小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 184


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020805233600.jpg -(195 KB)
↓END
 
無題 名前: キハ141−11 [2002/08/05,23:36:00] No.4405 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> この写真は... 名前: R&T factory [2002/08/06,21:34:54] No.4419
はじめまして♪いつもこのページを拝見させて頂いております。
この写真...皆さんは奥に止まっている2200系を見ますよね?
私も最初はそうでした。ですが、よく見ると...
手前に写っている2台の車が同じ車種で同じ色なんです!さらに、
ドアバイザーとエアロパーツも同じ!その他多少違うところはありますが、
そっくりな車同士が2200系の前をすれ違う決定的瞬間です!(笑)
キハ141-11さん、まさか...狙ってませんよね?(笑)
車ネタで失礼しました。
>> びっくり 名前: キハ141−11 [2002/08/06,21:48:58] No.4420
全然気が付いていませんでした。何となく撮影した一枚で全く狙っていません。ただ単に道路の向こうに見える2200形を撮影したかっただけです。かなりびっくりでした。
>> 無題 名前: NSE3100 [2002/08/08,19:30:47] No.4432
場所は何処ですか?
写っている自動車から最近のものと思われますが
現塗装の2200形が未だ有るなんて・・・
>> 無題 名前: EQSON [2002/08/08,20:33:17] No.4435
今はなき新潟交通鉄道線の東関屋駅だと思います。
JR関屋駅から徒歩で行けました。
鉄道が営業している頃は新潟駅からバスが出ていましたが、現在も走っているのかは分かりません。 (^^;)
>> 訂正 名前: キハ141−11 [2002/08/08,21:06:50] No.4440
×2200形→○2220形
失礼しました。


画像タイトル 3000形千代田線乗り入れ対応車 -(53 KB)
↓END
 
嘘電で申し訳ありません 名前: ZOME [2002/08/05,22:12:44] No.4398 【サムネ】 ツイート
えっと、初めて投稿させてもらいます、ZOMEです。
私はデジカメを持っていないので写真を撮影してUP出来ませんので
かわりと言っては何ですが、3000形の前面に扉を付けて
千代田線乗り入れ対応にしてみましたのでUPさせていただきます。

※撮影者の方、無断で画像を使わせていただきました。
 申し訳ありません。
>> 無題 名前: 涙に暮れる人 [2002/08/05,23:17:22] No.4402
おみ事な作品です。
一体、どうやって創ったんですか?
とても嘘電には見えません!
>> これは… 名前: ZOME [2002/08/06,00:04:03] No.4407
涙に暮れる人さん、レスありがとうございます。
>どうやって創った
 Photoshopを使って扉の部分を手描きで描き加えました。
 既存のステンレス車(1000形・2000形)の前面のドアを参考にして
 2〜3時間程度で作れましたよ。


画像タイトル 小田急2200形 -(45 KB)
↓END
 
1両のみですが・・。 名前: 江ノ島線利用者 [2002/08/05,19:55:45] No.4392 【サムネ】 ツイート
こんばんは。
今日、1両のみですが塗装まで終わりましたのでUPさせて頂きます。まだ屋根の塗装はしてませんが(^^;)前面・屋根はキットの物で側面・連結面のみプラバン自作です。ヘッドライトには銀の上からクリアーグリーンを塗って実物の緑帯びたライトを表現したつもりだったのですがグリーンが少し濃かったです(^^;)
>> 無題 名前: EQSON [2002/08/05,21:16:30] No.4395
いいですね。 (^^)
僕も今日は塗装をしていました。
残り4両やれればよかったのですが、2両で疲れてやめました…。

