮りなので当日投稿された皆様の様な迫力はありませんが・・・(汗)。それにしても数年前までは結構見かけた形式なのに、今ではこの6両しか無いんですよね〜。
>> やっぱりポジフィルムのがいいかな〜。 名前: 刈谷経由吉良吉田 [2004/03/04,21:26:11] No.14026 (220.215.75.47)
現像上がるまでのワクワク感、楽しそう!
>> ポジ 名前: HAYATE [2004/03/04,22:16:08] No.14030 (218.122.116.1)
こんばんわ。この車両達も、も〜すぐ廃車ですね…。ポジはルーペを使い、気に入った写真を選ぶのが結構、楽しみ?だったりします。しっかし、お写真一枚のお値段が…。(^_^;;
私は最近、金欠状態なのでスライドは使ってません〜。
>> やっぱり 名前: 流浪人 [2004/03/05,16:08:49] No.14054 (210.231.192.67)
上手く表現出来ませんが、ポジは最高の表現力を持っていると思います。
特に画像から立体感を味わうことが出来ると思います。
現像から仕上ってそれをルーペで確認する時の緊張感はたまりません。
私見ながら、銘柄に依り、発色(表現力)も異なりその部分の差を見極めるのは
至難の業ですね。
露出がピッタリの時、自分の陳腐な写真でも、オッオースゴイと思ってしまい
ます。
いつかマンボウシリウスさんはKRを使っていると書き込まれていましたが、
KRとはコダクロームKR64のことでしょうか??。
何時も立体感のある美しさに感動しています。
私は貧乏人なのでコニカのSRP,SRMが主ですが、最近、コダックのE100VS,DYNA Hight Color100をまとめて、入手したので、どんな表現力になるか楽しみでも
あり不安でもあります。

>> 列車の運用 名前: kinoko [2004/03/05,17:19:57] No.14057 (210.230.217.17)
列車の運用(例えば5500系はいつどの運用にはいるか)
を名鉄に問い合わせてみたら、系統板の盗難が相次いで、
去年の秋から運用の公開をやめているそうです。
もしかしたら名鉄ホームページでの記念運用も
公開されなくなってしまうのでしょうか。
>> 基本的に富士派です 名前: マンボウシリウス [2004/03/05,20:58:22] No.14065 (218.226.65.197)
こんばんわ。
>現像上がるまでのワクワク感
ワクワク感、いいですね〜。その分失敗した時の喪失感も大きいですが(^_^;。

HAYATEさん、D10購入者が金欠とはちょっと聞き捨てなりませんな〜(笑)

流浪人さん、前に投稿したKL200はちょぃとワケありで試しに使ってみたまでで、結果今後は使いません(汗)。私はRVP Fを+1増感で使っていましたが、最近晴天時に赤味が強くでるケースが多くなりRDP3に移行するかもしれません。この写真もRDP3(増感なし)です。フィルムの管理が悪いだけかもしれませんが、以前は殆どなかつただけに原因がさっぱり分かりません。元々増感すると赤味が強くなるとは言われていましたが、それにしても・・・。
コニカのポジは使った事が無いだけに投稿された写真は色も参考になりました。コダックのhigh colorは昔使った事がありますが、どちらかと言えばベルビアに近いものがありました。ただ暗色系はあまり色が派手には出ない様で、条件によっては露出オーバーみたくかすれしまう印象もあります。E100VSも一度航空写真で使いましたが、こちらはRDPみたく忠実な色再現だと思います。増感しても大して変わらず特に気になる点もありませんでしたが、結局RDPと同じと考え以降使用していません。へタレ写真ですが後でhigh colorで撮影した写真でも投稿しておきますね。

kinokoさん、ここにレスされた真意は図りかねますが、運用を問い合わせたら教えて頂けるというのは初耳です。私は専ら見たまま掲示板などで情報を集めて撮影に出向きますし、この3重連もそちらで把握しました。明日は5500系の追っかけをするつもりなので、これから犬山駅へ行って22時台の知立行きと23時台の犬山行きのSR2運用を見てくるつもりです。とりあえず5515Fは本線へ出て行った様ですが・・・。
長文失礼しました。ではでは。
>> 訂正です 名前: マンボウシリウス [2004/03/05,21:26:50] No.14068 (218.226.65.197)
文末の5515Fは5513Fです。失礼しましたm(_ _)m。


画像タイトル img20040304181857.jpg -(192 KB)
↓END
 
7700系 名前: 美合駅利用者 [2004/03/04,18:18:57] No.14010 (219.50.12.86) ツイート
今日の三重連先頭です。急行板だけだとなにかおかしいです。


画像タイトル img20040304180049.jpg -(87 KB)
↓END
 
1600系重連 名前: 豊川稲荷駅 [2004/03/04,18:00:49] No.14006 (218.131.133.42) ツイート
この時なぜか金山でMFを鳴らしてくれました。(名古屋も)
なんで金山でMFを鳴らしたんでしょう?                 みなさんも、いつもは鳴らさないようなところでMF聞いた人は、いますか?
1600系のMFは、P車の次に好きです。
>> たぶん 名前: 『ながさか』 [2004/03/04,18:34:07] No.14011 (61.215.187.167)
金山駅の工事の関係だと思いますが
MF を鳴らすことが多いように感じます。
>> 今だけかな? 名前: 揖斐線御用達 [2004/03/04,19:30:50] No.14012 (219.121.188.68)
そうですね。南の所、中部国際空港に向けてがんばっています。新名古屋駅はもっと改良しないといけません。
>> 西尾でたまに 名前: トランパス [2004/03/04,19:56:08] No.14015 (220.27.80.90)
西尾駅でたまに聞きます。
2.3年前にパノラマカーに乗ったとき、駅に着くたびに鳴らしていました。
>> 結構あります。 名前: 首都高の走り屋 [2004/03/04,20:52:44] No.14022 (220.219.34.227)
部活の練習試合の時に宇頭駅を利用した時、P車にMH鳴らされました。
1600のMHは高級感ある音ですよね

