小田急アーカイブ検索 help
 小田急アーカイブ 654

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル 貨物列車 -(48 KB)
小田急電鉄デキ1030形
貨物列車 名前: ABFまにまに [2002/03/15,22:48:16] No.168
相武台前のデキ&ホキ写真にレスありがとうございます。
砕石ホームは昭和60年撮影の写真には写っていましたが、やはり昭和60年代前半にはなくなったと思います。
ところで晩年の貨物列車は、伊勢原〜小田原間で細々と運転されていて、小田原にむかう列車は早朝運転で、何度か撮影に行きましたが、運休だったり「トフ」だけだったり、なかなか満足の行く写真が撮れませんでした。今思えばもっと撮影に通っていればと思います。この写真は、私の中では「長大編成」です。
1984(S59)年1月13日撮影
渋沢〜新松田間
デキ1031+国鉄ワム3両+トフ
>> むむむ… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/16,00:34:36] No.175
こりゃまた懐かしいのが…(^^;)。でも、貨物ラスト直前の撮影ではないですか!旧国鉄の昭和59年2月改正で車扱貨物のほとんどが廃止されましたから、
これも貴重ですよ。たしか、伊勢原では現在保守用車が留置されている場所に
貨物側線があったはずですが…。あと、たぶんこのワムは黒ワム(ワム60000)だと思いますが…。

>> いい写真ですね 名前: 唐木田 車庫 [2002/03/16,08:00:20] No.180
線路をみると、ガードレールがありますね。そんなに急な曲線でもないのに
設置されています。1800+4000の脱線事故後、設置された物だと思います
が、いまはたぶん撤去されていますね。
>> レスありがとうございます 名前: ABFまにまに [2002/03/17,02:03:14] No.212
駿河小山駅下車徒歩3分様・・・
おっしゃるとおり、昭和59年2月の国鉄貨物大合理化で、小田急の車扱貨物も廃止されました。当時「黒」の有蓋貨車は、「ワム60000」「ワム70000」「ワラ1」などがあったと思いますが、写真の3両はいずれも「ワム60000」のようです。茶色の「ハワム」でなくて良かったのですが、欲を言えば板張りの「ワム50000」や片開きドアの「ワム90000」の方が「より、いい感じ」なんですが・・・
唐木田車庫様、はじめまして。
そういえば、4000、1800の競合脱線のあと急速にガードレールが設置されましたね。先日この場所の近くに撮影に行きましたが、ガードレールは現在も付いているようです。現在でも小田急は他の鉄道会社に比べてガードレールの設置が多いような気がしますが・・・
>> ラジオ体操 名前: 湘南CUBE [2002/03/17,22:26:46] No.242
なつかしいですね。
私は昔、伊勢原駅の近くの児童館で夏休みの朝によくラジオ体操をして
いましたが、ちょうどその時に電気機関車と数量の貨車をつないで、
伊勢原駅の1番線に入ってくるのをよく見ました。
(確か朝の6:30頃かな)
 朝のラジオ体操と聞くと、電車を眺めながら体操をしていたことを
よく思い出します。



↑TOP
 小田急アーカイブ
小田急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,10,5
 E-mail:okado@agui.net