僕も2200形を京急キットから改造中なわけですが、ベンチレータは何を使う予定ですか?
プラバンで自作でしょうか?
僕はめんどくさがりなので、東急5000形キットから拝借するつもりです。 (^^;)
>> 早速! 名前: 江ノ島線利用者 [2002/08/05,21:41:00] No.4396
EQSON様レスありがとうございます!
2200形のベンチレータですが私はキットからベンチレータのみ使うほどお金を持っていないのでプラバンを2枚重ねにして、それをベンチレータの形に切り抜こうと思います(笑)
>> もうすぐですね・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/05,23:08:19] No.4401
こんばんは。こうして塗装が済むと、実物のイメージがわきますね。
2200は正にこの顔とベンチレータが命?ですから、この後の仕上げの作業も頑
張って下さい。
私も、週末から中断している3253Fの製作に取り掛かります。


画像タイトル img20020805191850.jpg -(57 KB)
↓END
 
無題 名前: キハ141−11 [2002/08/05,19:18:50] No.4390 【サムネ】 ツイート
昔の色なのでしょうか?
>> 無題 名前: EQSON [2002/08/05,21:12:06] No.4394
プレートが付いていたと思われる楕円形の部分ですよね?
前にどなたかがアップされていた2600形と同じで、旧塗装の一部分みたいですね。

貴重なお写真どうもです。 (^^)
>> パッと見て・・・ 名前: おとてつ [2002/08/05,22:55:51] No.4400
…何がなんだかお分かりにならない方のために・・・(笑)

この画像は、新潟交通へ渡った2229-2230号車の連結部です。
運用から離脱して早3年半、路線そのものがなくなって3年ちょっとが経過してしまいましたが、現在も旧東関屋駅の車庫に留置されたままとなっています。

野ざらしなだけに、この先が心配ですね。。。


画像タイトル img20020805174033.jpg -(111 KB)
↓END
 
記憶がイマイチ・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/05,17:40:33] No.4387 【サムネ】 ツイート
少し前に相模大野で撮影したものですが、確かひまわり号?みたいな臨時団体
専用だったと思いますが、雨の日の夕方の撮影で暗くてよくわかりません。
ご存知の大御所の皆様にご教示を賜れれば幸いに存じます・・・。


画像タイトル 120%あり得ない電車 -(111 KB)
↓END
 
無題 名前: 警視庁捜査一課長 [2002/08/05,14:42:22] No.4386 【サムネ】 ツイート
E231系500番台を小田急多摩急行モデルにしました。
まあ、10年たってもあり得ませんが…。


画像タイトル img20020804192014.jpg -(175 KB)
↓END
 
身軽そうなNSE 名前: 3号線海側どうぞ [2002/08/04,19:20:14] No.4372 【サムネ】 ツイート
NSEのクーラー取り付け改造が話題になっていますね。
私もずいぶん無骨な姿にしてしまったものだなと当時思いました。
原形の、パンタ台がひときわ高く見える姿がかっこよかったものです。
改造前のスマートな姿は諸先輩方が秀作をアップされているので恥ずかしいのですが、右端にちょっとオマケの入ったカットを紹介させていただきます。
>> あっ、デト1・・・ 名前: クハ4556 [2002/08/04,20:17:32] No.4373
3号線海側どうぞ様、こんばんは。
屋根の上に冷房装置がない時代のNSEですが、
私の記憶にはありません…。が隣のデト1は
この付近によく出没していた私には思い出の車両です。
近年、団地の建替によって線路沿いに道路が出来ましたが、
以前は建物が線路ギリギリまで建っていたんじゃありませんでしたっけ。
ただ解体線あたりは道路があって線路脇まで近づけたような…。
FM系列や2400を解体してるのをよく見てました。
>> 無題 名前: 3号線海側どうぞ [2002/08/05,19:26:02] No.4391
クハ4556さま
かつて大野工場付近に住んでいた当時は、ここらへんは相模大野駅への往復で通っていた所です。最近、3000形が搬入されたき久々に新しくなった団地内に行ってみましたが、線路沿いの道路の位置は昔とほとんど同じですね。
以前はもっと狭い道路で、線路沿いには植え込みがあったので木の間から覗き込むようにして撮ったと思います。