話外れますが1604結構重症らしいです。一日でも早く復帰してほしいですね。
>> やっぱり1600系のMHはいい! 名前: 特急新名古屋行き改めガッタン [2004/03/04,20:58:10] No.14024 (220.29.11.4)
一つのHNに統一するために変更します。
しかし1600系のMHはいいですね〜
自分大好きです!最近1600系のドアチャイムと
MH探してますがなかなかみつからないです・・・。
>> わたしは・・・ 名前: D X [2004/03/04,22:05:42] No.14029 (222.4.70.244)
矢作橋駅で撮っていたら、パノラマカーがMH鳴らしてくれました。


画像タイトル img20040304163754.jpg -(127 KB)
↓END
 
PS全 名前: 玉ノ井 [2004/03/04,16:37:54] No.14005 (61.214.71.72) ツイート
先日新岐阜に行きましたら1番線でこんなのを見つけました。
>> 全車特別車用 名前: 揖斐線御用達 [2004/03/04,18:02:06] No.14007 (219.121.188.68)
これは1000系用に作られた停止位置です。確かに1000系は車体の長さが長いです。話は変わりますが電車でGOが11作目で打ち切られてしまうというニュースを聞きました。最後は「電車でGOファイナル」で山手線、大阪環状線が一周でき、中央線の東京ー高尾、東海道線の京都ー神戸が運転できるとのことです。もう作られないのは残念です。話を変えてすいません。
>> ありがとう電車でGO! 名前: 豊川稲荷駅 [2004/03/04,18:11:51] No.14009 (218.131.133.42)
とうとう電車でGOファイナルになってしまいました。
今回は、運転モードと車掌モードがあるそうです。
名作電車でGO!ありがとう。
電車でGO!の中で一番は、やっぱり名鉄編です!


画像タイトル img20040304092115.jpg -(50 KB)
↓END
 
矢田川橋梁と300系 名前: NAZCA [2004/03/04,09:21:15] No.14002 (218.216.216.135) ツイート
ちょうど,1年ほど前に撮したものです.


画像タイトル img20040304022251.jpg -(156 KB)

7000系白帯車in犬山橋 名前: おざよう [2004/03/04,02:22:51] No.13998 (218.226.14.39) ツイート
これまた昔の写真です。当時特に意味もなく写した回送列車です。
'95-5-31 犬山橋


画像タイトル img20040304011041.jpg -(165 KB)
↓END
 
昨年はまにあいませんでした。 名前: 504D [2004/03/04,01:10:41] No.13996 (210.198.228.15) ツイート
小牧線


画像タイトル img20040304005545.jpg -(80 KB)
↓END
 
3400 名前: 三河鉄道神谷駅 [2004/03/04,00:55:45] No.13994 (61.210.0.164) ツイート
3400系とEF58
>> Goodな組み合わせ・・・ 名前: 元名鉄ファン [2004/03/04,05:15:09] No.14001 (211.1.195.210)
>三河鉄道神谷駅 さん
金山橋駅のいもむしとゴハチ荷レの組み合わせ(並び)最高ですね。
どちらかと言えば米原機関区のゴハチに魅力を感じますが・・・。
いもむしも連結周りがスッキリしている時代が1番好きでした。
この時代は名鉄、旧国鉄共に1日駅に居ても飽きなかったです。
>> 昔の駅。 名前: 国府駅 [2004/03/04,15:10:34] No.14003 (219.49.80.120)
皆さんこんにちは。
>3400系とEF58
どちらも貴重な存在ですね(3400系は一応廃車されていますが、解体はまだです)。
EF58は飯田線をのんびり走っているところしか知らないので、本線を疾走して走のは初めて見ました。

>この時代は名鉄、旧国鉄共に1日駅に居ても飽きなかったです。
この時代には生まれていませんので、とてもうらやましく思います。
それでも、数年前までは豊橋駅で電車を見ていても面白かったですね(特にJR線)。
311,211,117,113系等、新幹線も0系が元気だったりして・・・。
しかし名鉄はすでに、あまり面白味がなかったです・・・。
>> 金山橋で 名前: 三河鉄道神谷駅 [2004/03/04,18:04:11] No.14008 (219.121.142.253)
81年ごろ金山橋で撮ったものです
この頃は金山橋の下り豊橋側にいれば名鉄を走るたいていの列車は撮れました


画像タイトル img20040304000500.jpg -(209 KB)
↓END
 
1384Fとパト電3106Fとの並び 名前: ゆーちゃん [2004/03/04,00:05:00] No.13991 (221.185.90.76) ツイート
岩倉駅で並んだ1384Fとパト電3106Fです。
1384Fとパト電が並んだところは、手ぶれがでてしまいましたが、初めて撮影できました。
2004.2.29 岩倉西口バス乗り場にて

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 718

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,5,17
 E-mail:okado@agui.net


×