模型ギャラリー過去ログ検索 help
 模型アルバム 54


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20040328163547.jpg -(72 KB)
↓END
 
7500系中間運転台車 名前: 名鉄職員 [2004/03/28,16:35:47] No.3078 (222.7.95.21) ツイート
最近、7500系中間運転台車両を製作してます。
たぶん誰も作らないと思われるので、作ってみようかと。
ところが、資料が乏しすぎて、ほとんど想像です。
>> おお! 名前: 羽黒駅 [2004/03/28,17:54:27] No.3086 (218.216.250.181)
いいですね。
うまく出来ていると思います。
確かに7500系の中間運転台車の資料は少ないですね。
私も始めは7500系の中間運転台車を作ろうかと思いましたが、結局7300系を作りました。(前に7300系で投稿した物です。)
完成したらまた投稿してください。
>> 凄い 名前: FS36 [2004/03/28,18:25:51] No.3089 (211.17.91.187)
凄いですね。
それも7500の中間とはまたマイナーな車両で・・
7500系中間は欲しい車両ですが、なにしろ展望席側の低床化をどうするかが問題で、計画止まり。
製作頑張ってください。
>> 展望席側の低床化 名前: 名鉄職員 [2004/03/29,18:25:21] No.3122 (210.251.62.5)
>展望席側の低床化
実車通りにするのには、私の工作力では不可能なので、雰囲気だけ再現してあります。(笑)
>> 7500系中間運転台車の写真 名前: 通りすがり [2004/03/30,01:14:07] No.3126 (61.203.252.205)
鉄道○ァンのある号(何年何月号か失念・表紙の下の方の
特集名の書いてある部分が緑色号でした)の特集“分割併合”で
中間運転台車の写真が掲載されています。
幌アダプターをはずした状態で運用に入っている写真だったはず。
>> 資料. 名前: 通りすがり [2004/03/30,07:48:45] No.3128 (61.203.252.205)
>鉄道○ァンのある号
昨晩は見付からなかったのに、現物見つけました。
2002年11月号です。
>>   名前: ゛ー゜ [2004/03/30,09:42:35] No.3129 (219.124.4.189)
鉄ファンに北アルプスも載ってる。
>> 7500系中間運転台車の写真 名前: 小江戸 [2004/03/31,09:25:24] No.3143 (218.227.31.118)
私鉄の車両(保育社刊)の名古屋鉄道にあったはず・・・・
>> そういえば 名前: つりかけモーター [2004/04/15,17:15:40] No.3545 (218.216.244.72)
JTBの「名鉄パノラマカー」にもありましたね。そういえば。
>> 消滅した中間運転台車 名前: 無職の暇人 [2004/04/15,18:47:20] No.3546 (221.185.98.105)
名ギャの過去ログを見てください
一番下に「7500系中間運転台車」の写真が載ってます

../../met/met7500.html
>> もうひとつ 名前: 無職の暇人 [2004/04/15,18:55:09] No.3547 (221.185.98.105)
http://www.h2o.or.jp/~hanayama/train/meitetsu/panorama/syaryou/7500.html
>> 名ギャの過去ログから 名前: 無職の暇人 [2004/04/16,08:22:47] No.3550 (61.126.207.166)
こんなのもありましたが、いかがでしょうか?

../../img/met/img-box/img20030415225221.jpg
>> 参考書籍もう一つ 名前: こうやま [2004/04/16,12:33:10] No.3552 (210.20.45.165)
 「私鉄電車のアルバム」にも載っています。

 どの号か忘れたけど多分「2」か「3」の「ロマンスカー」でしょう。


画像タイトル ! -(72 KB)
↓END
 
連続ですいませんが… 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/03/28,14:31:17] No.3076 (61.195.240.184) ツイート
今度は、お気に入りの
国鉄型です。
ボンネット雷鳥は友人のものですが…(自分も買いたかった)
一番のお気に入りは、手前の
キハ58です。この編成は、キハ、キロ、キユの3両と、
増結の、キハ40オレンジ色です。


