小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 19


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 3000形 in 黒川 -(69 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目)
3000形通勤車試運転 名前: TRTA06 [2001/12/08,22:56:37] No.345 【サムネ】 ツイート
このときは、多摩線にて単独で試運転していました。
連結試運転だとこの場所では連結相手が先頭になってしまう
ので、撮影できません。けどこの場所は2600形などの
撮影にも最適だと思います。
★11月29日/黒川にて


画像タイトル img20011129193803.jpg -(138 KB)
↓END
小田急電鉄2600形
2653F試運転 名前: shou [2001/11/29,19:38:03] No.333 【サムネ】 ツイート
1週間程度前に撮影した2600形2653Fの試運転写真です。
>> 全検出場ですか? 名前: こだま [2001/12/03,14:33:35] No.337
なぜ、試運転をしているのですか?
>> 無題 名前: shou [2001/12/03,19:48:46] No.339
>こだまさん

全検後であればもっと綺麗な状態になっていますね。最も全検後の試運転を撮りたかったのですが。余談になりました、この写真では分かりにくいですが、M3(小田原寄り2両目の車両)の車輪が綺麗になっています。車輪添削を行ったのか車輪交換をしたのかは分かりませんが、車輪の動作確認的なものだと思います。

なお、このような試運転は最近かなりの数が見受けられ、1両だけ車輪が綺麗になった車両をよく目にします。
>> 寂しいですね… 名前: こだま [2001/12/05,15:43:50] No.342
ご回答ありがとうございます。

2600形がいなくなるのは寂しいですよね…
>> 無題 名前: shou [2001/12/09,08:18:55] No.349
>こだまさん

そうですね。残された期間を精一杯頑張ってほしいものです。ちなみに先日も2600形で同様の試運転が行われていました。


画像タイトル img20011129173435.jpg -(51 KB)
↓END
小田急電鉄本厚木駅
新型改札機@本厚木東口 名前: 松村「電鉄」純 [2001/11/29,17:34:35] No.332 【サムネ】 ツイート
掲示板で話題になっていた新型改札機です。
JRや他社で投入されている新型と同じ様なタイプです。


画像タイトル 3251+4054 -(28 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目) 小田急電鉄4000形
在来車との併結 名前: おとてつ [2001/11/29,15:48:34] No.330 【サムネ】 ツイート
新百合ヶ丘で撮影したものです。
3251×6と4054×4の連結面です。3000形の床面高さが低いのがよくわかりますね。
>> 無題 名前: おばQ電鉄 [2001/11/29,17:20:40] No.331
いいですね〜おとてつさん!
3000形の写真が撮れて、
ぼくはファミリー展以外撮ったことありません!
>> 無題 名前: shou [2001/11/29,19:41:46] No.334
3000形が一回り大きく見えるような感じもします。また在来車との併結はかなり違和感が生じる予想でしたが、そうでもないですね。
>> 無題 名前: HiSEでGO! [2001/12/01,01:11:01] No.335
真横から見ると少し「く」の字型なんですね。
>> 真四角じゃないです(笑) 名前: おとてつ [2001/12/03,16:27:17] No.338
前面も側面も、わずかに裾を絞った形になっていますね。
…ということで真四角というわけではないんです(笑)
>> 無題 名前: NSE3100 [2001/12/08,00:09:00] No.343
今までも顔つきの全然違う9000+他形式や
塗装車+ステンレス車などを見てきたので違和感無く
映りますね。
あとは、実際に乗った時の相性≠セけですか・・


画像タイトル 改造前5270F -(151 KB)
↓END
小田急電鉄中央林間駅
改造前です 名前: 秋葉座間鮫 [2001/11/18,19:59:08] No.313 【サムネ】 ツイート
掲示板に書いたとおり載せておきます。
2001年7月29日撮影
>> 無題 名前: おばQ電鉄 [2001/11/23,10:02:37] No.318
秋葉座間鮫さん この写真はどこで撮影されたものですか?
>> 中央林間ですね 名前: おとてつ [2001/11/24,11:38:47] No.319
秋葉座間鮫さんではありませんが…(^^ゞ

この画像は、中央林間駅の下りホームで撮影されたものですね。ふだん使わない駅ですと一瞬どこだかわからなくなってしまうのですが、幸いこの画像にはヒントになるところが多く入っていますね。
>> 無題 名前: おばQ電鉄 [2001/11/26,18:03:43] No.320
おとてつさん、お返事ありがとうございます!
えーと確か、中央林間駅付近で平日の18時00分頃に   特急ロマンスカーが、すれ違います。
最高ですよ! でも、30000形ですから短いです。
7000形だったら11両だからもう少し迫力が
あるんですけどね!
>> その通りです。 名前: 秋葉座間鮫 [2001/11/26,19:43:28] No.322
中央林間駅の特徴はまずLED式列車案内装置にありますね。あとはホームの上相模大野側の改札口と1番ホームに架かる袴線橋です(他の駅にもあるけど)。また決定的なのは行先が急行片瀬江ノ島行きだということ(?)ですかね。
>> 無題 名前: おばQ電鉄 [2001/11/27,17:51:55] No.324
お返事ありがとうございました!


画像タイトル 3251F+1551F -(116 KB)
↓END
小田急電鉄3000形(2代目) 小田急電鉄1000形
併結した3000形 名前: TRTA06 [2001/11/17,22:03:17] No.309 【サムネ】 ツイート
先日BBSの方にて投稿させていただいた内容に関しての写真です。大野検車区付近にて撮影しました。併合相手は1500形、いわば3000形の始祖とも呼べる存在ですね。

今後は各形式との併合試運転とかもきっとやるんでしょうね。
>> これは面白い! 名前: 秋葉座間鮫 [2001/11/18,14:43:49] No.312
1500形4連の1551Fと1552Fは車内に扉上にLED案内装置が付いているので、3000形の自動放送が他車両にも放送されるということは、1500形のLED案内装置との相乗効果(?)が発揮されますね(1500形では自動放送が採用されていない為)。


画像タイトル img20011111192511.jpg -(99 KB)
↓END
小田急電鉄3100形
最期のお別れ 名前: 快速急行 [2001/11/11,19:25:11] No.306 【サムネ】 ツイート
千歳船橋付近にて。
2001.9.10


画像タイトル 06系 -(63 KB)
↓END
帝都高速度交通営団06系 小田急電鉄1000形
2000−12−1 代々木上原にて 名前: TRTA06 [2001/11/11,16:13:24] No.305 【サムネ】 ツイート
この日をもって、取手−本厚木、1都3県にまたがる超ロングラン運用はなくなりました(現在は少し短くなって我孫子−本厚木)そして現在のダイヤになる改正日前日、取手17:56発"最終"準急本厚木行(43S)に充当されるのは何かな?と、代々木上原で待っていました。するとやってきたのは、なんと06系でした!(画面左、列車番号は43Sを出しています)これには感無量のものがありました。僕はその日、最終列車で"取手−本厚木"を全区間乗りとおしました・・・

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 19

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×