画像タイトル img20020804171830.jpg -(34 KB)
↓END
 
伊勢原各停 名前: アラジン [2002/08/04,17:18:30] No.4369 【サムネ】 ツイート
3本運転されたうちの二本目です。一本目から順に1552+1061、2056、1081という豪華な?ラインナップで運転されていました。また全列車新宿に着いてから行き先変更してたので長後や箱根湯本江ノ島など貴重な行き先のオンパレードでした(笑)2000はパッと切り替わるだけですが(^^;
>> 伊勢原行きというと… 名前: sphie_de_go [2002/08/05,01:39:32] No.4374
むかーし(笑)9000×4連の伊勢原行きに乗ったような覚えが…。あと小学生のころは1900も走っていたような(笑)(歳がばれる)。今はどうだかわかりませんが、少なくとも当時は1番線から折り返し新宿行きだったと思います。国鉄の貨車なんぞが1番線のさらに外にいたり、ED1041が電制の音(釣り掛けの電制!)を響かせてやってきたりと、ちょっと面白い駅だったんですけどね…。
2000のLED表示は「明朝体」でなんかかっこいいですね(笑)。1081もほんの数日そうだったけど…(2000採用のテスト?で実見)。
>> 確か1081は… 名前: アラジン [2002/08/05,10:04:39] No.4384
sphie_de_go様こんにちは。1081は英字も橙でしたよね?まだ小さかったんでうる覚えなんですが初めて見ていざ数週間後に同車を確認したら幕だったのであれは見間違い?とずっと思っていました(笑)
ワイド車の側面LEDで伊勢原行きは懐かしかったです。
>> 確かに1081Fは 名前: sphie_de_go [2002/08/05,18:44:31] No.4388
アラジンさん、こんにちは。
 確かにほんの数日だったと思いますが、1081FはLEDのテストしていましたよ。おそらく1994年のことだったかと。この年は春には1000を8輌増備する計画が、結局ぽしゃった年だったので、表参道からの仕事の帰り、代々木上原で上り線にLED表示の車を見つけ、「すわ、1082F登場か!」と思って、経堂で降りて本屋で時間をつぶし、同じ電車が下りになって帰ってくるところを確認したところ、1081Fだったので「なぁんだ。でもなんでLED?」と思っていたら数日で元に戻ってしまい、「なんでだろう?」と思ったものでした。答えは翌年分の2000登場でわかるのですが、1081Fの色は…私は2000と同じだったような気がするのですが、これまたうろ覚えなんですよ〜。言われてみるとオレンジだったような気もするし…。だれか覚えていませんかねぇ…(笑)。記憶不確かでゴメンです〜(苦笑)。


画像タイトル がんばりましょう -(176 KB)
↓END
 
昨日の2653F 名前: 秋葉座間鮫 [2002/08/04,15:17:48] No.4368 【サムネ】 ツイート
南林間17時34分頃の各停町田行きです、これは昭和39年製、東京オリンピックの年に生まれた車両、もうカウントダウン開始ですね、この際にと撮影したものです。


画像タイトル img20020804114207.jpg -(72 KB)
↓END
 
多摩線での営団車並び 名前: naru [2002/08/04,11:42:07] No.4367 【サムネ】 ツイート
多摩センターの駅で撮ったものです。

これは、7月31日に撮ったもので、15時30分の71Sは、06系でした。
このとき6ヶ月ぶりに乗れました。
>> 走行中の・・・ 名前: まっちゃん [2002/08/05,03:28:13] No.4376
>>naruさま。
こんばんは。他社線Gでは失礼致しました。
このような並び撮影は難しいですよね。それと、並んだ車両にも意図があるこ
のカットは、後に貴重な?シーンにもなるでしょう。
しかし、日中のLEDは中々うまく写らなくて困りますよね〜。
>> 営団車並び 名前: ホソマル君 [2002/09/06,09:01:35] No.5069
6000と06が並ぶチャンスは少ないですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 184

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,11,4
 E-mail:okado@agui.net


×