画像タイトル 家の新幹線!! -(65 KB)
↓END
 
新幹線家族!! 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/03/28,14:19:59] No.3072 (61.195.240.184) ツイート
家の、Nゲージの新幹線全種です!!
手前のは、スケルトン700系で、
他わ皆様がお知りの通りです。
まあ、個人的に0系が好きなので、
0系(原形、フレッシュ等)
三種の0系と、100系、700系です!!
>> 暴走ビュー踊り子様 名前: 学ぶ [2004/03/28,14:22:27] No.3074 (219.1.54.27)
手前のは雑誌に付属してきた物ですよね。
>> ! 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/03/28,14:23:34] No.3075 (61.195.240.184)
早速のレスありがとうございます。
学ぶさんの言うとおり、
とある雑誌の付録です。
まあ、個人的に気に入ってます!!
>> どーも 名前: 湘南急行宇奈月 [2004/03/28,15:12:57] No.3077 (222.1.222.65)
 暴走ビューさん、前世はおーやーさんですね
星空観測車の展示をお願いします。
>> !!! 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/03/28,16:51:00] No.3080 (61.195.240.184)
宇奈月さん、やめろ!!
出すから!!
明日か今日の夜にさぁ
>> スケルトン700系って 名前: こうやま [2004/03/29,01:13:09] No.3103 (210.20.167.167)
 通常ダイヤでは、どう走ってるんですか?(をひ)
>> あれも・・・ 名前: つりかけモーター [2004/04/12,18:10:41] No.3516 (218.216.244.72)
奥から二番目のウエストひかりもスタートレインですよね?


画像タイトル img20040328000302.jpg -(117 KB)
↓END
 
無題 名前: 学ぶ [2004/03/28,00:03:02] No.3061 (219.1.54.27) ツイート
やっと完成しました。
まだ汚いところがあるのでそのうち直したいと思います。
>> 何処&アドバイス 名前: 羽黒駅 [2004/03/28,00:21:05] No.3062 (218.216.250.181)
前と比べて具体的にどの辺が変わったのでしょうか??
あと、塗るべき所はもう少ししっかり塗った方がいいと思います。
例えば、窓の銀色とか・・・・。(赤い部分が見えているので・・・・。)
車体の側面の塗装は綺麗です。
あと、もう一息!!がんばってください!
>> 羽黒駅様。 名前: 学ぶ [2004/03/28,00:23:29] No.3063 (219.1.54.27)
アドバイスありがとうございます。
>> >学ぶさん 名前: ROM者 [2004/03/28,00:24:38] No.3064 (61.24.251.240)
過去ログからずっと見てるとずいぶん上手くなりましたねぇ
>> 大変失礼致しました 名前: ナイスホリデー [2004/03/28,03:21:34] No.3068 (203.165.12.57)
学ぶさん。先ほどは大変失礼な質問を投げ掛けてしまい申し訳ございませんでした。どうぞお気を悪くなさらないで下さい。
てっきり紙粘土と画用紙を駆使したものだとばかり思っておりましたので。本当にすみません。

だとするとプラ板のフルスクラッチですか?
>> いやいや 名前: ナイスホリデー [2004/03/28,13:57:26] No.3070 (203.165.12.57)
学ぶさん こんにちは。
「荒らし」でない事をまずはじめにお伝え致します。
投稿された車両を見て純粋に感じた事を質問しただけですのであしからず。
美辞麗句を書き連ねる事はいとも簡単ですが、それって変じゃないですか?
自分の意に添わない内容は全て「荒らし」と捉えるのは、あなたにとってすごく危険ですよ。

適切なアドバイスかどうか分かりませんが、製作するにあたって最適なテキストがネコパブリッシング(RMModelsを出版してるとこね)から「Nテクマニュアル」という本が出てますので、それを一読すれば確実かと思われます。
ご参考までに・・・。

※「それはどこで売ってるんですか?」みたいな野暮ったい質問はしないで下さ いね(笑)
>> 無題 名前: 学ぶ [2004/03/28,14:05:03] No.3071 (219.1.54.27)
参考にします。
>> そうそう 名前: ナイスホリデー [2004/03/28,16:54:00] No.3081 (203.165.12.57)
「Nテクマニュアル」に掲載されてない事項をひとつ。
窓サッシに限らず、筆塗りに頼らざるを得ない細かな場所
があるかと思いますが、そこはビンから直接筆塗りするの
ではなく、塗料皿なんかに適量を移して、薄め液で適度に
粘度を下げてから塗ると厚ぼったくならずに済みますよ。
一度試してみて下さいな。
その他については前述のテキストを読んで勉強してみて下
さい。参考になると思います。


画像タイトル img20040327203845.jpg -(42 KB)
↓END
 
連接車改造 名前: えのでん [2004/03/27,20:38:45] No.3058 (61.210.146.25) ツイート
Bトレの江ノ電600形ですが、そのままではつまらないので連接車にしてみました。
車両間のすき間もできるだけ詰めました。
ちなみに車体自体はそのまま組み立てただけです。
Bトレの場合、前面と側面の接合部にどうしてもすき間ができてしまいます。
愚作失礼。
>> 600形 名前: 小江戸 [2004/03/27,20:49:10] No.3060 (218.227.31.118)
ショーティなので愛嬌というものがありますね。
連接構造はどのようになっているのでしょうか。


画像タイトル img20040326111234.jpg -(44 KB)
↓END
 
Y11 名前: FS36 [2004/03/26,11:12:34] No.3038 (221.185.74.157) ツイート
485しらさぎ廃止から早1年。やっと完成した「しらさぎ」Y11編成。
付属編成のなかでこの編成のみクハが貫通型。
クモハ485-200は東京堂でTNカプラーを真鍮線で強制的に装着しています。
一旦塗装作業に失敗。その後パーツ類紛失と言う不運に見舞われながらやっと完成しました。
もう1編成はY23なので付属編成は連結できないのですが、無理矢理くっ付けて走らせています^^;
>> あおさぎ 名前: 無学 [2004/03/27,15:35:47] No.3056 (219.126.207.44)
きれいに仕上がってますね。
T社の完成品にも負けないくらいですよ。
すごすぎー
じょうずー
あーおーさーぎー
レイアウトもがんばってーーーーーーーーーー


画像タイトル img20040326104035.jpg -(49 KB)
↓END
 
1600系 名前: わん公 [2004/03/26,10:40:35] No.3036 (211.126.83.44) ツイート
だいぶ前投稿した1600系が完成しました。
下の本は特に意味はありません。
>> 追加 名前: わん公 [2004/03/26,10:41:43] No.3037 (211.126.83.44)
上の帯が太すぎましたと反省しています。
>> 名前: 七誌の権兵衛 [2004/03/26,11:55:10] No.3041 (220.105.19.60)
下の本は非常識な鉄道マニアが登場するといわれる
『名鉄労組50年史』ですか?
>> パンタグラフ 名前: 出発進行 [2004/03/26,16:06:46] No.3043 (219.124.8.253)
わん公さん 初めまして。

パンタグラフはなにをつかわれているのでしょうか?ちょっとパンタグラフ選びに困ってるので・・・
>> >>七誌の権兵衛氏 名前: 東府中の住人 [2004/03/26,18:21:46] No.3044 (203.165.12.51)
>>3041
そのようですね。
「非常識な鉄道マニア」とはいわゆる「特定旅客」のことでしょうか?
>> Re.パンタグラフ 名前: 不知火 [2004/03/26,18:47:09] No.3045 (219.164.232.116)
品番はわかりませんが、TOMIXの分売パーツではないでしょうか?
>> パンタグラフ 名前: わん公 [2004/03/26,22:22:24] No.3048 (61.200.203.139)
出発進行様、はじめまして
パンタグラフはTOMIXのものを使っていますが実物と少し形状が異なります。
ストックしていたパーツを使ったので少し古いパーツになります。
分売パーツとして販売されていればE231系のものを使うほうがよいと思います。

私個人はこの本に登場する特定旅客という鉄道マニアとは一切関係はございません
>> パンタグラフ 名前: 出発進行 [2004/03/26,22:41:36] No.3049 (219.124.8.253)
ありがとうございました。参考にします。
>> 1600系パンタ 名前: 快速 稲沢停車 [2004/03/26,23:23:33] No.3050 (211.129.238.143)
自分の1600系はTOMIX373系用0226を使用してます。2000系や3701も同じ物を使用しています。
>> 1600系 名前: 小江戸 [2004/03/27,20:42:51] No.3059 (218.227.31.118)
上の帯が太すぎたんですか、でも塗りわけが綺麗なのでいいとおもいます。
シングルアームパンタは373系用でもいいと思いますが、値段を考慮すればKATOのほうがいいかと。
>> 今気づいたんですが 名前: つりかけモーター [2004/04/19,12:06:03] No.3626 (218.216.244.72)
「パノラマSUPER」の表示幕?が少し小さいのでは・・・


画像タイトル img20040326094817.jpg -(133 KB)
↓END
 
名鉄新車 名前: 快速 稲沢停車 [2004/03/26,09:48:17] No.3035 (133.68.126.131) ツイート
2200系、3300系、3150系発表されましたね〜。全貌が明らかになったら作ってみたいです。2200系はほとんど2000系と同じなので、比較的楽にできそうです。でも展望席がないのが残念。

