小田急アルバム 204 |
本文なし
>> |
ブルーリボン賞
名前: 世田谷代田
[2002/09/16,15:35:13] No.5422
ブルーリボン賞記念の7000ですね。ここ最近、小田急は2000と30000EXEがグッドデザイン賞を受賞しましたね。30000もブルーリボン賞を |
本文なし
>> |
ロマンスカーの車両交換
名前: 世田谷代田
[2002/09/16,15:22:17] No.5418
これは、箱根板橋駅での撮影ですね。未更新の3100、旧塗装の7000、今では懐かしいです。TOMIXからは旧塗装の7000が出ていますが、新塗装 |
登山線内での写真が出ているようなので、登山線内関連の画像を投稿させて頂きます。シングルアームパンタ化を受ける前の5251と、余命もあとわずかと思われる2663の離合シーンです。
登山線内(小田原〜箱根湯本間)は、実に自然が豊富で様々な角度から列車を狙えるお気に入りの区間なのですが、撮影に臨むに欠かせない(?)食料調達に苦労する区間でもあります(※国道1号線沿いには「箱根板橋のOX」か「入生田のファミマ」しかない)。あくまでも、徒歩で同区間をウロチョロした場合の話ですが…(汗)。
入生田/2002.05.29
300mm・Full Auto
>> |
この2両は
名前: 柿生のバス
[2002/09/14,00:34:41] No.5301
はじめまして。この2両はスカートのスリット以外はすごく似てますね。 |
>> |
お^
名前: 2チャンネラー〜
[2002/09/14,00:35:34] No.5302
れ〜るが3本 目がおかしい |
はじめまして。小田急関連のWEBをいろいろみていたらここに入りました。とても楽しいBBSですね。まっちゃんさんの1900系をみて、そういえば・・と探したところ以前やっていた自分のHPに載せていた2200系の写真が出てまいりました。当時中学生だった頃下北沢の撮影したものです。スキャン解像度が低く少々お見苦しいですが、しっかりしたネガは残っています。後に2400系など載せたいと思っております。よろしくですー。
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/09/13,11:07:37] No.5290
はじめまして。 |
>> |
初めまして。
名前: まっちゃん
[2002/09/14,01:02:40] No.5309
>>はたPさま。 |
>> |
無題
名前: TAKATYAN
[2002/09/14,18:54:50] No.5343
ううんん・・・・。懐かしい・・・・・。その一言につきる・・・・・。 |
写真を整理していたら、出てきたんですけど、4000釣り掛け急行ですが、どうも6連のようです(先頭はデハ4018)。これって定期だったんでしょうかね?
>> |
定期でありました。
名前: 西口靖宏
[2002/09/12,23:54:00] No.5287
sphie_de_go様、今晩は。 |
再度、9000系です。
この時代は、朝方の列車を撮っていると時間も忘れて楽しかったです。
こうしてみると、時間帯や天気の具合などを気にせずに撮れる「方向幕」の良
さをしみじみ感じました。
>> |
新百合ヶ丘行き その3
名前: 世田谷代田
[2002/09/13,15:45:42] No.5291
今は車体更新、シングルアームパンタ化された、9008ですね。ドアシールは |
>> |
鶴間
名前: 2チャンネラー〜
[2002/09/13,23:36:14] No.5299
だね |
昨夜に続きまして、失礼いたします。
その昨夜は、西口様から詳細の解説とご指摘を頂戴しましたが、こちらが正調
?「スキップ準急の前身」のようですね。
2枚とも9000ですが、構図が違いますのでご容赦のほどを。
>> |
無題
名前: EQSON
[2002/09/13,11:04:49] No.5289
この場所は鶴川ですよね? |
>> |
鶴川です。
名前: まっちゃん
[2002/09/14,00:52:41] No.5307
>>EQSONさま。 |
デキ1031の廃車体を搬出している所を撮影したものです。
自転車で大野から自宅へ戻る時に偶然目撃したものです(こんな日に限って鞄にカメラが入っていました)。
この時はNSEの先頭車も一緒でしたが、工場を出てすぐの東林間1丁目交差点を曲がる際には悪戦苦闘しておりました。
H9.7.31
>> |
うわーーん(泣)
名前: sphie_de_go
[2002/09/12,23:24:59] No.5283
こうやってED1031はお亡くなりになったんですね…(しくしく)。残念です。小田急最後の電機だったのに…。このあとの小田急ファミリー鉄道展で、小田急の人と私の友人が必死になって、私に買わせようとした梯子のあとが見えます。買わなかったけど…。関係ないですけど、台車の銘板を買って塗装を落としてからよく磨いたら、日本車輌名古屋の文字とEL型という台車形式が読みとれたのですが、なぜか製造年の刻印が無く、「12月」とだけなっています。入線時期から見て、おそらく昭和4年だと思いますが、なぜ刻印が無いのか不明のままです。でもこの機関車、現御殿場線回りで名古屋から貨物列車で新宿に運ばれてきたんでしょうね。 |
>> |
無題
名前: クハ4556
[2002/09/13,20:09:55] No.5294
sphie_de_goさん、レスありがとうございます。 |
>> |
無題
名前: naru
[2002/09/13,21:15:05] No.5295
なんか危ないですね・・・・・(汗) |
>> |
すごい!
名前: TRTA06
[2002/09/13,22:37:21] No.5296
よくぞ捉えられましたね。最初デキにばかり目が行ってしまい |
続いて3253Fです。3000形の登山線入線シーンをデビュー
7ヶ月目にしてようやく初めて撮影することが出来ました^^;
これからの主役ですね。登山線内の自動放送は新鮮でした(笑)
>> |
無題
名前: クハ4556
[2002/09/12,20:36:26] No.5271
TRTA06さん、こんばんは。 |
>> |
無題
名前: naru
[2002/09/12,21:55:00] No.5273
3000形は、よく箱根湯本行きになってよく見ますが、ここから見るのはさすがにないです。 |
>> |
無題
名前: まっちゃん
[2002/09/12,23:01:00] No.5277
こんばんは。いやー、今日は私の○○回目の誕生日なんですが、その記念日に |
>> |
21世紀の風景
名前: TRTA06
[2002/09/13,22:45:30] No.5297
皆様、こんばんは。レスありがとうございます☆ |
先日、登山線(小田原〜箱根湯本)に久々に足を運んできました。
が、悪天候で最悪でした。まずはN6から。2663Fです。
今ではN6の登山線乗入れも日常的な光景になりましたね。
>> |
2600湯本急行 風祭出発進行!!
名前: 世田谷代田
[2002/09/13,15:50:09] No.5292
2600の湯本急行が風祭を出発したところですね。2600の湯本急行が見られるのも時間の問題ですね。来年のダイヤ改正には4000の湯本急行の運用が登場したらいいですね。4000の急行は日中は4連増結運用しか見られませんから、6連の急行運用が登場したらいいですね!! |
>> |
無題
名前: TRTA06
[2002/09/13,22:48:41] No.5298
>世田谷代田さん |
小田急アルバム 204 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |