名鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 名鉄アルバム 798


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040414215757.jpg -(66 KB)
↓END
 
LE30形 名前: 河和線沿線住民 [2004/04/14,21:57:57] No.16711 (219.162.213.51) ツイート
まだまだフィルムには敵いませんね。


画像タイトル img20040414215533.jpg -(235 KB)
↓END
 
もう1枚 名前: 急行伊奈ゆき [2004/04/14,21:55:33] No.16710 (219.211.168.44) ツイート
連続投稿ですが・・・


画像タイトル img20040414215018.jpg -(237 KB)
↓END
 
これからは・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/04/14,21:50:18] No.16709 (219.211.168.44) ツイート
三河線も廃止になり2週間が過ぎました!
少しはブームも治まりつつありますが・・・
やはりリバーサルは時間が掛かります。
リバーサル群はこれから楽しみましょう。


画像タイトル img20040414212027.jpg -(207 KB)
↓END
 
春の空 名前: マンボウシリウス [2004/04/14,21:20:27] No.16703 (218.226.65.197) ツイート
広角レンズは画面端が歪むという欠点はあるものの、空に浮かぶ雲など普段とはまた違ったものをアクセントに出来るので撮影の楽しみが広がりますね。単編成でないと難しい面もありますが・・・(^_^;。

私事ですが、この度スキャナーの取り込みソフトを少し変えてみたので、画像サイズを推奨の800×600程度以上に近づけられる様になりました。その分画像は重くなりますが、見易さ優先という事でその辺りはご容赦を。
>> 生意気ですが、 名前: 三河一色 [2004/04/15,00:07:56] No.16737 (220.215.71.239)
ギザが取れ、スムーズになってますねぇ。
これで、設定の変更だけでしょうか?
参考にして、さわってみます。
>> ギザ 名前: マンボウシリウス [2004/04/15,19:22:54] No.16770 (218.226.65.197)
アングルによっては酷いものでしたからね。この写真もよく見るとパンタに少しギザが入っていますが、それでも以前に比べれば綺麗に見えると思います。


画像タイトル img20040414205655.jpg -(138 KB)
↓END
 
1380列車 名前: 須羽 [2004/04/14,20:56:55] No.16699 (218.223.76.59) ツイート
9日の1380レは所定SR2のところ,7043F+5513Fでした。
>> まさか・・・。 名前: 国府駅 [2004/04/14,21:03:34] No.16701 (219.49.80.120)
須羽さんこんばんは。
>9日の1380レは所定SR2のところ,7043F+5513Fでした。
ひょっとして、7043Fは舞木行きではないでしょうね・・・。

先日解体された、7039Fは舞木回送の際、SR2と連結をして、回送されたらしいです。
ということは、今回もそうなのでしょうか。
まさかもう廃車とは考えられないでしょうか・・・。

撮影地が、舞木を過ぎた本宿のようですので、違うと良いのですが(それか通常の点検)。
>> Re:まさか・・・。 名前: 須羽 [2004/04/14,21:11:10] No.16702 (218.223.76.59)
こんばんは〜
7043Fですが,9日以降にも目撃情報がありますので通常の点検だったのではないかと思います。
なぜ6連で運行されたのかは私も気になりますが^^;
>> これは 名前: 永遠に [2004/04/14,21:44:14] No.16708 (220.109.45.218)
以前聞いた、舞木入場運用1196列車の続きですかね。パノラマカーが舞木に行くと、ヒヤッとします。

6連は、次の運用の関係でしょうか。1196運用のSR2が、翌朝727列車(平日)になる事が多いですが。
>> 最近 名前: 揖斐急行 [2004/04/14,23:08:07] No.16723 (219.121.188.120)
最近7000系が舞木に行くと廃車になるパターンが多いと思います。でもこの先2000系が登場すると乗務員の妨げになる7000系の必要性がなくなってくると思います。20〜30年後になると1000系や一部特別車編成も対象になってくると思います。
>> あっ!! 名前: 桂小枝 [2004/04/14,23:28:03] No.16728 (210.251.192.105)
代走ですね。
いつもSR2は5300系か7700系しか連結されなかったのに
今回は5513Fですか。
もしかしたら常滑線・河和線に入線するかもしれませんね。
これは期待です。
>> 一安心。 名前: 国府駅 [2004/04/15,20:03:57] No.16778 (219.49.80.120)
>通常の点検だったのではないかと思います。
それはよかったよかった・・・。

>パノラマカーが舞木に行くと、ヒヤッとします。
やはりそうですよね。

空港関連にともなって、具体的に新車の発表もありましたので、本当に気を緩めることができません。
「ピカピカのパノラマカー」として、早く帰ってきて欲しいですね。


画像タイトル img20040414195603.jpg -(134 KB)
↓END
 
当時は 名前: 504D [2004/04/14,19:56:03] No.16698 (222.1.37.238) ツイート
ここから普通電車がでていました。
>> 懐かしいですねぇー 名前: 7001F [2004/04/14,21:28:50] No.16704 (222.4.68.32)
枕木、置いてありましたね。
>> 元東急 名前: 小僧さん [2004/04/14,22:50:47] No.16720 (219.116.126.36)
こんばんは 写っている車両は6000がデビュウする前に一時期投入された
東急電鉄のお古ですね。
高校生の頃東岡崎の駅でこの車の普通列車がいると一旦駅から出て、
後の列車にしたものです。
特に夏期は3780や7700、7300の普通列車を好んで
利用するようにしていました。
>> またまたレアな写真を! 名前: 7305 [2004/04/15,00:39:54] No.16745 (219.50.106.34)
504Dさんの駅撮り写真は珍しいですね。まだこの頃は初心者でしたか??(こんな事言うとまた「504Dさんをナメちゃーあかんよ」ってドリ犬さんに怒られるかな…(笑))
>3780や7700、7300の普通列車を好んで利用するようにしていました。
小僧さんさん(?)、良い選択をしましたね。高校時代でそんな最高の列車に乗って帰宅出来るなんてうらやましい限りです。私も"通学"する身分ですが今のうちにPや5500を楽しんどこーと思います^^
所でどこの駅ですか??全く分かりません…。
>> 豊橋、です。 名前: 三河一色 [2004/04/15,00:44:15] No.16746 (220.215.71.239)
後の荷物陸橋が、わかりにくい原因でしょうね。
>> 豊橋ですけど 名前: はまかぜ3号 [2004/04/15,00:53:18] No.16748 (220.26.11.167)
普通が入ってもいいのでしょうか?当時は6/h制限が無かったのでしょうか?
>> 確かに 名前: 7305 [2004/04/15,01:01:54] No.16750 (219.50.106.34)
分かりにくい…。何か直感で各務原線?とか思いました。豊橋にもこいつは入っていたんですね!驚きです。名鉄線の豊橋に釣り掛け車が入っていたのはかなりの昔ってイメージがあったのですがS40年代後半にも入っていたんですね。教えて頂きありがとう御座います^^
>> 6/h 名前: 急行伊奈ゆき [2004/04/15,06:13:28] No.16754 (219.211.168.44)
っと言ってもS55年頃?までは特急が1本でしたので・・・
着、発時間は昔から変わりなく基本パターンは次の通りでした!
毎時9〜15時くらいの時刻
03/急行、15/特急、23/高速、33/急行、45/普通、53/高速でした!
特急と普通はそのまま折り返し、急行は高速、高速は急行で折り返しでした。
>> 話変わるけど 名前: だいたいた ひかる [2004/04/18,00:28:31] No.16961 (218.142.216.76)
豊橋駅の幕の内弁当美味いよね


画像タイトル img20040414195416.jpg -(168 KB)
↓END
 
LAST RUN!! 名前: HAYATE [2004/04/14,19:54:16] No.16697 (218.122.116.1) ツイート
何か、午後から強風になりましたね。ソシテ私は崖から落ちました。...と、まぁ、未だに廃線の実感が湧きません。何かと縦構図が多くなった最終日。

2004.3.31 中畑〜三河旭
>> おやっ? 名前: マンボウシリウス [2004/04/14,21:37:07] No.16706 (218.226.65.197)
こんばんわ。
確かキャノンのデジカメで撮影されていたと思いますが、この写真はリバーサルにも見えますね。
>> コレは... 名前: HAYATE [2004/04/15,00:10:12] No.16740 (218.122.116.1)
こんばんわ!
撮影後、ちょっと手を加えリバーサルっぽくしてみました。明日の団体は久々に銀塩一眼レフとデジタル一眼レフ、両方で撮ろうかな。(^^ゞ
>> やられた・・・ 名前: マンボウシリウス [2004/04/15,19:36:32] No.16773 (218.226.65.197)
>ちょっと手を加えリバーサルっぽくしてみました
まんまと騙された・・・くそぅ(笑)。
ところで団体ってもしかして今日会いました?昨年夏にちらっと見かけただけなので、体型はともかく顔はちょっとわかりません(^_^;。鉄しててXT-4の話が分かる人と言えばそうは居ないと思いますが・・・。
>> T-4ネタなら・・・ 名前: まりお [2004/04/15,22:42:12] No.16801 (220.111.196.28)
>鉄しててXT-4の話が分かる人 ←T-4で青空少女隊のネタまで持ってきたのが私です。
>> お疲れ様でした 名前: HAYATE [2004/04/15,22:47:22] No.16805 (218.122.116.1)
黒いパーカーに、茶髪にネックレス、だ〜れだッ。(^_^;;
マンボウさんと一緒に飛行機の話をされたのは、まりおさんですね。
しかし写真の方は、前に置きピンしたのを忘れてて、マニュアルフォーカスのまま手持ち撮影しちゃって大失敗こきました…。ほんとドジ…、ハァ。(;_;)
>> そんな予感が 名前: マンボウシリウス [2004/04/15,23:32:59] No.16808 (61.27.85.152)
>T-4で青空少女隊のネタ
実はカキコした後に、ふと以前青空〜(略)の話をしていた人が居た事を思い出しました。ちなみに私はイーグルドライバーや紅も揃えています(^^)。
>黒いパーカーに、茶髪にネックレス
聞いただけでは何だかチンピラ風味(笑)。こちらも黒のパーカーで、そちらには身元バレバレでしたね。
しかしお二方とも以前より痩せたのでは?その分こちらが肉も白髪も増量した気がしますが・・・。
私もあの場所では失敗しました。本チャンは現像上がってみないと分かりません。
>> う〜ん 名前: HAYATE [2004/04/16,18:09:58] No.16831 (218.122.116.1)
最近、「ちょっと太った?」と言われたり「ちょっと痩せた?」と言われたり…。(^_^;;


画像タイトル img20040414193023.jpg -(134 KB)
↓END
 
モ593 名前: りんてつ [2004/04/14,19:30:23] No.16695 (220.105.17.182) ツイート
昨日モ593が動いてました。この車両は予備車のようなのでラッキーでした。
>> 私も 名前: 揖斐急行 [2004/04/14,23:15:58] No.16726 (219.121.188.120)
私も夕方見ました。593と802が交互に徹明町発着でした。


画像タイトル img20040414011401.jpg -(234 KB)
↓END
 
連続投稿、失礼します。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/04/14,01:14:01] No.16671 (61.121.233.159) ツイート
16669と同じ、8日夜の撮影です。特急車両が普通にも運用されているのは、近鉄を普段利用する私にとっては驚きでした。それをお伝えしたかったので・・・。連続投稿失礼しました。
>> 近鉄と名鉄 名前: 313 [2004/04/14,14:43:32] No.16681 (219.118.144.199)
ま〜特急車が一般列車運用に入るって言っても、
ここの、上本町行き区間快速さんの写真は一般車の増結用だし
一部特別車編成が急行・普通に入るときは特別車は締め切り乗車不可です。
まだ国土交通省の認可が下りていないみたいです、って申請しているのかな?
 つまりJRの特急用車両が送り込み回送代わり、車両運用効率化で普通などの運用に入るのとは意味が違うと思います。中にはグリーン車開放っていう神的な存在もありますがね。
 この名鉄の場合は、近鉄でいう団体・急行系統用の5200系(VX編成)が準急・普通に使用されるぐらいの感覚でいいと思います。