この3種を作る前にパト6両などその他大勢製作予定あり。この中を走り回るのはいつになるのだろう?最後にこの休日中にパト3751塗装完了しそうです。3751だけ先に完成させるのは、残りの車両にフィードバックかけるためです。
>> どこで・・・ 名前: 777 [2004/03/26,11:14:08] No.3039 (218.122.174.30)
3300系とかって、どこで、発売しましたか
>> どこで・・・ 名前: 777 [2004/03/26,11:14:12] No.3040 (218.122.174.30)
3300系とかって、どこで、発売しましたか
>> 駅に・・・ 名前: 小田急好き [2004/03/26,20:56:00] No.3046 (219.44.126.6)
駅の屋根に列車が乗っかっている・・・。にしても良いレイアウトですね
>> 777 さんへ&小田急好き さんへ 名前: 快速 稲沢停車 [2004/03/26,23:36:17] No.3051 (211.129.238.143)
すいません。説明不足でした。実車のことです。名鉄HPにあります。

駅の上についつい乗せてしまうんですよね。手元が狭いので・・・
>> パノラマスーパー 名前: 名鉄ファン [2004/03/26,23:41:38] No.3052 (211.126.85.142)
パノラマスーパーと連結しているのは、何ですか?
>> 名鉄HP見ました。 名前: 須磨川 [2004/03/27,00:33:33] No.3054 (211.18.101.15)
2200系って・・・成田EXP(爆)!!
>> 新型車両のCG 名前: 小江戸 [2004/03/27,16:17:27] No.3057 (218.227.31.118)
名鉄HPのどこにあるのでしょうか。
>> 快速 稲沢停車 さんへ 名前: 玉ノ井 [2004/03/28,18:07:22] No.3087 (61.214.71.72)
ついにパト電がなくなってしまいましたね。
パト電(模型)が完成する前にパト電がなくなってしまい残念でしたね。
でもまだまだ製作がんばってください。


画像タイトル img20040325095235.jpg -(50 KB)
↓END
 
TNカプラー装備 名前: 快速 稲沢停車 [2004/03/25,09:52:35] No.3009 (133.68.126.131) ツイート
1600系にTNカプラーを取り付けました。(2000系は数が足りなかったのでまだです。)取り付け後試験走行を何度も行い、脱線しないかチェックしています。まだ完璧ではないので脱線します。TNカプラー化は難しいですね。
>> 田舎者 さんへ 名前: 快速 稲沢停車 [2004/03/25,12:13:19] No.3011 (133.68.126.131)
プラバンの曲げですが、車体裾をちょこっと癖をつけるくらいしかやってないのでなんとも言えません。車体肩のカーブはパテ整形です。
>> 何を使いましたか? 名前: Ryo [2004/03/28,21:34:41] No.3093 (219.124.205.204)
このTNカプラーはTOMIXのJC55ですか?


画像タイトル img20040325031007.jpg -(52 KB)
↓END
 
現在進行中・・・・ 名前: FS36 [2004/03/25,03:10:07] No.3008 (221.185.79.120) ツイート
プラ板からのフルスクラッチ。箱になるまで「まだまだ」です。
>> 質問 名前: 羽黒駅 [2004/03/25,11:02:12] No.3010 (218.216.250.181)
質問したいのですが、
何の電車を作っているのですか?
また、プラ版は何ミリのものを使っていますか?
>> 窓配置から見て 名前: 小江戸 [2004/03/25,17:08:36] No.3021 (218.227.31.118)
名鉄のHLではないでしょうか。(3800系あたり)
>> Re 名前: FS36 [2004/03/25,18:27:09] No.3027 (61.214.71.239)
>プラ版は何ミリのものを使っていますか?
基本的に側面・前面は0.3mmを2枚合わせ、屋根板は0.5mmの2枚合わせを使用しています。
>何の電車を作っているのですか?
>名鉄のHLではないでしょうか。(3800系あたり)
AL車のモ800(812・813)です。
HL(手動進段)は2代目3700・3730・3770・3780等で、3800等はAL(自動進段)に当たります。
>> これは 名前: [2004/03/25,22:31:58] No.3029 (211.1.195.216)
800系というより3500系では?

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 模型アルバム 54

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,5,17
 E-mail:okado@agui.net


×