画像タイトル img20040414011014.jpg -(234 KB)
↓END
 
似たもの同士 名前: 7305 [2004/04/14,01:10:14] No.16670 (219.50.106.34) ツイート
何の変哲も無い写真ですが…
@知立
>> 似たもの同士 名前: 313 [2004/04/14,14:51:01] No.16682 (219.118.144.199)
 似ているって言うか影響を受けている感じですね。
最初は6000系が先に登場して。一般列車でのパノラマカーの先頭車の使いにくさに業を煮やした名鉄が、続きの新製を6000系の顔でやったのかと思ったら、
実は逆で7700系のほうが3年ぐらい早いらしいですよね。
 で、名鉄初の本格通勤電車6000系登場のときは顔を同じにしつつ、実用化の目処がついた電動方向幕をおでこにつけたら、こんな顔になりましたって感じなんですね。
 ただし7100系は6000系の影響を受けていますね。
>> 名前: こうやま [2004/04/14,16:25:54] No.16690 (210.20.45.165)
 7700の前が7300ですな。
>> 7300→7700→6000。 名前: 国府駅 [2004/04/14,18:53:33] No.16693 (219.49.80.120)
皆さんこんばんは。
>実は逆で7700系のほうが3年ぐらい早いらしいですよね。
その為、7700系→6000系1次車→6000系2次車と見ていくと、最初の原形から、方向幕が取り付けられ、更に前面貫通扉がフラットになっていくのがお解り頂けると思います。

>7700の前が7300ですな。
7300系は少し部類が違いますが、7700系の2年ぐらい前に登場しています。
そう考えると、7700系は名鉄独特の丸みを帯びた車体で、なおかつ貫通扉も設けましたので、優秀車と言えるのではないでしょうか。
>> 質問 名前: 新京阪132 [2004/04/14,22:58:11] No.16722 (220.208.192.102)
なぜ名鉄は昭和40年代後半にもかかわらず、7300系、7700系のヘッドライトが5500系と同じスタイルでシールドビームではないのでしょうか?
5500系では似合っていると思いますが、7700系が登場したときはあのヘッドライトに驚きました。
>> 自己レス 名前: 7305 [2004/04/15,00:30:38] No.16743 (219.50.106.34)
皆さんレスありがとーございます。6000→7700→7300と行くと、7300のルーツになるのが3780だと思います。顔だけ見れば2灯か3灯かの違いでそっくりです。3780のルーツはやっぱり3700(3730)だと思います。勝手に解釈しますが3700から6000への変化を見るとかなりの新化ですね。

話は変わりますが同じ顔の車輌は7700&6000以外にも3R系列も似ています。6500,6800,3500なんか全く同じ顔だし3100,(新)3700もほとんど同じデザインです。手抜きとは言いませんがもっと色んな顔があっても面白いかも知れませんね。やっぱり個人的には3灯の7300が一番渋くてカッコイイです(笑)

長レス失礼しました。シールドビームについてはちょっとよく分からなかったので控えさせて頂きます。
>> 失礼します。 名前: 三河一色 [2004/04/15,00:35:08] No.16744 (220.215.71.239)
55,52も混ぜてやってください。m(_ _)m
>> 自己レス 其のA 名前: 7305 [2004/04/15,00:54:35] No.16749 (219.50.106.34)
あ、本当だ。正確に言うと6000→7100→7700→7300→3780→3730→5500→5200、3700ですね。3770とかゆーのもいましたが年式については謎です。55,52は画期的な車輌なので忘れちゃ可哀想ですね^^

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 名鉄アルバム 798

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,6,21
 E-mail:okado@agui.net


×